NO.8956250
ミスを本人に言うか
-
0 名前:匿名さん:2020/10/21 10:04
-
パートで働いてます。みんな扶養の範囲で働いてるので、毎日出勤はしていません。
なので、誰かのミスを翌日シフトの人が処理することがまあまああります。
前の職場では、ミスが発覚するとシフト表や記入された時間などから、誰がやったか割り出して注意されてました。
その場にいないことがほとんどで、全く○さんはもう!前にもあんなことやこんなことが…などと愚痴られたりも(私は一番したっぱです)
職場異動して、今のところではミスが発覚しても、あえて調べたりはしません。どう処理するか、だけです。
誰でもミスはするし、ミスしやすい状況のときもあるし、という考えです。
今の職場の方がみな穏やかで居心地はいいです。でも自分がやらかしててもわからないわけで…(重大なミスなら注意されますが)どうなんだろう??
前の職場はたしかにちょっとギスギスしてた。イライラをあからさまに出す人もいたし。
みなさんの職場ではどうですか?
-
1 名前:匿名さん:2020/10/21 10:10
-
申し送りノートみたいなの作っては?
自分では作れないだろうから、上司に提案するとか。あくまで提案ね。上司が却下するなら自分はやらない。
ノートは、誰がミスした!ってのではなくて、こういうミスがありましたから気をつけてください、みたいなソフトなの、同じミスを繰り返さないことが目的。
-
2 名前:匿名さん:2020/10/21 10:38
-
再発防止には知らせた方が有効と思います
-
3 名前:匿名さん:2020/10/21 10:42
-
>>1
こういうのは必要だよね。
-
4 名前:匿名さん:2020/10/21 10:45
-
仕上がった仕事を管理してる方の意見ですが、
うっかりは注意はしません。
根本的に勘違いしてる?と思う時は
仕事の進め方の確認をします。
私はうっかりを注意する時間が無駄と考えるタイプ。
使った人の中で感じたのは
派遣の人って他人のミスの指摘するのが好きかも。
そうやって自分の能力を見せて次の仕事につなげようとしてるのかもだけど
管理してるこっちは大迷惑だった。
そして、そんな人ほど実は自分が思ってるほど仕事できないから
次に声をかける時はメンバーから外してる。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/21 10:49
-
吊し上げ的な感じで「誰がやりました」と公表するのは、やっぱりギスギスするよね。
でも、確かに黙って次の人が処理するというだけでは、ミスの防止にはならないかも?
名前は出さずに、「本日はこういうミスが発覚しました、みなさん気を付けましょう」みたいな感じで毎日報告は必要だと私も思う。
ミスした本人はわかるでしょうし。
-
6 名前:匿名さん:2020/10/21 11:39
-
毎日 出勤する職場でパートをしてますが、私も前職はミスを誰がしたかわかるシステムで本人に注意、
今の職場はミスがあった報告だけです。
報告だけでも誰がやったかを気にする人がいて、ミスによっては誰がやったかもわかるけど、
ミスの多い人って本人が一番わかってなかったり、パート同士の忠告は聞かなかったり、人間はミスをするものだと他人事だったりします。
みんなの前での指摘はなくてもこっそりでも上司が注意してくれたらいいのにと思うことはあります。
-
7 名前:匿名さん:2020/10/21 13:15
-
再度しないようにミスは指摘するよ、本人に。当たり前じゃない。ただ人前ではやらないだけ。
-
8 名前:匿名さん:2020/10/21 19:57
-
ミスは該当の日に出勤したか各々が見直して自分で反省するのが基本の職場です。
全体は和やかで、ミスはお互いフォローして
アドバイスはするけど非難はしないよ。
私は2年目だけど、そういう職場で良かったよ。
連絡ノートもあります。
書くのは面倒だけど無くなるともっと面倒なことになると思う。
ただ、4月に他部署から回って来たベテランさんが微妙なので困ってる。
「こんな失敗があったよ、気を付けよう」ってベテランさんが言うんだけど
ブーメランなんだ。
明らかにその人が失敗したのをフォローして「○○してなかったから、やっておきました(にっこり)」って言っても返事ないの。
昨年度までのメンバーは私も含めて「あ、失敗しちゃった。フォローありがとう」ってやり取りになるのに。
<< 前のページへ
1
次のページ >>