育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8969706

病院の受付パートについて

0 名前:匿名さん:2020/10/25 21:57
病院の受付パートでフルの場合、午前と午後の空き時間が3時間あります。
近所の方は自宅に戻ったりするのかなと思うのですが、近所ではない場合は院内で過ごせるのでしょうか?
病院で働いた事がないので、どんな感じなのかイメージしたくて、教えて貰えると有り難いです。
1 名前:匿名さん:2020/10/25 22:00
前にも見たような、、、
2 名前:匿名さん:2020/10/25 22:01
>>1
ですよね、
デジャブかも
3 名前:匿名さん:2020/10/25 22:07
>>2
だよね。
4 名前:匿名さん:2020/10/25 22:11
>>1
心療内科のとは違う内容だよね。
他にもあったっけ?

主さん、ごめん、私は歯医者で、しかも学生時代のバイトでしかないから参考にはならんでしょうが、
私は買い物に出たり院内で過ごしたり自由にしてました。
その間は勿論時給無し。
5 名前:匿名さん:2020/10/25 22:55
介護施設じゃなかった?
6 名前:匿名さん:2020/10/25 23:02
>>0
その病院によってちがうんじゃないの?
ここでいくら聞いても、その病院がそうじゃなけりゃ「ネットではこう言ってた!」と主張するわけにもいかない。
応募する時に聞いてから考えたら?
7 名前:匿名さん:2020/10/25 23:44
私の勤め先の医院の場合。
まずは、きっちり3時間の昼休憩なんて
あり得ない。午前の診療が終わるのが、
13時とかが普通。
昼休みも交替で電話番、午後の診療の準備や、
今の時期、待合室の掃除・消毒もある。
薬品や物品の発注や受取も大体が昼休み。
だから、逆に帰りたいと思っている人も帰れない
日の方が多いです。
あ、ちなみに休憩室はあります。
8 名前:匿名さん:2020/10/26 07:09
>>7
木曜とか午後診ない時って
診察終了時間が近づくと製薬会社の人が待ってたりするよね。
診察終了後に先生とお話しするんだろうけど
看護師さん達はさっさと帰りにくいなぁと
今ふと思ったわ。
9 名前::2020/10/26 15:24
同じ様なスレがあったんですね?
すみません。

#7
その間、仕事していても時給は発生しないのですか?
10 名前:匿名さん:2020/10/26 15:30
歯科医助手やっている知り合いが、白衣のままで買い物したり友達とランチしたりしてるって言ってた。
病院によるのでは?
11 名前:4:2020/10/26 15:33
>>10
白衣のまま外出はなかったな〜
12 名前:10:2020/10/26 15:36
>>11
カーディガンみたいな上着ははおっていたみたいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)