NO.8986398
私っていつもこんな風。
0 名前:匿名さん :2020/11/01 12:19
外出先で、引き戸や押したり引いたりして開けるドア、コンビニや百貨店の手動ドア。
私はいつも開けてあげる。
みんなが通り終わるまで待ち、最後に自分。
みんなって、全然知らない方。
少し離れていても、開けてあげて待ってあげてしまう。
お年寄りや子供なら絶対そうするけど、
若い人でも、同年代でも、なぜかいつもドアマンをしてしまう。
今もコンビニのドアでドア越しにおばさんとかち合ったけど、当然のように無言で通っていく。
私だったらありがとうございますとかすみませんとか言って通るのに。
いっつもばかみたい。
どうしたら自分優先になれるかな。
毎回出掛けるとドアマンしてる自分が情けない。
1 名前:匿名さん :2020/11/01 12:22
私も開けて待ってるけど、
全員が通るまで待ったりはしない。
次の人が来たら離すよ。
ほとんどの人がちょっと急いで手を出すので、
渡すと言うか。そんな感じ。
開けて最後まで待ってもいいけど、
なんかそれは流石にやりすぎな感じがして。
2 名前:匿名さん :2020/11/01 12:26
見返りを求めるのは親切でも何でもない。
ただの自己満足であり、押し付け。
やるならありがとうを求めない。
言われたい、求めたいなら徹する。
私も同じような人間だからそう思って生活してる。
3 名前:匿名さん :2020/11/01 12:33
鈍臭いんだよ。
みんな次の人のためにドアを押さえておいてあげたりするけど、次の人が通りかけたら手を離したらいい。
次の人だって自分でその次の人のために押さえてあげられる。それくらいできる。
ベビーカーや年寄りなら完通ししてあげるけど。
主さんはなんか勘違いしてるんだよ。
自分以外は不親切な奴らだとか思ってんじゃない?
みんなさりげなくやってるよ。そして次の人に繋げてる。
不満があるならやめてみりゃいい。
案外みんな親切にスムーズに流れてるよ。
4 名前:匿名さん :2020/11/01 12:40
>>3
うんうん。
リズム感ないんじゃないかなと思う。
ドア押さえるくらいみんなやってるよね。引き継ぐときに軽く会釈しあうときもある。
5 名前:匿名さん :2020/11/01 12:40
それがいやならやめれば?
開けとかなかった、感じ悪かったな、誰かみてたかも
とか考えないなら。
私は開けとくときも
知らん顔するときある。
仕事で、デパートにいたとき、
後輩がしれーっとお客さんと一緒に通り抜けたのは
叱った。
6 名前:匿名さん :2020/11/01 13:04
そんなふうに考えることなくドアを開けたりエレベーターの開くボタン押してるなぁ。
あまり気にしてないけど、思い返してみても黙ってずんずん降りていく人なんてほとんどいないと思う…
会釈したり、引き継いだり、一斉に開くボタン押したり(笑)って感じかな。
そういうとき何かしてあげてるって誰も思ってないと思うんだけどね。自分含めて。
時間的に余裕がないときは会釈してパッと降りるし、お互い気持ち良く過ごせることは心がけてあとは臨機応変にやってる。
他者に何かしてあげる、してあげてるのに、っていう思いはなんか自分に対しても呪縛のような気がする。
7 名前:匿名さん :2020/11/01 14:30
そういう親切は自分に余裕のあるときしかしない。
自分に余裕があれば、一方的にしてあげるのも気にならないから。
たまには主さんも、ドアが閉まる前のエレベーターに
声掛けて開けてもらうとかすればいいのよ。
自分ばっかりという気持ちは薄れる。
8 名前:匿名さん :2020/11/01 14:52
他人はそんな事して欲しいと思ってない。
9 名前:匿名さん :2020/11/01 14:55
>>0
ホントバカみたいだね。
10 名前:匿名さん :2020/11/01 15:43
ちょっとやりすぎじゃないかな。
離れた人を待ったりとかはしなくていいんじゃない?
もう少しそっけなくしていいと思う。
私が嫌なのは、向かいから来る人が堂々と真ん中歩いてて、私は少し避けるんだけどこのままいけばぶつかるよ〜ってなって結局私が体真横にしてやり過ごさなきゃいけないこと。向かいから来る人は、少しも避けることなく真ん中を堂々と歩いていく。
私が目に入ってないのかな??
若い人に多いんだ、これが。
江戸しぐさだっけ?お互いすれ違うとき少しずつよける、みたいの知らないのかと思う。
11 名前:匿名さん :2020/11/01 15:52
主さんの気持ちわかる。
主さんはそういう人柄なんじゃない?
親切な事なんだから、そんな風に感じないで。
12 名前:匿名さん :2020/11/01 15:54
むかーし、同期入社の子が「お気遣い」の子で、
みんなで社食行くときなんかも必ずドアをあけて
みんなを通すような子だった。
初めは育ちの良いすごく良い子だと思って
「どうぞ」「ありがとう〜」を繰り返してたけど、
毎度だと段々面倒になって「先良いよ?」
「いいよ、いいよ、どーぞ!」みたいなやり取りに
なっていき、しまいにはみんな何も言わずに
入り、まさにただのドアマンになってた。
そしたらそれを別の子に「みんな当たり前だと
思ってる」て愚痴ってたらしく、あ、そういう子
なんだって思ったのを思い出したわ。
13 名前:匿名さん :2020/11/01 15:57
>>12
なるほど。
お礼言われる事を期待しちゃダメだね。
言われなくなるとストレスを感じちゃうね。
14 名前:匿名さん :2020/11/01 15:59
海外に住んでいた時、皆がドアを押さえてくれ
after you, thank you が当たり前だった。
日本に帰ってきて30年、いまだに年配のおじさまだけ、われ先に行きますが、若いひと達はありがとうと言います。
女性とすみませんと言うことが多いです。
次の人の為にドアを押さえていると、たまに驚いた顔されることもあるけれど、今は8割くらいはわかってくれますよ。
ぬしさんとの違いはなんだろう?と読んでいて思ったよ。
15 名前:匿名さん :2020/11/01 16:47
余裕があるのならやればいいし、無いなら自分のペースでいいと思うよ。
自己満足できて幸せな時もあるわけだし。
16 名前:匿名さん :2020/11/01 16:57
>>0
不満を抱えるのは
「〜してあげてる」だからだね。
だから、しなければいいんだよ。
そう言う人って、実はお願い下手。
自分の願いが叶わないから人に対して「してあげる」と恩着せがましくなる。
さらに、「苦労が報われない」「こんなに頑張ってるのに正当に評価されない」「自分のしたことを分かってもらえない」などなど、承認欲求が満たされてないと恩着せがましくなる傾向が。
自己承認が苦手、承認欲求高めだと「〜してあげる」と人に対して使いやすいみたいよ。
したくなければ、ドアマン止めて扉あけてそのまま通過すればいいじゃんね。
17 名前:匿名さん :2020/11/01 17:18
「してあげる」苦手
子供にも旦那にも言ってるんだろうな、
そして友達にも。
で、自分の望む結果じゃないと常識がないとか、マウンティングされたとか、自分本位でしか物事考えなさそう。
18 名前:匿名さん :2020/11/01 17:23
>>16
そうなのよね。
姑がそれ。
よく息子(夫)がたしなめてるけど、たぶんわかってはない。
19 名前:匿名さん :2020/11/01 17:47
選民意識が強くて、実は自分は優しい自分は人とは違っていると思うことが居心地がいいってことなんでしょう。
でもそういう人って人間関係で言うと大人しくて口下手な人だったりする。
自分を保つ上で優しい人でいたいなら何も考えずにやり続けていけばいいし、下に見られていると思うのなら速攻で止めればいい。
20 名前:匿名さん :2020/11/01 17:55
主さん、優しい人なんだね。
私もたまに、タイミングによっては後の人のためにドアをおさえたりします。
お礼を言っていく人は半分くらいかなぁ。
若い女性がお礼を言わないよね。
家の躾よね、きっと。
>当然のように無言で通っていく
これ、欧米でやったら軽蔑されるね。
ずーっと若い頃、初めてイギリスに行ったとき、デパートの入り口で、よぼよぼのおじいちゃんがにっこり笑って、私たちのためにドアを抑えてくれていたの。
こんなこと初めてだったから感動した。
『さすが、紳士淑女の国だわー』と思った。
もちろん、笑顔でありがとうを言いました。
Copyright
©️ 2025
子育て119 All Rights Reserved.