NO.8973140
高2娘。弁当忘れる・・・
-
0 名前:匿名さん:2020/10/27 08:56
-
高2娘が弁当を忘れました。
自転車で30分の距離。
皆さんだったらもっていきますか?
学食もあるみたいだけど、娘のことだから、おそらくお金持っていっていません。
放課後講習もあって、帰りは6時過ぎると思います。。。
-
42 名前:匿名さん:2020/10/27 11:13
-
>>40
下手糞〜
-
43 名前:匿名さん:2020/10/27 11:38
-
>>39
うわぁ。意地悪〜〜〜〜
私だったらどうするだろ?と考えながら読んでいたら、意地悪なレスが。
びっくりしちゃった。
で、私だったら、持っていかないかもなぁ。
お昼一回抜いたくらいでは死なないもん。
一度、痛い目にあって、今後気を付けるように!ってことで。
-
44 名前:匿名さん:2020/10/27 11:49
-
レスしてる皆さんのお子さんたちも、友達が全然いないんだね。先生に相談すらできないみたいだし。
あらら〜。
親がでばって持って行くって、相当異様だよ?!
-
45 名前:匿名さん:2020/10/27 11:51
-
>>44
あなたも友達いなさそう。
-
46 名前:匿名さん:2020/10/27 11:54
-
>>43
お昼一回抜いたくらいで死なないもん。なんて、意地悪ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな母親で子供かわいそうwwwww
-
47 名前:匿名さん:2020/10/27 11:55
-
>>39
たぶんいつもの人だ。
絶対に否定から入る。
パンパン頑張って
-
48 名前:匿名さん:2020/10/27 11:57
-
>>39
この掲示板だよ?
頭おかしいね?
-
49 名前:匿名さん:2020/10/27 12:08
-
>>46
小学生の弁当ならかわいそう。
でも高校生だからね。
お金持っていなかったらどうするか考えられるでしょ。いろんな事情で食いっぱぐれる事はあるさ。反対に私なら親が弁当ごときで、学校に来られたら恥ずかしい。
親の立場からしたら、作った弁当の時間返せと怒りたくなるけど。
昼ごはん一食抜いても死なない。
よく、食べ損なうけど、それほど大問題ではない
-
50 名前:匿名さん:2020/10/27 12:09
-
スレの場合、今回については持っていくかな。
忘れが続くようだと、自分で考えたり気を付けたりさせたいので持っていかない。
うちの場合、電車で1時間かかることもあり、何かに備えてお金を少しはもつようにしているので、
持って行かない。
今のところ忘れたのは1回だけ。
他の忘れ物は多いのに、食い意地がはってる証拠か。
-
51 名前:匿名さん:2020/10/27 12:28
-
そもそも仕事で似たような時間に家を出るので、私なら子どもが忘れたことにも気が付かないから論外だと思う。
子どももそのつもりでいるから何とかするでしょう。
何か妙な人がいるけど、届ける=友達がいないってのはどういう発想なんだろう?
みなさん、子に友だちがいるかいないかの観点ではレスしてないと思うけど。
友達はいるっての前提で、でもそれとこれとは関係なく届けられるなら届ける、ということなんだと思ってるけど。
-
52 名前:匿名さん:2020/10/27 12:28
-
お昼食べられなくて可哀想とは思うけど
もう高校生だし、届けないかな
これに懲りてカバンにはパン買えるくらいのお金いつも入れとけばいい。
-
53 名前:匿名さん:2020/10/27 12:37
-
>>51
何痛いこと言ってんの?
友達いたら何の問題もないでしょ。届ける必要性がゼロだ。
-
54 名前:匿名さん:2020/10/27 12:39
-
>>53
友達いればちょっとずつ分けてもらって食べたり、お金借りたり出来るもんね。
-
55 名前:匿名さん:2020/10/27 12:48
-
人それぞれ、子供の性格も学校の距離も食堂売店の有無も授業後のスケジュールも違うのに
なぜ人の意見を聞こうとするのか?誰のどの意見が参考になるの?
-
56 名前:匿名さん:2020/10/27 13:17
-
>>44
そんなこと書いてる人いないけど。
-
57 名前:匿名さん:2020/10/27 13:29
-
>>55
アスペ?
-
58 名前:匿名さん:2020/10/27 13:37
-
主さん、持っていきましたか?
-
59 名前:匿名さん:2020/10/27 13:48
-
>>53
友達が困ります。弁当減って。
ハードな部活やる子は食べることが基本だよ。
友達にもらえばいいーなんて考えは、真剣に部活をやってたうちの子たちの周りでは無シですね。
-
60 名前:匿名さん:2020/10/27 14:03
-
>>59
またなんかめんどくさそうな人が。
-
61 名前:匿名さん:2020/10/27 14:07
-
>>59
ハイハイ
-
62 名前:匿名さん:2020/10/27 14:09
-
>>13
スマホアプリを授業で使うよ。
先生から生徒への連絡も連絡アプリ。
課題提出も先生によってはメール添付で来るし提出する。
委員会の招集などの連絡も議事録もラインで来る。
授業ノートはタブレやノートパソコンで取ってもいい。
うちの子の学校の生徒はスマホはもちろんPCもタブレもすいすい使いこなす。
学校によって昭和のままか今の時代なのか、どんどん差が出てきてるように思うわ。
-
63 名前:匿名さん:2020/10/27 14:22
-
>>59
毎回じゃないんだし。
逆に忘れた時、少しもらえる事もあるかもよ。
友達なら弁当をわけたりできる子であってほしいし、あなたみたいな事を子供が言ったらガッカリ。あー、育て方間違えたと思う。
本来、お金の貸し借りは反対だけど、弁当減って嫌なら、アンパン代100円貸す。
-
64 名前:匿名さん:2020/10/27 14:25
-
>>60 >>61
持っていかなくていいよ!忘れた子供が悪い、自分で解決するのが勉強!ってレスしか受け付けないスレだった?
メンゴメンゴ、空気読まなくて、お好みのレスしなくて。
自己弁護の井戸端どうぞ続けてくださーい。
-
65 名前:匿名さん:2020/10/27 14:27
-
ネットしてる間に持っていけ!
-
66 名前:匿名さん:2020/10/27 14:40
-
>>63
毎回じゃないんだし、持っていけば、、、。
-
67 名前:匿名さん:2020/10/27 14:47
-
昔もあったね、忘れ物届けるべきか、我慢すべきか論争。
小学生の忘れ物。
-
68 名前:匿名さん:2020/10/27 14:53
-
届けようと、誰が行くか!ってなろうと、その家庭のやり方なんだから好きにしたらいいしだからと言ってひとんちのこととやかく言う必要ないと思うスレだね。
うちは行くよ。
-
69 名前:匿名さん:2020/10/27 14:57
-
持って行く方が楽。
でも、子供の為には持って行かない方がいい。
-
70 名前:匿名さん:2020/10/27 14:59
-
その距離に通う高校生でお金全く持たないっていうのにちょっと驚いた。
これからはお昼1回分くらいのお金持たせておいたほうがいいよ。
こういう時のためのお金だから普段は使わないってことでね。
-
71 名前:匿名さん:2020/10/27 15:09
-
もう卒業したけど下の娘の通ってた公立高校、田んぼの中にあって周りには抜け出して行けるような店はない。
さらに学食もなければ購買もない。
なので弁当忘れたら抜くしかない。
私も仕事してて届けるのは無理だったから勉強道具は忘れても弁当は忘れるなと口を酸っぱくして言ってた。
結局一度も忘れることなかったので届ける機会もなかったけど、運動部に入ってたから抜くのはキツかっただろうな。
仲のいい女の子の友達もみな部活やってたし、そもそも男女比率が8:2くらいの学校だったから、男の子から貰う訳にもいかなかっただろうし、やはり忘れたら抜く選択肢しかない。
上の子は普通にというか学食あったし、弁当持ってっても追加でラーメンとかあったようだから学食のプリカは常にチャージしといたのでなんの問題もなかった。
-
72 名前:匿名さん:2020/10/27 15:10
-
今後の対策としてロッカーに乾パン入れておくように言うかな。
ちなみに、私は持って行きません。
暇でも。
往復一時間無駄。
それにもしかして、小銭を持っている可能性も。
-
73 名前:匿名さん:2020/10/27 15:45
-
学食もあるみたい・・って書く意味がわからん。
あるかないか知らないの?
まあ、友達にお金借りて学食で食べるでしょ。
-
74 名前:匿名さん:2020/10/27 16:02
-
中学の時、お弁当忘れてはないけど
ひっくり返しちゃった子なんかには
みんながちょっとずつ分けてあげたりして
逆に豪華になっちゃった、なんて話も聞いたけどね。
ただ、ご時世的にはNGかもね。
だからやっぱり多少のお金なりは持ってた方が無難。
-
75 名前:匿名さん:2020/10/27 20:03
-
持って行ったとしてどうやって渡すの?
友達にお金借りて食べるんじゃない?
-
76 名前:匿名さん:2020/10/27 20:14
-
子供の気持ちになって考えると……
お母さんが高校までお弁当持ってきて渡されるのは嫌だなあ。
でも、私もやっちまったことあります。
娘に無視され、感謝はされなかった。
-
77 名前:匿名さん:2020/10/27 22:22
-
>>76
私自身は嬉しかったわ。
うちの息子の時は、近いからできたて熱々のを毎日持って行っていたわ。
カレーとかシチューとか鰻丼とかお寿司とか。
ラーメンを出前する子とかお寿司屋さんの家の子は親が握り寿司を届けたりしてたから、うちの子もそうしたいと言うので。
-
78 名前:匿名さん:2020/10/27 22:24
-
>>77
↑息子が中学のときです。
高校は、学食もあったし学校外のお店で食べても良かったので、忘れることもなかったけど届けることはありませんでしたが。
-
79 名前:匿名さん:2020/10/27 22:39
-
>>77
中学のときのはなしなの?
受け渡しはどうやってするの?
中学で出前って、どうやって店に注文するの?
-
80 名前:76:2020/10/27 22:42
-
>>77
私も娘も私立中学だったけど……
学校にラーメンやお寿司!!??
そんな子いませんでした。どんな学校!?
-
81 名前:77:2020/10/27 22:59
-
>>79
前日とかに頼んでおいて、校門で受けとるんだって。
うちもお弁当を校門で渡していたよ。
極々普通の公立中学でしたよ。
-
82 名前:匿名さん:2020/10/27 23:01
-
>>81
ラーメンを校門で受け取るの??
-
83 名前:匿名さん:2020/10/27 23:02
-
>>81
校門で受け取ったラーメン、2階や3階まで運んで食べるの面倒くさいね。
-
84 名前:匿名さん:2020/10/27 23:03
-
>>81
へー面白そうだね。
校門でお金のやり取りして、ラーメン丼はどうやって返却するんだろ。
校門に置いておくと取りにくるのかしら、
それは、いつ校門に置くんだろ。
スープ飲み干すのかなぁ。
-
85 名前:匿名さん:2020/10/27 23:06
-
>>81
校門でお弁当渡す日は、朝に子供と約束しておくの?
-
86 名前:匿名さん:2020/10/27 23:09
-
>>85
毎日って書いてあるから普通の日課では。
-
87 名前:匿名さん:2020/10/27 23:16
-
>>86
そっか、なるほど。
4時間目体育とか移動教室だと遅くなるのかしら。
-
88 名前:匿名さん:2020/10/27 23:25
-
>>87
朝、お弁当作らなくていいんだったら朝寝坊できるね。
届けるのは徒歩なのかしら、
だとしたら、健康にもいいじゃん。
何名くらい届けてる保護者がいたんだろう。
毎日顔合わせれば、世間話になるよね。
ちょっと面倒くさそう。
-
89 名前:匿名さん:2020/10/27 23:36
-
対応する学校が迷惑。
-
90 名前:匿名さん:2020/10/27 23:38
-
>>72
乾パン?!?!
昭和か!
カロリーメイトとかソイジョイ持たせろよ。
-
91 名前:77:2020/10/28 00:22
-
>>88
まとめてこちらにぶら下がります。
子供から指定された時間に校門前にいたら出てきます。
体育だと出てくるまでちょっと待ちますが。
大きい正門の横に人だけが通れる門があって、インターホンを押さなくても子供が内側から開けてくれます。
学校が対応することはなかったです。
何人か保護者が持ってこられてましたが話をすることはなかったです。
徒歩でも近いのですが、自転車で数分です。
朝慌てなくていいし夏に食中毒の心配はないので、私はこの方が楽でした。
ラーメン鉢は校門に出しておくと、下校までに取りに来るそうです。
授業始まる時間も決まっていて代金は前日に支払い済みなので、ラーメン屋さんにとっては楽な客だったかも。
息子が、廊下をラーメン持って歩いてる生徒を見たとき衝撃だったようですが、教師がそれを見て美味しそうだなと笑いながら通り過ぎたのも驚いたようです。
普通の公立中なのですが変な学校ですね。
高校では、忘れたら皆さん持ってこられていたそうです。