育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8926913

子どもが免許をとりたがらない

0 名前:匿名さん:2020/10/12 11:46
大学4年、春から社会人の娘が車の免許を取ろうとしません。
別にいらない、30万ももったいない、
必要になった時に考える。といいます。
散々、働きながらは大変だとか、歳をとったら大変だたか、言ってはみたのですがダメでした。

免許とらなかったお子さんいらっしゃいます?
201 名前:匿名さん:2020/10/13 20:58
地域によってだよね。

私の地元だと子供の時でさえ男の人は
ほぼ全員免許を取得してました。
高校卒業したらその足で免許を取りに行くのが
一般的でした。

なので195さんの考え方もわかるかな。
東京だと車を持つのも大変だよね。
駐車場月5万円って、
地元だとお部屋が借りれるよ。
もちろん駐車場付きでね。
202 名前:匿名さん:2020/10/13 20:59
地域によってだよね。

私の地元だと子供の時でさえ男の人は
ほぼ全員免許を取得してました。
高校卒業したらその足で免許を取りに行くのが
一般的でした。

なので195さんの考え方もわかるかな。
東京だと車を持つのも大変だよね。

駐車場月5万円って、
地元だとお部屋が借りれるよ。
もちろん駐車場付きでね。
203 名前:匿名さん:2020/10/13 21:04
>>200
おえらいさんね。
古臭いって
204 名前:匿名さん:2020/10/13 21:09
>>201
だからさ、車所有と免許保有は違うじゃん
免許持ってたら絶対に車買って乗らないといけないみたいな書き方だね。
車購入の話なら、あなたの話もわかるけど、これ免許取るか取らないかの話じゃん。
ゴチャゴチャ
205 名前:匿名さん:2020/10/13 21:10
>>198
ご主人も免許もってないの?
206 名前:匿名さん:2020/10/13 21:11
前に、何度試験受けても受からなくて免許証を自前で作って捕まった若い子がいたような。
だから受からない子もいると思う。
だから免許が無くても何も聞かないよ。
気を使っている場合もある。
207 名前:匿名さん:2020/10/13 21:19
>>206
何も聞かないとはどういうこと?

要は履歴書に普通自動車免許と書くことができるかどうか
身分証証明に免許証提示するできるかどうかってことが重要だと思うわ。

でも、それでもいいと親も本人も思ってるんだから、それでいいのよ。
208 名前:匿名さん:2020/10/13 21:22
>>205
こういう質問は答えてくれないよ
209 名前:匿名さん:2020/10/13 21:22
>>204

201さんじゃないけど、そうじゃないんだよ。
車の保有と免許とるかどうかは別の話じゃなくなってきてるの。今の若い人はもっと合理主義な人がいて、車を運転するつもりもないのに免許だけとる必要ないでしょ、という人が増えてきてるって話。
とりあえず免許はとるでしょう!?がもう、感覚として古いんだよ。
210 名前:匿名さん:2020/10/13 21:23
>>209
多くなったとはいえ
たった2割くらいの若者の話だよ
211 名前:匿名さん:2020/10/13 21:24
>>210
いいんだって、
取らせたくない親だっているんだから
212 名前:匿名さん:2020/10/13 21:25
>>211
ここに来て今更かもだけど、取らせたくない親って、なんでなの?
213 名前:匿名さん:2020/10/13 21:26
>>209
すごいね、
だからといっても免許取らない子供の意見に賛同しかねるわ。
お金は親が払うんだし。
悩んでないのがスゴイ。
我が家なら家族会議だわ。
214 名前:匿名さん:2020/10/13 21:27
>>209
ほんとそれ。
私たちの時代とは違う。
結婚しない=欠陥がある、みたいな古い考えなんだよ。
215 名前:匿名さん:2020/10/13 21:29
>>213
お金払うから言うこと聞けとかすごい思考だね
216 名前:匿名さん:2020/10/13 21:30
>>214
それでいいんじゃないの?
現実、若者の7割は取得してる。
取得してない理由をどう考えるのか、それは他人の考えが古かろうが操作はできない。
それで不利になるのは避けたいというのも親心。
啓発活動していけば、浸透していくだろうから頑張って。
まだまだ社会の考えはそこまで追いついてないと思うわ。
217 名前:匿名さん:2020/10/13 21:31
絶対に事故るとか運転向いてないとか言うお子さんって、お察し系の子なのかなと思ってしまう。発達グレーとか。
あとはどうにもどんくさくて運転も仕事も何も人並みに出来ない子なのかなとか。

車必須のところに住んでますが、確かに何年乗っても運転が怪しい人はいます。
友人に何台か車をぶつけて廃車にした子がいますが、アラフィフ独身です。コネで入った会社でも仕事がいつまでたっても出来なくて先輩にいじめられて辞めて今は実家暮らしのフリーターをしています。この子は都会に住んでいたら免許は絶対に取らなかったと思う。このこのようなタイプを想像しています。
218 名前:匿名さん:2020/10/13 21:31
>>215
あなたは子供が留年したらどうするの?
スパッと大学辞めさせる?
それと同じ
219 名前:匿名さん:2020/10/13 21:34
>>218
え?意味わかんない
220 名前:匿名さん:2020/10/13 21:35
>>215
必要なものだからね
あなたにとっては必要ではない、マイナンバーカードでいいんだろうけど、
身分証明書は免許証、よっぽどの事情がない限りは。
運転なんてどうでもいい、
221 名前:匿名さん:2020/10/13 21:38
>>220
あなたみたいな親、絶対いやだ
222 名前:匿名さん:2020/10/13 21:42
私も取らせたくない親の気持ちって分からない。
それこそ、何か特性ありだからなのかなと思ってしまう。
本人が取らないってのと、親が取らせたくないってのとは違うよね。
本人が取りたくないから親もまぁ仕方ないなってのと、親が我が子には取らせたくないってのは全然違うし。
223 名前:匿名さん:2020/10/13 21:43
>>221
あなたが親のほうが嫌だわ。
先々のことを考え子供に提案する力がないんだもの。
人生今だけ考えてては駄目、
先を見越して今をどう動くのか、

ただ先を見越したものがあなたと違うのは確かね。
224 名前:匿名さん:2020/10/13 21:44
>>222
そうなのよ、
同意見
225 名前:匿名さん:2020/10/13 21:44
>>223
大袈裟
226 名前:匿名さん:2020/10/13 21:45
>>225
フフフ、免許取得って簡単そうだけど案外大変よ。
一番大変なのは時間
227 名前:匿名さん:2020/10/13 21:53
>>226
免許持ってるから知ってる笑
わざわざ教えてくれてありがとう
228 名前:匿名さん:2020/10/13 22:02
免許取りたいって言うなら賛成するしお金も出すけど、アドバイスしても受ける気ないと言うならそれでいいわ。
229 名前:匿名さん:2020/10/13 22:04
>>227
免許持ってるんだ
なんで、そんなに子供の免許取らせたくないの?
それは本当に心から子供の考えを尊重してるの?
それは、何故できるの?
駅があるから?
転勤のない勤め先だから?
お金出すのは子供だから?
なんで、そんなに素直に子供の考えを受け入れられるの?
230 名前:匿名さん:2020/10/13 22:22
>>229
私、取らせたくないなんて言ってないんだけど…
231 名前:匿名さん:2020/10/13 22:24
>>230
何番と何番なの?
232 名前:匿名さん:2020/10/13 22:32
>>178だよ
うちには持ってる子も持ってない子もいる。
私も持ってるよ。
233 名前:匿名さん:2020/10/13 22:35
>>232
誰への返答?
ぶら下がり出来ないの?
名前欄に番号入れてもいいんだよ。
234 名前:匿名さん:2020/10/13 22:40
>>232
#231への返答
235 名前:匿名さん:2020/10/13 22:40
横だけど、免許ごときで取らせないなんてあり得ないと思うような人って、もしも子どもにLGBTQだとか言われたらどうなっちゃうんだろう。お決まりの社会の枠からはみ出るのんて認めないんだろうね。
236 名前:匿名さん:2020/10/13 22:42
>>230
よくわからん、
なんなんだ
237 名前:匿名さん:2020/10/13 22:43
>>236
こっちのセリフだよ
238 名前:匿名さん:2020/10/13 22:43
うちの息子も免許を取ろうとしません。
あんなにマリオカート好きなのに不思議。
239 名前:匿名さん:2020/10/13 22:43
>>235
その人たち免許証取得するできるじゃん。
社会で上手くやっていくためのアイテムとしての免許証。
丸腰より社会に馴染みやすいでしょ。
240 名前:匿名さん:2020/10/13 22:46
>>239
ないよりあった方がいいけどなくても問題ない地域なら別に良くない?
本人が免許取りたいのに反対してる訳じゃないよね?
241 名前:匿名さん:2020/10/13 22:48
>>240
それがわからないのよ、
だって、ずっと親と一緒に暮らすの?
先のことなんてわからないのに、なぜもう決定事項かのように思えるのか、、、
242 名前:235:2020/10/13 22:49
>>239

社会で上手くやっていく重大なアイテムであるストレートを持ってないのに?

免許がないと丸腰なの?
武装に役立つスキルは他にいくらでもあると思う。
243 名前:匿名さん:2020/10/13 22:51
え?同列に語るの?
244 名前:240:2020/10/13 22:51
>>241
東京だと若くて免許ない人も結構多いんだよ。
お金ないとかじゃなくてね。
履歴書に書けるし、営業だと使わなくても一応免許あった方がいいし身分証明書になるから取った方がいいとは思うんだけどね。
本人が望まないなら必要になったら自分で取ればいいんだよ。
245 名前:匿名さん:2020/10/13 22:53
それでいいと思います
246 名前:匿名さん:2020/10/13 22:56
ちなみに東京都の新成人対象の免許についての損保会社のデータ
免許を取るつもりが無い人は17.5%だそうです。
247 名前:匿名さん:2020/10/13 23:00
>>246
補足
成人までに取得しているのが58%、今後も取得しない層と取得済を除いた層は、現在取得中ということをあらわしてる

東京でも、結構な人が取得してるのね。
248 名前:匿名さん:2020/10/13 23:03
>>247
そりゃないよりあった方がいいもんね。
でも絶対に必須のアイテムでもないから。
249 名前:匿名さん:2020/10/13 23:10
結構多い、結構多いと何度も書いてる人がいるけど、全国的にみて突出して免許取らない人が多いわけじゃないんだね。
250 名前:匿名さん:2020/10/13 23:19
>>249
246のデータとさほど違いがないってこと?



トリップパスについて

(必須)