NO.8959936
小室圭、他の仕事もありうるらしい
-
0 名前:匿名さん:2020/10/22 10:47
-
何やってんだ、いつまでもフラフラと!
以下、コピペ
「他の仕事もありうる」
小室さんに代わって、代理人の上芝直史弁護士が言うには、
「来年度のニューヨーク州の司法試験を受けるという予定は今のところ変わりません。ただ、一口に弁護士といってもいろいろなフィールドがあるので、資格を持った上で他の仕事に取り組むことも当然あり得ます。周囲は勝手に弁護士になると決めてかかっているようですが、それは本人が決めることであり、現在はその途上にあるということです」
つまりは、試験にパスしても弁護士にはならないかもしれないと異なことを仰るのだ。3年前の暮れ、小室さんの母・佳代さんの400万円を超す借金トラブルが発覚して状況は一変。騒動を避けるようにして彼が単身渡米したのは、一体何のためだったのか……。
-
1 名前:匿名さん:2020/10/22 10:55
-
女性宮家も 女性天皇も
認めちゃ駄目だね。
こういうのが皇室に入るのを止める手立ても、
入ったあとに豹変するのを止める手立ても
何もないから。
女性天皇、ダメ!ゼッタイ!!
-
2 名前:匿名さん:2020/10/22 10:58
-
こういう考え方っていかにもアメリカ的。
何歳からでも心のままに、自分の可能性を信じて!って。
まーだからアメリカンドリームって事も成立する訳だけど。
でもだったら、日本の超お嬢様をターゲットにするな!
って思うわ。
アメリカの富豪の娘でも狙った方がいいのでは。
-
3 名前:匿名さん:2020/10/22 11:01
-
日本の弁護士資格ないのに、取りやすいからってニューヨーク州しか通用しない免許取ってもたいした仕事は来ないよね。もともとそのつもりだったんでしょうね。
-
4 名前:匿名さん:2020/10/22 11:02
-
代理人さんはそう言うしかないのでは?
弁護士資格取得出来るかも不透明だし、ニューヨークで雇用確保できるかも不透明だし、帰国したなら資格は生きないし。
いつまでもフラフラとって?
いまはまだ勉強中だし取り敢えずフラフラはしていないと思われるが。
そんなに気になる??
私たちが気にしてもどうしょもないんだから、生温かく見守ればいいのよ。躍起になるほどの話題じゃないでしょ。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/22 11:03
-
母親が自分の学費ために人から400万円以上の金を借りて
それを踏み倒すための録音を撮って貸してくれた恩人を黙らせて
メガバンクに就職しても2ヶ月で退職してパラリーガル
皇族の姫にプロポーズして独断で婚約内定記者会見開いて
親の借金踏み倒しがバレた上、説明を秋篠宮ご夫妻に求められている中、独断で
年間1000万円とか他人にお金出させて留学しておいて
これを代理人に発表させれるメンタルよ!鋼かよ!ダイヤモンドかよ!
-
6 名前:匿名さん:2020/10/22 11:08
-
>>2
アメリカの富豪の娘が相手にするわけないよね(笑)
本当に優秀で魅力的な男が寄ってくるだろうし。
-
7 名前:匿名さん:2020/10/22 11:19
-
>>5
笑笑
最後受けた!
-
8 名前:匿名さん:2020/10/22 11:20
-
>>4
こういう人、ここに要らなくない?
私たちが気にしても仕方ない話もたくさんスレになってるのに。
その度にこんなレスするから過疎ってるって
わかんないのかねー?
-
9 名前:匿名さん:2020/10/22 11:45
-
>>5
借りる側が録音するって、後で自分たちが有利になるような言質を取るためとしか思えない。
-
10 名前:匿名さん:2020/10/22 11:51
-
>>5
似たようなメンタルのメーガンはタングステンって言われてるんだっけ。
-
11 名前:匿名さん:2020/10/22 12:19
-
ニューヨークで新婚生活だってね。
-
12 名前:匿名さん:2020/10/22 12:37
-
小室さんの能力じゃ資格の取得は微妙か難しいんだよ。
資格取れませんでしたーじゃ格好悪いし叩かれるから
先に言い訳しとこみたいな。
-
13 名前:匿名さん:2020/10/22 12:40
-
>>12
ダッサ!糞ダッサ!
じゃあ顔デカ・無職・借金踏み倒し大王でしかないじゃん!
取り柄ドコー!?
-
14 名前:匿名さん:2020/10/22 12:41
-
取り柄は、眞子さまがぞっこんラブなところです。
唯一にして最強。最強の金づる。
-
15 名前:匿名さん:2020/10/22 13:21
-
>>14
でもさ、民間に下って、
一時金の1億使い果たした後、
眞子さまたちが金欠になったら、
その時ってどうなるの?
宮内庁や秋篠宮家からお金でるの?
あの眞子さまの仕事ってどのくらいのお給料出るんだろ?
-
16 名前:匿名さん:2020/10/22 13:49
-
>>15
使い果たすってことはないと思う。
ずーーーーーっとお金が切れないように仕送りし続けて眞子様が困らないように支え続けると思う。
借金取りに追い立てられるとか、無一文でマンションとか追い出されるなんてこと皇室の沽券にかかわることが起きないように。
一番子供をダメにする形だけど、大事な我が子を苦労させないためにはお金を途切れさせないようにしてしまうんだと思う。
あんな男との婚約内定を取り消すどころかぼちぼち本腰入れて結婚させてあげるなんて言うんだから。
-
17 名前:匿名さん:2020/10/22 13:54
-
圭も皇室関連の仕事みたいなのに就くのかねー?
-
18 名前:匿名さん:2020/10/22 13:57
-
>>17
あーそれならパラリーガルより格が上がるね。
-
19 名前:匿名さん:2020/10/22 14:00
-
>>14
確かに。皇族の姫に惚れこまれるなんて凄い取り柄だよね。
誰も彼にはなれない。
-
20 名前:匿名さん:2020/10/22 14:03
-
>>17
皇室関連っていうより皇室もどきみたいな暮らしをしたいんじゃないかな?
いろんなイベントに出てお車代もらうの。女性宮家ができるのが彼にとっては一番理想的だと思う。
-
21 名前:匿名さん:2020/10/22 14:35
-
こんなのと結婚しちゃダメだよ。なんで止められないんだ。
いくらマスコミ使って褒め称えても、もう遅いよ。
天皇家終わるわ。
-
22 名前:匿名さん:2020/10/22 14:40
-
>>21
親がバカだから。
さっさと切ってしまえばいいのに、何やってる。
-
23 名前:21:2020/10/22 14:41
-
前に、小室親子は破談にされた時に暴露本を出す準備をしていると聞いたことある。複数の出版社からアプローチがあると。
だから切れないのだろうか。
本当かどうか謎だけど、あの親子ならそれくらいやるだろうと思う。
-
24 名前:匿名さん:2020/10/22 14:51
-
暴露本、出すなら出せばいいじゃん。
ほっとけばいいんだよ。
時間が経ったらそんなの皆忘れる。
-
25 名前:匿名さん:2020/10/22 15:09
-
眞子様がこんなに頭悪いとは思わなかった。
-
26 名前:匿名さん:2020/10/22 15:15
-
世間が忘れておわりかどうかは、暴露される内容によるだろうと思う。
大手出版なら、眞子さまの裸みたいなのじゃないだろう。
秋篠宮家の内情について眞子さまが色々話したんじゃないかな。録音もされていると思う。
将来の天皇家としてまずい内容だったりして。もしそうなら、小室を切るわけにいかない。でも、小室殿下が誕生してしまうと、それもとんでもないことになる。
-
27 名前:匿名さん:2020/10/22 15:19
-
>>26
裸が出ても仕方ないじゃん。
自分が撮らせたんだし。
それに、そうだとしてもそのうち忘れる。
イギリスのウイリアムの奥さんも上半身裸の写真出たよ。週刊誌の隠し撮りで。
-
28 名前:匿名さん:2020/10/22 15:20
-
>>26
本当にあなたバカだね。
まだ殿下だとか言ってる。
眞子様は降嫁して一般人になる。小室は一般人。
殿下になる事はあり得ない。
-
29 名前:匿名さん:2020/10/22 15:21
-
>>27
メラニア夫人は今でも裸の写真で叩かれてるね
-
30 名前:匿名さん:2020/10/22 15:23
-
たとえ眞子さまが一般人になっても、皇室と小室家が縁続きになることには変わりない。
悠仁様の義理の兄が小室圭……
-
31 名前:匿名さん:2020/10/22 15:27
-
どうせすぐ離婚するから。
-
32 名前:匿名さん:2020/10/22 15:28
-
メガバンクに居ればまだ印象はよかったのにね。。。真面目に年数勤めれば 学費の借金だって自分で返済できただろうに。
-
33 名前:匿名さん:2020/10/22 15:28
-
>>30
女性天皇なんて、とんでもないですね。
女性天皇ダメ、ゼッタイ。
-
34 名前:匿名さん:2020/10/22 15:29
-
>>33
女性がダメなんじゃなくて
資質のない人が天皇になっちゃダメなんだよ。
-
35 名前:匿名さん:2020/10/22 15:35
-
>>32
眞子様の海外留学があったから2ヶ月で退職して追いかけて行ったんだよ
そん時にもう手に負えんとこまで関係を深めちゃったんだろう
眞子様としては一生離れられん最高の時間を過ごしたんやろうね 留学中は
-
36 名前:匿名さん:2020/10/22 15:36
-
結婚する事はもう避けられないから、
秋篠宮家の予算から、小室家を養っていくしかないんじゃない?
-
37 名前:匿名さん:2020/10/22 15:41
-
>>34
資質のあるなしこそ関係ありませんよ。
血統です。父親が天皇でその父親も天皇でその父親も全部天皇で、ずーっと父親を遡っていくと
神武天皇につながる。これ基本。
これで2000年以上続いてきたのです。
-
38 名前:匿名さん:2020/10/22 15:46
-
>>37
へー、そうですかね?神武天皇は存在しなかったし。
それに、側室のいない現代では、体外受精とかクローンとかしないと男系男子なんて無理じゃないの?だから、安定した皇位継承について話し合うなんて言ってるんでしょう。
さらに、日本の天皇はもう絶対的君主ってわけじゃない、象徴ですよ。ここらの拠り所としての価値です。
国民が納得できない人が天皇になったら、天皇制は廃止しようということになると思う。
-
39 名前:匿名さん:2020/10/22 15:52
-
>>36
眞子さまが小室の子を産んだらその子も秋篠宮家で養うということ?
小室一族がくっついてきてしまうよ。それはやめないと……
-
40 名前:匿名さん:2020/10/22 16:02
-
>>39
今だって流れてると思うよ〜
マジのガチでたかだかバイト如きに年間一千万円も支援するか?普通?
秋篠宮家から流れてきてるお金じゃないの?
表立っては支援できないから、バイト先の弁護士事務所が支援していますってことにしてるんじゃあないの?
-
41 名前:匿名さん:2020/10/22 16:08
-
この二人の事はどうでもよくなったわ。
最初から賛成だった人以外の多くの国民はもう
私のように思ってるんじゃぁ無いかな。
これぞ、小室作戦って感じ。
まだ決まったわけでは無いけど、お幸せに。
-
42 名前:匿名さん:2020/10/22 16:28
-
天皇家を敬愛している国民が、平成の時代より多くなってるんですよ。
その次が秋篠宮家なんて、全く尊敬の念なんか湧かないよ。
小室圭との結婚が発表されてニュースになったら、国民の心は皇室から離れるでしょうね。
-
43 名前:匿名さん:2020/10/22 16:36
-
>>42
多くなってるの?
子供たちは微塵も興味を示さないけど。