NO.8924419
夫婦喧嘩はどんな感じ?
-
0 名前:匿名さん:2020/10/11 14:09
-
私と夫は腹に貯めないタイプなので、わりと言い合いが多いです。
私と夫は言いたいこと言ってるだけなんだけど、子どもはちょっとでも声が大きくなると近所に聞こえるからやめてといいます。私たち夫婦は喧嘩とまでは捉えてないんですけどね…
うちは一戸建てで、土地も80坪あるので、隣とキチキチに隣接してるわけでもないけど、住宅街の中にあります。
子どもにやめてと言われるので、言いたいことを腹にためておくことが多くなりました。
皆さんのところは、夫婦での喧嘩とかやらないですか?
ちょっとした言い合いもしない?
興奮して声が大きくなったりもしない?
そんな時どうしてるんでしょう…
そういえば近所の夫婦喧嘩とかも聞かないし、みんなの家はシーンとしてます。
うちだけなのかな。
こんな言い合いするのって。
みんなそんなに仲良しなんですか?
-
1 名前:匿名さん:2020/10/11 14:15
-
うちは、そんなに大きな声で言い合いは無いです。
でも私は腹が立つとものをバーンと置いたり、乱暴な行動になることはあります。
大声でなくても険悪な雰囲気(自分たちはそれほどではないと思っていても)は、子供にはいたたまれないみたいです。
耳を塞いでたり、部屋に閉じこもったりします。
夫婦喧嘩はよくないですね。
でも、黙って腹に貯めているというのもよくないと思うけど……
-
2 名前:匿名さん:2020/10/11 14:16
-
夫婦喧嘩は結婚して5年くらいでほぼなくなったよ。
結婚するまでも長かったし、結構遠慮しないでお互い相手に要望とか口に出してたからね。
最初はもちろん衝突するし酷い喧嘩にもなったけど、喧嘩を繰り返してお互いを知って、段々と妥協や許容のラインが見えてくるから、そうなったらそれを踏まないように気をつければ喧嘩は減る。
そのうち子供のことや親のこととかで許容とか言ってらんないことも出てくるけど、その頃にはお互い大人にもなってきてるし、喧嘩にならず話し合いで何とかなったりする。
妥協や許容だけじゃなく、相手への忖度や思いやりみたいのもわかってくるしね。
喧嘩は嫌なので(めんどくさい)どちらかと言うと私は諦めて引っ込めてる部分も多いと思う。
私からしたら私の方が随分譲ってると思ってるけど、多分それ夫も同じように「俺の方が譲ってる」と思ってると思う。
-
3 名前:匿名さん:2020/10/11 14:16
-
そもそも喧嘩にならない。
話さないから笑
もしなったとしても冷戦。
二人とも三日とか話さない。
その間におさまる。
大きな声で言い合うなんて
銀婚式超えてるけど一度もないな。
-
4 名前:匿名さん:2020/10/11 14:18
-
私も言いたいことは言わせてもらうよ。
夫は馬耳東風だから余計私の声が大きくなって、
自分でもやべ〜と思うけど、
どうにも止まらん。
謝るまで言い続けちゃう。
子供達はいつもの事と呆れてるかな。
喧嘩というより1人劇場だな。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/11 14:18
-
家は元々夫婦喧嘩はしないです。
仲が良いのではなく、喧嘩をしてまでわかり合いたいと思っていないからです。
子供達は、私達が喧嘩をした所を見た事ないと思いますが、
だからと言って、仲良しとも思っていないでしょうねー。
喧嘩をするって、同じ空間にいる時間が長いから色々気になる事が出て来るのでしょう?
我が家では、夫婦がそれぞれ違う空間で違う事をしているので、喧嘩になりません。
「喧嘩するほど、仲が良い」ってよく言ったもんだなぁって感じます。
主さんの所は気がついていないだけで、本当は、夫婦仲良しなんだと思いますよ。
-
6 名前:匿名さん:2020/10/11 14:20
-
大きな声でなくても言い合いはできるよね?
でも「言い合い」ではなく「話し合い」にしたらいいのでは?
腹に溜めないってのもいいけど、ただ主張をぶつけあってるだけではなんにも解決にならないし、ましてや今のその状態、お子さんにとってはかなりのストレスになってるって自覚ある?
子どもが「近所に聞こえるから」という心配をするほど大きな声を出す必要はどこにあるの?
あなたの住む世界では声の大きい方が勝ちとかのルールでもある?
近所に聞こえたら恥ずかしいとかではなく、子どもに聞こえるような言い合いは子供のためにやめようとかは全然思わないのかな。なんか可哀想。お子さんが。
-
7 名前:匿名さん:2020/10/11 14:21
-
うちは子どもがひどいので、夫婦は団結しないと。
たまに相手にムカッときても、他に大問題があればそれどころではないわ。
嫌なことあってもすぐ忘れる脳になってしまった。
-
8 名前:匿名さん:2020/10/11 15:15
-
大声の喧嘩はないです。
大抵、私がぷりぷり怒ってるだけだから。
旦那は怒ったら黙り込むタイプだし。
それにもう喧嘩の種が亡くなったから、喧嘩はゼロです。
あれがいつも私のストレスで揉め事の種だったから。
-
9 名前:匿名さん:2020/10/11 15:18
-
>>0
話し合いはするし、言いたいことはお願いという形で言う。
子供にいちいち言わないでと言われるほうが嫌かも。
話をしないといけないこともある。
喧嘩にはもうならない。
-
10 名前:匿名さん:2020/10/11 15:21
-
マンション時代も、子供を叱る声は他所からよく聞こえたけど、
夫婦の言い合いなんて聞こえた事ないよ。
-
11 名前:匿名さん:2020/10/11 15:50
-
そうだね。
夫婦の言い合いなんて聞こえたことない。
聞こえるほどやってる家は、いつは事件になるんだろうな。
-
12 名前:匿名さん:2020/10/11 17:18
-
うちは旦那が怒鳴る、私は黙ってる感じ。
旦那は毎回怒鳴る訳ではないけど、お互い溜めるタイプで旦那は怒鳴って、私が言い返すとややこしくなるので、黙ってる。
だから、私は胃が痛い。
-
13 名前:匿名さん:2020/10/11 17:40
-
怒鳴る男って最低!
-
14 名前:匿名さん:2020/10/11 20:09
-
>>13
だよね!
-
15 名前:匿名さん:2020/10/11 20:11
-
>>13
怒鳴ることもDVにあたるからね。
でもそれ男だけじゃないから…
こういうこと書くといつもの人かと突っ込まれるかもだけど、怒鳴る男は最低だけど怒鳴って言い聞かせようとする女も同じではないかな。
-
16 名前:匿名さん:2020/10/11 20:12
-
>>15
もちろん、怒鳴る女も最低。
-
17 名前:匿名さん:2020/10/11 20:20
-
主人の友人夫婦は、しばらくの間口を聞かないがそれが終わったら普通に戻ります。
-
18 名前:匿名さん:2020/10/11 20:32
-
怒鳴るのもDVだったんですね
私はいつも怒鳴られてて、10年ぐらいたって
言い返す技術とか本を片っ端から読みあさって
最近言い返すようになりました。というか
そんな言い方嫌だとかそんな事言われたら不愉快とか
自分の気持ちを表現してるだけですが
旦那は口がたって頭がきれるんで、まだまだです
-
19 名前:匿名さん:2020/10/11 20:34
-
>>18
喧嘩の原因は?
お互い言い合ってるうちにヒートアップしちゃうのは分かるけど一方的に怒鳴るってひどいよ。
-
20 名前:匿名さん:2020/10/11 20:42
-
>>19
姑の事ですかね
-
21 名前:匿名さん:2020/10/11 22:31
-
私の親が大喧嘩しては仲直りする夫婦だった。私が子供の頃に知り合いの若い男の人が、私子ちゃんのパパとママから本当の夫婦ってものを教わったよ、と言っていたけど子供からするとふざけるな!って感じ。
お子さんが隣近所を気にするくらいなら、ちょっと言い合いのレベルじゃないんじゃないかな。喧嘩とも認識してないけど、感情的な大きな声で言い合いすることに慣れきってるのかな。
本当に感情的になる必要なくてもクセになってない?
お互いはそれで良くても、お子さんが嫌がるならやめてあげてほしいな。
-
22 名前:匿名さん:2020/10/12 00:23
-
怒鳴のは最低だけど、自分の否を一切認めない態度にむかついて、怒鳴ったわ。
実父が余命数ヶ月なのでお見舞いに行こうとしたら、何故か義母がくれた
高級焼き海苔を持っていけばいいと言い出した。
私としてはろくに食欲もないから、甘いお菓子、特に餡子の和菓子を買っていきたいと
何度も言っていたのに、それに無反応で、消化の悪い焼きのりがあるだろと言う。
おまけにパーキングエリアで買えばいいだろと、いきなり半ギレ。
もう何度も会えないから、地元の美味しいお菓子を持って行ってあげたかった。
美味しいと味わってくれるうちに、持って行きたかった。
それだけなのに、私が聞き分けなくヒステリー起こしてるように、怒られた。
私だって買い物に行きたかったけど、ずっと雨が続いて、体調不良で、車もない。
だから買いに連れて行ってねと頼んでいたのに。
こういうのって、どんなに普段仲が良くても、愛が冷めますね。
肝心な時に人の気持ちがわからない夫にほとほと愛想が尽きた。
気づいてよと、訴えれば訴えるほど、心閉ざす人なんです。
落ち着いた頃に家を出ようと思います。
-
23 名前:匿名さん:2020/10/12 05:31
-
みんなの家、シーンとしていますよね。
大声の言い合いとかしないの???と私も同じことを思ったことがあります。
幸いなことにうちの旦那は穏やかな人であまり喧嘩はしませんが、
私はよく我が子と喧嘩をします。
だんだん大声になっちゃって、腹立つやら、恥ずかしいやらで、大変です。
外に丸聞こえだと思ってます。
-
24 名前:匿名さん:2020/10/12 12:44
-
>>22
家計に余裕がないとか?
余命数ヶ月の実父に何かされてた?
よほど嫌な思いさせられてたとかなら、わかる。
そうではなく、娘が父親へ最後の手土産を渡したいと懇願してるのを
半ギレしたと言うなら、もう離婚してもおかしくないくらいの事件。
結局、お土産は渡せたの?
あとからどんなに謝られても、許せない。
私だったら一生恨むと思う。
-
25 名前:匿名さん:2020/10/12 13:58
-
>>22
こういうご主人は、何かあるんじゃない?
発達障害系。
人の気持ちが分からないってやつ。
-
26 名前:匿名さん:2020/10/14 00:18
-
>>24
あるとしたら、借金でしょうか。
父が作った借金があって、色々複雑な感情が私自身にありました。
でもいよいよもう余命わずかと聞いて、とにかく泣きました。
今まで冷たくしていた父への償いもかねて、美味しいものを渡したかった。
そこらへんで見繕ったものじゃなく。
悲しくて悲しくて、泣いてる私を見ていたのに
まだ自分は悪くないと言う態度で、心底呆れてます。
あ、言葉だけは謝ってました。「悪うございました!」と。
最低ですよね。
>>25
ここまで無神経な上に自己中なのだから、発達障害かもしれません。
だったら尚更、もう直らないので、今までのようにはできないです。
-
27 名前:匿名さん:2020/10/14 06:08
-
ケンカはしない
話し合いはする
感情的になるのは楽しいとき
-
28 名前:匿名さん:2020/10/14 09:41
-
私が我慢するから言い合いにはならない。
本当は、言いたいことを冷静に話して、お互いの気持ちというか言い分を聞きあって、それでおしまいが私としては良いのだけど、
旦那が感情的に大声でガンガン言って、それに対応するともっとひどいことになる。
相手を尊重しないし、自分の意見が正解だと信じて疑わないから人の話なんて聞き入れてくれませんし。
好きなだけ言っても、しばらくの間は不機嫌だったり無視したりが続くから、家の空気が澱みます。
「お互いに言いたいことを言ったらそれで終わり」、引きずらないが私の考えなんだけど、旦那は「あなたの言うことは間違いない」とでも言わない限り、あるいはこちらが間違っていなくても「すみませんでした」と謝罪を入れない限り、ずっとだんまり。
一歩間違えば、DV夫かもしれない。
-
29 名前:匿名さん:2020/10/14 09:45
-
うちはお互い言いたい事ははっきり言うので
よくケンカするけど、大声で言い合う事はないなー。
-
30 名前:匿名さん:2020/10/14 10:03
-
>>27
おっ、素晴らしい!
-
31 名前:匿名さん:2020/10/14 10:13
-
>>28
DV夫予備軍ですね。
うちもそんな感じが数年続き、今では立派なモラハラ夫になりました。
-
32 名前:匿名さん:2020/10/15 08:27
-
>>31
DV予備軍、ほんとそうですね。
相手が傷付いたことに対して、謝罪の気持ちなんてないようです。
それどころか、自分が被害者と思ってる様子なので、謝罪したら負け、って感じです。
もう疲れました。何があっても、私が根負けして通常に戻るまで待つ。
こんなことをずっと繰り返してきたので、終止符を打ちたい。
価値観の違い、性格の不一致ってこう言うことなんだろうなと、しみじみ思います。
-
33 名前:匿名さん:2020/10/15 08:34
-
もうこの年になって、夫婦喧嘩なんかしないよ。
喧嘩してたのは子育て真っ最中の時まで。
喧嘩の種の義父母もいなくなったのも大きいか。
種って結構義父母関係じゃない?
-
34 名前:28:2020/10/15 09:26
-
そう、モラハラ夫なんです。
>>31さんと一緒で、「自分が被害者」。
何でも口をはさんでくるし。
例えば、子供と私が、いまどきの会話で盛り上がってくると、入ってくる。
まったく自分が知らないような話題でも。
それで話題に乗れなかったり、場をシラケさせたりしても、「今のやつらはみんな幼稚だ、バカだ」。
うちの親の冠婚葬祭にも、口をはさんできて、自分の意見が通らないと不機嫌。
(うちの実家は関東、旦那は東北で微妙に風習が違ったりするので)
挙句、「俺は周りに気を使いすぎるからストレスから体を壊すんだ」の結論になる。
スルーできない悲しい性なんでしょうね。
-
35 名前:28:2020/10/15 09:28
-
ごめんなさい、>>34で書き込んだ内容、
31さんではなく>>32さんでした。
<< 前のページへ
1
次のページ >>