育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8951706

困ってる人に届いてる?

0 名前:匿名さん:2020/10/19 18:28
GoToトラベルの運営を担う事務局に
出向している大手旅行代理店社員に、
国から2万ー4万円の日当が支払われ
ていると判明。

東京オリンピック組織委員会の役員報酬は
年間2400万円、ボランティアに自己負担
を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給

政府の適切な予算配分って
こういうの

困ってる人に届いているのかな。
51 名前:匿名さん:2020/10/20 16:03
>>43
公平ってなんだろうね。
ゴートゥーの中間マージン搾取とかは気にならないのかな?
52 名前:匿名さん:2020/10/20 16:21
>>50
裕福な家庭には不要。
子供が居ないなら不要。
53 名前:匿名さん:2020/10/20 16:24
失業しないまでも、
収入減ってる人もいるから。

一方で株価が下がってなくて
潤っている人もいるらしい。

二極化がひどくなって
いるんでしょうね。

国の政策として、
そのような方向に進める改革を
するそうな。
競争激化。勝ち組と負け組。
負けた人は頑張らなかった人、
という価値観だそうです。

〇ガさんは。
54 名前:匿名さん:2020/10/20 16:24
>>52
生保が増えるね
55 名前:匿名さん:2020/10/20 16:53
>>53
昔と違って、金持ちは勝ち組のレール、中流から下は負け組のレールしか用意されてないのに、そんなことされたら、金持ち以外は、どれいじゃん。
56 名前:匿名さん:2020/10/20 16:58
>>55

線引きの位置が全然違うと思うよ。
中流と上流の間に線があるわけじゃない。
上流のはるか上の一部大企業だけがおいしい思いをするようになってる。
年収ではもうはかれない。
57 名前:匿名さん:2020/10/20 18:07
>>55
言わんとしてることはわかるよ。金持ちは、子供の時から塾や習い事にお金をかけて勝ち組路線に乗りやすいけど、中流より下は、かけられるお金も限られてくるから、勝ち組に乗りにくいよね。
昔のドラえもんとか、牛乳ビンメガネかけた貧乏な大学生が描かれてるけど、今はそんな子は働きなさいだもんね。
58 名前:匿名さん:2020/10/20 18:43
>>57
日本は成熟した資本主義社会の国だよ。
親のお金より、本人の頭の問題と性格だと思うよ。
だって、実際に私の昔の知り合いは何人も億万長者になってるよ。

親にお金をかけてもらったから?
そういう目で見てるから、チャンスに気づかないんだと思うし
できる人間には好かれないから引き上げてもらえない。

それに誰もがお金持ちにはなれないから自分のレベルの見極めも必要よ。
私は夫が東京に仕事で行くことに反対したわ。
当時誘ってくれた人は今は一部上場の役員になってる。
でも、主人の性格から考えると東京の競争社会には精神的に耐えられないと
私は判断したの。
だから地方で開業医ぐらいを目指して、その通りになったよ。

自分のレベルを考えず突き進んで失敗しちゃう人も多いと思う。
それに今の若者達は気づいたから、昔のように東京への憧れは持ってない。
59 名前:匿名さん:2020/10/20 18:45
>>58
わあすごーい
何人もって
ご自身もやっぱりそうなんですか
ここってやっぱりお金持ちいるんですねーーーー
60 名前:匿名さん:2020/10/20 18:51
>>58
私の「昔の知り合い」でしょ。
昔は、奨学金で地頭が良いから、良い大学に行くこともできたけど、今は奨学金も借金だし、そもそも大学に行くハードルが上がってるのよ。
だから、お金持ちは手をかけ、金をかけ、良いレールに乗れるわけ。
それを何も頑張って無いと切り捨てるのはおかしいでしょ。
61 名前:匿名さん:2020/10/20 19:10
>>56
そうらしい。

大企業だけに富を集中させて、
経済回せば、下もそのうち潤うだろうって。

〇中〇蔵さんは基より、アトキ〇ソンさんの考え
そのまんま丸呑みらしいです。

なぜに、派遣会社経営者と住んだこともない
外国人の価値観を丸呑みなんだろう。

アトキ〇ソンさんは
日本は中小企業が多すぎる。
数へらせーですと。
そのためには人件費を上げさせるのが
効果的です。そうすれば潰れますから
という構図らしい。

スピード感もって改革を進める
らしいよね。
62 名前:ホントに残念:2020/10/20 22:27
学術会議の任命拒否をした理由は
まさにこれだと思われます。

古今東西、「権力」は国民を統制しようとする時、
学者を最初に狙って攻撃してきたものだ。
学者は「権威」があり、社会に圧倒的な影響力を
持ちながら、優等生でけんかができないからだ。

政治家からすれば、崩しやすい相手であり、
いったん崩せば、国民は「権威」を崩した
「権力」に対して、黙り込むことになる。

菅政権が、政権発足後、まず学者を狙い撃ち
にしたのは、政権の最重要の「目的」が
国民の統制にあることを明確に示している。

だから、梶田会長には頑張ってほしかったのに。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)