NO.8958178
新手の詐欺メール
-
0 名前:匿名さん:2020/10/21 17:50
-
「第二次持続化給付金の申請開始」なる怪しいメールが来はじめたよ。
私はフリーで持続化給付金を受給してるんだけど
もらった人がわかって送られてきてるのかな。
amazon、楽天、Apple名乗る偽メールほんと鬱陶しいし、
日本語変だし。
-
1 名前:匿名さん:2020/11/08 15:45
-
気をつけましょうね
-
2 名前:匿名さん:2020/11/08 15:52
-
ちょうど昨日ねKDDIカスタマーサポートセンターからCメールがきてて不安なんだよ〜
これも聞いてくれる?
11/7 09:28
電話マーク07041203936
KDDIカスタマーサポートセンターです。
利用料金に関する訴訟最終通知の御連絡です至急御連絡下さい。
05035918694
これってかけちゃいけない相手だよね?泣
不安でしょうがない!
-
3 名前:匿名さん:2020/11/08 15:54
-
>>2
かけてみたら?
-
4 名前:匿名さん:2020/11/08 16:09
-
>>2
ググると思いっきり詐欺メールって出てるよ
-
5 名前:匿名さん:2020/11/08 16:17
-
>>2
訴訟最終通知なんてメールで来るわけがない。
-
6 名前:匿名さん:2020/11/08 22:43
-
2です。
4、5さんありがとう!
詐欺だよね。不安で冷静に判断できなかったから良かった。
ありがとう!
-
7 名前:匿名さん:2020/11/08 22:45
-
>>2
そういうメール等の連絡きたらすぐ電話番号検索したらいいよ。
大抵詐欺でヒットする。
-
8 名前:匿名さん:2020/11/08 22:46
-
>>6
そんなんで不安になってちゃダメだよ。
知らない電話番号(050は特に)はまず検索、という癖をつけようよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/11/08 22:48
-
2、6です。
7、8さんありがとう。
ガラケーでも出来るのかな?
私ずっとガラケーでたいした操作できないの。
でも次からは自分で検索してみるね。ありがとう!
-
10 名前:匿名さん:2020/11/08 23:31
-
手を変え品を変えだけど、引っかかる人は引っかかるんだよね。
注意喚起もされてるのに、どうしてなんだろうね。
それが年を取るという事なのかな。
-
11 名前:匿名さん:2020/11/08 23:34
-
>>9
ガラケーってネット出来るの?
ガラケーでもパソコンでもなんでも、ネットで電話番号入力して検索したら情報が出るよ。
知らない番号から電話かかってきた時もまずは検索ね。
-
12 名前:匿名さん:2020/11/08 23:39
-
>>11
それは、ガラケーでなくガラホじゃなあい?形はガラケーだけど、中身はスマホ
-
13 名前:匿名さん:2020/11/09 11:14
-
>>11
ガラケー時代には全くネットに繋げなかったの?
-
14 名前:匿名さん:2020/11/09 14:45
-
>>2
そうそう。最近Cメールにも怪しいのが来るよね〜
基本無視にしてる。
-
15 名前:匿名さん:2020/11/09 14:51
-
不払いの場合、今まで普通に生活して延滞騒ぎとか起こして無いなら
いきなり携帯止められたりなんて絶対に無いよ。
それにお金の事だとお手紙も来るはず。
そしてそれは請求側が証拠を残すために、そのうち書留とかになると思う。
なので、一回目はなんでも無視でいいと思う。
-
16 名前:15:2020/11/09 14:52
-
>>2さんへでした。
-
17 名前:匿名さん:2020/11/09 16:08
-
うちは今日、NP後払いを騙った未払いのお知らせがSMSで来た。
一度も後払いは使ったことないっつーの。
-
18 名前:匿名さん:2020/11/09 16:41
-
2です。
ご親切にいろいろありがとうございます。
ガラケーしか使いきれないと思うのでスマホは一度も持ったことないです。
でも来年3月末でガラケーも終了で不安と焦りの中でのこういうCメールでパニックでした。
不払いとかは一度もないです。後ろ暗いことは何もないのにこのザマです。
ネットはちょっとは見れるんですが、だいたい表示できません。みたいなメッセージです。
ここはガラケーでも見れて書き込みもできる唯一のものです。
今後はきちんと番号を検索してみますね。
-
19 名前:匿名さん:2020/11/09 16:46
-
>>18
横だし余計なお世話だけど、今のうちからスマホ持ってた方がいいと思う。
格安なら使い切れないからもったいないってほどでもないし。
頭がまだ柔らかいうちに持ち始めた方がいいよ。
よくわからないって人は特に。
-
20 名前:匿名さん:2020/11/09 16:52
-
18です。
>>19さんありがとうございます。
最近そういう後悔もあります。余計に焦ります。
夫も娘ももうずっとスマホですし、出先で写真を撮る時も、あとはボタンを押すだけにして渡されても、スマホの側面とかのボタンを掴んでしまって
カメラ画面が変わってしまうという失敗ばかりでした。
怖がらずにスマホで訓練していればよかったと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>