NO.8916026
中学内申について
-
0 名前:匿名さん:2020/10/08 10:26
-
中学3年の子供がいます。
最近成績を貰ったのですが
どうみても評価が低い教科があるのです。
点数は授業態度、提出物はすべて良いです。
担任の先生もちょっと変だな〜
教科の先生に聞いてみたら?と言われました。
教科の先生は年配の先生で、みんな怖くて
意見が言えません。
たぶん担任も言い難いのだと思います。
子供には理由を聞いてみるように言ったのですが
怒らせてさらに下げられたら怖いです。
実際聞いてみた人いますか?
変わりましたか?
-
1 名前:匿名さん:2020/10/08 10:31
-
テストの点数入力ミスされてるってことない?
-
2 名前:匿名さん:2020/10/08 10:34
-
>>0
怒らせるもなにも
各観点評価がAAAAになってれば5だよ。
授業態度、提出物はAついてるんでしょ?
その他の評価はどうなってるの?
-
3 名前:匿名さん:2020/10/08 10:36
-
ちなみにテストは何点で、評価は何だったの?
-
4 名前:匿名さん:2020/10/08 10:36
-
聞きますよ。
2学期や3学期の内申上げる為にどこを良くすればいいかわかりますからね。
美術や技術や体育は納得いかない場合がありますよね。
上の子が体育が陸上部なのにずっと3で、なぜ3か聞いたら声が小さいだって。
下の子はそれを知ってたから、入学してから声はハキハキ出してたら5がもらえた。
教科の先生には不満じゃなく、どこを良くしたら内申が上がるのかを聞いたらいいと思います。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/08 10:40
-
>>4
音楽の歌のテストもだよね。声の大きさの配点が高いので、大きな声で、大袈裟に強弱つけて歌うだけで高得点。たいしてうまくなくてもいいのよ。
先生の主観でつける部分は分かりやすいアピールするといい。
-
6 名前:匿名さん:2020/10/08 10:44
-
授業態度と提出物は突出したものがなければB評価だと思っておいた方がいいよ。
-
7 名前:匿名さん:2020/10/08 10:46
-
公立でノビノビ育てますってすぐ言い切る親がいるけど、結局公立ってこんなもんじゃん。
ノビノビの解釈って何なの。家計にノビノビ?ドキュンがノビノビ?
-
8 名前:匿名さん:2020/10/08 10:48
-
>>7
あなたはどの立場?
-
9 名前:匿名さん:2020/10/08 10:54
-
7じゃないけど、公立で上位に食い込むのは意外とのびのびじゃないんだよね。
向き不向きがある。なんでもオールマイティに要領良くできる子は公立向き。ただ小学校のテストが簡単すぎて自分の子の力量を見誤る親が多い。
-
10 名前:主:2020/10/08 10:54
-
テストは中間が満点で、期末が90点代。
ぎりぎりの4でした。
もう1つ下ると3です。
うちの子は超真面目なので
授業態度は良くて提出物も出してるのに
関心意欲もBにされてました。
他の教科は関心意欲はほぼA○なんです。
テストの観点別でみると100%のところも
Bになっていて。
嫌われたのか、他の人と間違えたとか・・
-
11 名前:匿名さん:2020/10/08 10:56
-
>>10
何の教科?
-
12 名前:匿名さん:2020/10/08 10:58
-
>>11
5教科の1つです。
実技ではありません。
-
13 名前:匿名さん:2020/10/08 10:58
-
>>12
名前を忘れました。
主です。
-
14 名前:匿名さん:2020/10/08 10:59
-
>>10
当たり前の事聞いて悪いけど、積極的に発表はしていますか?
もし、しているならその評価はおかしいですよね。
-
15 名前:主:2020/10/08 11:00
-
>>14
積極的に発言もしてます。
-
16 名前:匿名さん:2020/10/08 11:01
-
>>14
それ多いにあるよね。
授業態度いいです。
積極的に手を挙げてますって言うなら、
教科の先生に聞くしかないよ。
-
17 名前:匿名さん:2020/10/08 11:01
-
発言なんかも点数化するの。それ3年もやるの。くだらない。
-
18 名前:匿名さん:2020/10/08 11:03
-
>>15
本人談だよね?
主さん見てるの?
自信があるなら、先生も間違いあるから聞いておいでよ。
-
19 名前:匿名さん:2020/10/08 11:06
-
>>17
するんですよ。
挙手をしない子は5は貰えません。テストが100点でも。
-
20 名前:匿名さん:2020/10/08 11:07
-
多分ギリギリの4だと思うよ。全体的に厳しめにつける先生なのかもね。5は1人もつけないって豪語する先生もいるから。
2学期は調査書の関係で甘めにつけてくれる傾向にあるので、くさらないことかな。気になるなら、どこを気をつければ5になるか聞いてみてもいいけど、癖強めの先生なら逆効果なので、子供にまかせたらいいと思う。
一つぐらい4があっても当日点取ればなんてことないんだから、いつまでも引きずらない方がいいよ。
-
21 名前:匿名さん:2020/10/08 11:08
-
社会がテスト90点台だったのに4に納得が行かずに子供が先生に聞いたら、提出物の出来が普通すぎって言われた。
平凡じゃダメなんだって。
-
22 名前:匿名さん:2020/10/08 11:11
-
休み時間にわからないことを聞いたりして先生に甘えるのもいいみたいだよ。
いかにもって感じだと逆効果かもしれないけど。
子供がなかなか成績が上がらない教科があって、三者面談で聞いたら、担任がそう言ったな…
-
23 名前:匿名さん:2020/10/08 11:11
-
塾の先生は内申上げるために、分かる問題でも分からないフリして休み時間に質問しに行ったと言ってました。意欲があるとこを見せたそうです。それも1つの手だと。
先生にも好き嫌いあるからね。そんなことしてはいけないとは思うけど実際あるし。
うちの子も理不尽な目にあったこともあったけど他はいいし
仕方ないと諦めました。
-
24 名前:匿名さん:2020/10/08 11:12
-
先生も人の子。感じのいい子には良い点をつける。
-
25 名前:匿名さん:2020/10/08 11:12
-
内申より、当日の点数の方が配分高いよ。
-
26 名前:主:2020/10/08 11:13
-
>>18
私は見てないですよ。本人の話です。
ただ担任の先生の方からも
この成績はちょっと変だから
担当の先生に聞いてみたら?と言われました。
-
27 名前:匿名さん:2020/10/08 11:13
-
>>21
平均点がいくつだったのかも大事だよね。
-
28 名前:匿名さん:2020/10/08 11:14
-
>>24
それも生きる力だものね。
-
29 名前:匿名さん:2020/10/08 11:15
-
>>26
お前が(担任)上手く聞いてくれよって思うね。
-
30 名前:匿名さん:2020/10/08 11:17
-
>>21
新聞の切り抜きにたいして自分の意見を書く課題が毎週出てたけど、社会の先生は左寄りが多いので選ぶ題材やコメントによっては評価が低かった。渾身の力を込めて課題を仕上げないとAがつかない。そして、政治系を選ぶなら覚悟して選ばないとコメントで反論される 笑
-
31 名前:主:2020/10/08 11:21
-
>>29
そうなんですよね〜
怖い先生だから担任も聞けないのかも。
教科の先生に聞いたら
その内容を担任に教えてといわれたので
内容によっては言ってくれるのかな??
-
32 名前:匿名さん:2020/10/08 11:25
-
>>31
担任が聞いてくれるって余りないんじゃない?
内申に納得いかない生徒は結構いるから、みんなそれぞれ教科の先生に聞きに行ってたよ。
担任が全部取り次いでたら大変だよ。
-
33 名前:匿名さん:2020/10/08 11:28
-
左寄りの社会の先生には平和がピッタリよ。うちの子自学ノートに切り抜きとか感想書いたり
はだしのゲンを拡大してコピーしたり、私は影のフィクサーに徹して資料集めしたけど面白かった。
もらった5の評価以上に子供のノートを先生が「自学ノートとはこういうものです」と資料として持って歩いてたのが不思議ありがたい感じだった。もう退職されたけど。
平和大使でジュネーブだか国連だかに行ける道筋もあるよ。
とにかく平和は道具として使いこなせ。平和でがんばれ。
-
34 名前:匿名さん:2020/10/08 11:43
-
>>33
土地柄なのか、平和系は平凡すぎて、よっぽど頑張らないといい評価がもらえないのよね。
政権は批判しないといけないし、中韓には謝罪しつづけなければならないが正解のコメントなので、そのネタは扱わないようにしてました。
-
35 名前:匿名さん:2020/10/08 11:46
-
>>34
そのために中国新聞があるんじゃん。
-
36 名前:匿名さん:2020/10/08 11:57
-
>>31
人の仕事に口出ししないものだと思います。
あと、明らかに間違い以外は訂正はないし
(テストの点数とか)
何かいったからと言って悪くされることもないと思います
-
37 名前:匿名さん:2020/10/08 11:59
-
>>35
これ
広島とかの話?
-
38 名前:匿名さん:2020/10/08 12:01
-
>>12
うちの子の中学の時は、社会科の先生がすごくシビアな先生がいましたね。
提出物全て出して、小テスト、定期テストでも全て80点台でも3とかで、他のもっと出来る子も似たような感じだったから、もうそう言う先生なんだろうと諦めててた。
-
39 名前:匿名さん:2020/10/08 12:04
-
グダグダ言ってないで、保護者として聞いてくればいいんだよ。
通知表は親が見るものだから、捺印までするわけで。
理由が知りたいと直接聞けばいい。
-
40 名前:匿名さん:2020/10/08 13:14
-
絶対評価の不思議だよね。
副教科の話だけど、
うちの子点数は普通なのに5だった。
うちの子よりできる子は4で。
そちらの子も真面目でちゃんとしてると思うんだけど
先生のいる前で、ちょっとした失言を
したようで、多分それじゃないかとにらんでいる。
本人は分かってないみたい。
-
41 名前:匿名さん:2020/10/08 13:18
-
評価基準を数値でしっかり出してある学校だったので
そんな不思議はなかったかも。
今はそうなのかと思ってた。
提出物の割合が高めだったな。35%とか。
-
42 名前:匿名さん:2020/10/08 14:20
-
子供が中学のときに、先生が指示に従わなかったという理由から何人かの成績に1を付けたと言っていたと聞いて、うちは関係がなかったのですが、教育委員会に問い合わせました。
教育委員会は2が普通なのでそう悪いわけではないと弁明していたけれど、世間では3が普通ですし、指示が曖昧で他にもちゃんとできなかった生徒はたくさんいたし、元々から生徒の好き嫌いが激しいということは聞いている、出席をしていない不登校の子と同じというのはやりすぎではないかと話したら、後日調査が入り2になりました。
うちの中学では本来は懇談時になぜそうなのかという理由が話されるため、担任も各教科担当から理由を聞いていました。
その時も担任自身、理由も知らされてなくて不思議だったようで自分で聞いてみたらと言っていたようでしたが、ベテランヒステリーの先生に聞けるような子はいませんでした。
そんなことがあって、問題が起きれば異動が普通だったので翌春に異動になりました。
親の方から下手に聞いてみるのも良いかもしれませんよ。
-
43 名前:匿名さん:2020/10/08 14:24
-
>>42
よくわからないけど、
指示に従わないなら仕方ないような気もするけどね。
その指示がなにかわからないけど
歌え、と言われて歌わないとかだったら正当なきがする。
2が普通とか3が普通とか???
異動ももともとその予定だったかもしれないよ?
-
44 名前:匿名さん:2020/10/08 14:38
-
>>43
うちの学校は問題のある年配の先生が異動してきて定年を迎える学校でもあったので、年齢的には定年までいるはずでした。
美術で、手順の指示が何を言ってるのかよくわからなかったらしく、聞こえないからと聞き直しても教えてくれず間違えた子の方が多くて、「違うでしょ!きいてなかったんでしょ!」と、なったようです。
ただその1回でクラスの半数以上が1だったんです。
それはおかしいと思いませんか?
うちの子も指示がわからず、皆がしているのを見てからこうした方がいいんじゃないかなと、皆より遅れて始めたけれど先生には気づかれずに済み、結果として間違えなかったようですが。
クラスの半数以上が間違えるのなら、それは先生にも問題があると思いますよ。
-
45 名前:匿名さん:2020/10/08 14:47
-
>>44
44は42?
問題のある先生が集められ定年を迎える学校?????
すごいところがあるんですね!!
何人かが1ではなくて
クラスの半数もの子供が1なんだ。
それは「事情が変わった!」
美術で(判定が難しい)
年配の先生なのねー(経験豊富)
-
46 名前:匿名さん:2020/10/08 15:16
-
>>44
おかしい
クラスの半分が1で、その後どうなったの?
-
47 名前:匿名さん:2020/10/08 15:35
-
>>44
1つけるの校長がよく許可したね。
-
48 名前:匿名さん:2020/10/08 15:36
-
受験生だし、今後の参考のためにとか
(もっと上を目指したいとか前向きな感じで)、
上手く聞けないかな。