NO.8966922
4月より私立高校も無償化
-
0 名前:主:2020/10/24 18:52
-
500万程度の収入だと完全無償だとか。そしたら頑張らなくてもいいやってなりません?いかんせんただはだめだよって思うの私だけ?
-
1 名前:匿名さん:2020/10/24 18:55
-
高校卒業後、就職ならいいんじゃない。
でもね、授業料だけだよ。私立はその他も結構かかる。
-
2 名前:匿名さん:2020/10/24 19:00
-
公立もそうだけど、
授業料以外の費用が高いんだよねー。
私立なんてモロにそうでしょ。
授業料だけが無償になっても、
そんなに変わんなそ。
-
3 名前:匿名さん:2020/10/24 19:01
-
>>0
え?じゃ、いま高2の子の高校も無償化になる?
-
4 名前:匿名さん:2020/10/24 19:04
-
夫婦合算で500万円でしょ?
当てはまらない人も多いと思うな。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/24 19:07
-
制服代から修学旅行代、公立とは桁違いです。
貧乏な人がいくら授業料がタダでも、他の費用が高いから支払い大変だと思う。
-
6 名前:匿名さん:2020/10/24 19:23
-
授業料以外に、公立高校は10万円強くらい、私立は少なくたも40万円くらいかかるとか。
年収500万円以下でしかも兄弟姉妹がいたら、無償化でも私立は到底無理でしょ。
-
7 名前:匿名さん:2020/10/24 19:38
-
いかんせんのつかいかたあってます?
-
8 名前:匿名さん:2020/10/24 19:40
-
>>7
なにしろ とかの意味もあるから合ってるんじゃない?
-
9 名前:匿名さん:2020/10/24 20:05
-
それより>>6の少なくたもはなんか違うと思う。
-
10 名前:匿名さん:2020/10/24 20:29
-
合ってない。
-
11 名前:匿名さん:2020/10/24 20:48
-
>>4夫婦合算で500万円でしょ?
当てはまらない人も多いと思うな。
だよね。
ほとんどの世帯が当てはまらないのでは?
-
12 名前:匿名さん:2020/10/24 21:00
-
>>4
合算てどゆこと?
母が扶養内勤務してたとしても、その年収が
世帯主の年収に足されて計算されるってこと?
されないよね?
-
13 名前:匿名さん:2020/10/24 21:07
-
>>12
なんでそう思うの?
扶養内でも所得は0ではないよ。
-
14 名前:匿名さん:2020/10/24 21:23
-
590万ね。
-
15 名前:匿名さん:2020/10/24 21:26
-
>>12
おそらく今の就学援助のやり方と同じような方法で計算されるから気になるなら調べてみたら?
-
16 名前:匿名さん:2020/10/24 21:39
-
>>0
収入だけではなく、成績も考慮すれば良いのにね。
少なくとも偏差値68以上なら無償。
67以下60以上なら50%補助。
59以下は全額自己負担。
-
17 名前:匿名さん:2020/10/24 22:42
-
>>16
それは気の毒だ。
偏差値高い私立にいかせる家庭は、塾とかに投資できるだけの資力はある。
-
18 名前:匿名さん:2020/10/24 22:56
-
>>16
うちの子には病気があって、通学だけで精一杯なの。
難病で自宅療養しながら通学してる子もいるので、その配慮は必要だと思う。
でも配慮があると不公平だって言われるのよね。
-
19 名前:匿名さん:2020/10/24 23:01
-
>>3
高校一年生から。
でもね、二年生以上も制度が違うだけで無償になってるよ。
収入が590万以上の人はかかる。910万以上の人は満額。
-
20 名前:匿名さん:2020/10/24 23:08
-
910万のラインって微妙。
都会と田舎、子供の数で生活水準が全然違うよね。
-
21 名前:匿名さん:2020/10/25 06:09
-
高校生の親なら40代から50代だから、多くは無償化にならないのでは?
-
22 名前:匿名さん:2020/10/25 07:11
-
>>0
だね。
特待生で授業料免除獲得と言うのがなくなるんだね。
-
23 名前:匿名さん:2020/10/25 07:34
-
>>22
偏差値65くらいの高校で、授業料免除だけではなく奨学金年間40万円給付って高校があったよ。
返さなくて良くて何に使っても良い。
うちの子は間違いなく特待受けられるといわれたけど、公立高校に行きたかったのでそこは受けませんでした。
-
24 名前:匿名さん:2020/10/25 07:54
-
>>23
うちの子、滑り止め私立高校の給付金特待生の通知を合格証書と一緒に貰った。
授業料無料でさらに年間40万貰えるのはオイシイと思った。
公立に行ったけどね、
-
25 名前:22:2020/10/25 07:58
-
>>23
なるほど。うちの県のことも見てきた。
授業料無償以外に給付金があるみたい。
うちは特待生だったけど、設備費やなんやで結局年間40万くらい払ってたのかな。そういう負担もなくなるわけね。
無償無償って本当に良いことなのかな。
勉強がしたいのに親の経済状態でできない子には支援してあげてほしいけど、そうじゃない子や、浮いたお金を子供ではなく自分の遊びに使っている親にも一律っていうのがなんだかね。
区別できないから収入のみで決めてるんだろうけど。
-
26 名前:匿名さん:2020/10/25 08:19
-
>>25
そうじゃない子や、浮いたお金を子供ではなく自分の遊びに使っている親にも一律っていうのがなんだかね。
こういう親は少数だと思う。
子供は親を選べないから、この制度を使って、親とは違う生き方と出会うチャンスが増えるなら、将来の日本にとって有益だと思う。
あなたが嫌悪するような親子は今後も一定数は出てくる。
しかし、そういう親の思考から離れ自立できるようになる若者がいるのなら、この支援は有効と考える。
-
27 名前:匿名さん:2020/10/25 08:23
-
>>26
公立行けばいいのに
-
28 名前:匿名さん:2020/10/25 08:38
-
>>27
公立落ちたら、高校浪人ですか?
そんなに無償化されて不満を抱くのは、今の生活が苦しいのでしょうか…
それとも、得をしない自分は損と考えてるのでしょうか…
あなたの地域は、公立一本の受験を薦めるのですか?
大抵の地域は、公立ともに滑り止め私立高校を受験しますけどね。
いろんなことに憤るの疲れそうですね、ご自愛ください。
-
29 名前:匿名さん:2020/10/25 08:40
-
>>26
負の連鎖を断ち切るいいきっかけになるよね。
-
30 名前:匿名さん:2020/10/25 08:53
-
昔は私立単願ですぐ辞めちゃうヤンキー系多かったけど今は違うのかな?
-
31 名前:匿名さん:2020/10/25 08:56
-
>>28
今の生活が苦しいなら助成金のお世話になっている側だから逆じゃない?
-
32 名前:匿名さん:2020/10/25 09:01
-
県によっては、国の無償化以外の就学支援金がある。
だから全国一律じゃない。
うちの県も補助があるから、授業料以外の徴収金も安くなってる。
-
33 名前:匿名さん:2020/10/25 11:37
-
500万だったら大変だから無償でいいと思う。
-
34 名前:匿名さん:2020/10/25 14:10
-
うち、もらってる。
払わずに済んだ分は塾と進学後の授業料に。
-
35 名前:匿名さん:2020/10/25 14:50
-
>>0
>頑張らなくてもいいやってなりません?
なにを頑張るの?
-
36 名前:匿名さん:2020/10/25 15:02
-
高校入ったら離婚して、大学卒業までそのままにすると一番お得!って世の中だ。
-
37 名前:匿名さん:2020/10/25 15:05
-
>>36
えっ?
ウチは全く得しないけど…
-
38 名前:匿名さん:2020/10/25 15:23
-
>>37
あなたの収入、590万以上ってことね
-
39 名前:匿名さん:2020/10/25 15:43
-
>>36
でも住民票変えるのに住まいを準備したり
相殺にならない?
-
40 名前:匿名さん:2020/10/25 16:05
-
>>38
590万以上あってもね…
例えば
夫婦それぞれが600万の稼ぎ、計1200万
偽装離婚したとしても、二重生活は負担増にしかならないし、なにか事があった時の保険金の受け取りはできない、遺族年金ももらえない。
どこにもお得感ないんだけど。
-
41 名前:匿名さん:2020/10/25 16:27
-
>>40
横だけど、保険金は受け取る人の名前が確定してるので、夫婦お互いにしておけば大丈夫。
-
42 名前:匿名さん:2020/10/25 16:39
-
>>40
偽装離婚は「公正証書原本不実記載等罪」という刑事罰を問われる。
刑法157条1項により5年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられます。
それにより公的支援を受けてた場合打ち切り。
-
43 名前:匿名さん:2020/10/25 17:23
-
>>42
以前、偽装離婚でアパートの隣同士に住んで、お互い生活保護を受けていた家庭があったよ。
一方は子供6人のシングルマザーということで、母子手当ても入って来ていた。
確か子供1人だと13万円で子供3人で20万円だったから、子供6人もいるとかなり高額だったはず。
でもなかなかバレなかったみたいよ。
又聞きだからその後どうなったかは知らないけれど。
不正する人間はどこにでもいるよ。
-
44 名前:匿名さん:2020/10/25 18:45
-
>>35
…あぁなさけない
-
45 名前:匿名さん:2020/10/25 18:59
-
>>44
なにが情けない?
頭悪いねってことかい?
所得低い世帯は頑張ってないとは違うよね…
頑張れば所得増えるの?
それは転職とか?
いまさら転職は非現実的だし、
やっぱり、なに頑張るのか私も分からないや。
-
46 名前:匿名さん:2020/10/25 20:30
-
不正は昔も。
うちの子が幼稚園の頃、専業主婦の人が子供を保育園に入れる為に偽造文書提出してた
-
47 名前:匿名さん:2020/10/25 20:32
-
>>46
あー、あるあるだね。
親族に自営が居る人は、そこで働いてる事にして保育園入れる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>