育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8988687

大学生のバイト(駄)

0 名前:匿名さん:2020/11/02 09:17
娘がバイトを始めるんですが(採用済)、15分弱ほどの自転車通勤です。雨の日に車(5分)で送迎するのは少数派ですかね。夜の勤務で22時までです。似た状況の子は雨具で通勤していましたか?
バイト先の駐車場はかなり広いので、駐車の点では問題ないです。
高校は20分ほどの自転車通学で、雨の日はバス通学orたまに送迎していました。
(高校近所が身内の自宅だったので駐車の問題はなく)

また、バイト代は家にいれてもらいますか?携帯代位は払ってもらおうかなと考え中。4万くらいの月給になるとおもいます。
1 名前:匿名さん:2020/11/02 09:26
大学生のバイト代はいれてもらわないけど、
携帯代は払ってもらう。

迎えに行くかどうかはどっちでもいい。
子供が頼んできて、自分が暇なら送迎する。
夜だし。
2 名前:匿名さん:2020/11/02 09:26
うちも大学生ですが、家に入れるも何もスマホの引き落とし口座を子供の口座に変えてもらいました。
送迎は雨の時は主さんがしたければすればいいと思う。
3 名前:匿名さん:2020/11/02 09:30
家計が苦しいの?
学生のバイト代まで搾取するなんて考えたこともなかった。
学生のうちは携帯代も必要経費だと考えてるので親が出してるよ。
でもそこは各家庭の考えによるものなので、自分はこうと決めたならそれでいいんじゃない。
4 名前:匿名さん:2020/11/02 09:40
帰りが遅いと心配ですよね。車で5分の距離、私なら雨じゃなくても送迎しちゃいそうだわ。
バイト代は本人の小遣いになるでしょうから、家には入れてもらわなくてもいいと思う。
でも、その辺りは各家庭の経済的な事情もありますよね?
お子さんと相談して決めたらいいのでは?
5 名前:2:2020/11/02 09:40
追加で。
うちの子のスマホ代はマイネオで1800円くらいで、電話は使い放題にしていないのでその都度かかる。
電話は基本LINEだけどバイト先にかけたりする場合がよくあるので、その時は少し安くなるマイネオ電話でかけるように言ってるのに普通の電話でかけてしまう。
親が出しているときは電話代をお構いなしだったので、使いすぎを自覚できるように自分で払ってもらうことにしました。
うちはお昼ご飯代と被服費と小遣いと遊びに行くときの交通費とスマホ代は自分で出してもらってます。
うちも毎月4万〜5万円くらいのバイト代です。夏休みは10万くらい稼いでました。
今度の冬休みも10万円くらい稼げるようです。
6 名前:匿名さん:2020/11/02 09:45
少数派かもしれないけれど、主さんが負担ではなければ送迎してあげるのもいいのでは。
夜雨具を着ての自転車はどこかにひっかかったり、視界が悪かったりで普段より危ないだろうし、この時期風邪を引くのも不安だよね。

携帯代払ってもらうのもありだと思う。
徐々に責任感とかつける意味でも。
7 名前:匿名さん:2020/11/02 09:54
うち大学生の男の子、自転車で10分ちょっと、
雨の日は車で送り迎えすることもある。
子どもの方から言ってくることはほとんどないけど、
雨降っていて私も行ける状況の時に声かけてる。
携帯代払わせてないし家に入れてもらってない。
バイト始めた時点でお小遣いを無しにして、
美容院代を自分で払わせてる。
あと教習所代は自分で払わせた。
8 名前:匿名さん:2020/11/02 10:04
私は免許ないから送迎できない、娘もそれを分かってて平日はアテにはしないです。
渋谷のカフェでバイトしてて、22時までらしく、帰ってくるのが23時近くなるのでちょっと心配だけど、しょうがないです。
休みの日は主人が遅いと最寄りの駅までは送り迎えしてます。娘が可愛いので自分から進んでやってる。

携帯代は親が払ってます、格安スマホだから2000円くらいかな。あと学校関係も親持ち。
美容院代、服代はバイト代から。

バイト代は全部、子供の小遣い、家になんて一銭も入れません。月8万くらい稼いでるみたい。
俺の小遣いの倍だと怒ってます。
子供には貯金しとけとは言ってありますが、どうしてるのかはわかりません。
9 名前:匿名さん:2020/11/02 10:09
少ないバイトの給料を搾取するなんて考えた事もなかった。
そのくらい自分の小遣いにさせてあげることもできないの?
正社員並みに稼げる訳じゃないんでしょ。
スマホは主人の契約の家族割にしているし、月何万も携帯にお金使ってないから主人が払ってる。
10 名前:匿名さん:2020/11/02 10:16
>>9
バイト代を家に入れてもらうかどうかは、経済状況がそれぞれの家庭で違うからね〜

他のスレでみたけど、生活費に3万仕送りする家もあれば、19万仕送りしていた家庭もあるみたいだし。
11 名前:匿名さん:2020/11/02 10:21
バイト代は家に入れてもらったりしないよ。
就職したならアリだけど、バイトは100%子供のものだ。
送迎は基本自分で。深夜など夜遅いなら迎はアリかな。時間が早くて雨程度なら勝手に帰らせる。
12 名前:匿名さん:2020/11/02 10:22
上京している大学生なんかは生活費はバイトで賄っている子もたくさんいるもんね。
コロナでバイトができなくて大学辞めてしまった子もたくさんいるって問題になってたよね。

うちだって、家から通わせてなかったらバイト代から幾らか生活費は出してもらってたと思う。
うちは自宅通学だからバイト代は全部自分のものだけどね。
13 名前:匿名さん:2020/11/02 10:42
携帯代と
貯金は推奨したらいいんじゃないかなあ。
積み立てみたいに。
14 名前:匿名さん:2020/11/02 10:42
バイト代を家に入れてもらうことはなく、携帯代は親払い、夜のバイトの時は迎えに行ってました。
何をどうするかは家庭ごとに違ってていいんじゃないかな。
15 名前:匿名さん:2020/11/02 12:46
携帯代は、格安なのでこちらが払っている。
送迎は、悪天候の時だけ。
講義の時間(現在はオンライン)により、シフトが減ってしまい
なかなかシフト入れられず、かなり減収になったけど
多い時は9万くらいあった。
でも、親が子どものために学費くらいしか用意してあげられないので
自分のために貯めておきなさいと言ったけど、バカだから散財。
去年は100万も収入があったのに、現在残金29000円なり・・・
自宅で、食う寝るが保証されているというのに。

鉄道会社でバイトしているので、電車代はかからないのが良い。
あとは国民年金はちゃんと払うように言ってある。
16 名前:匿名さん:2020/11/02 12:55
>>15
国民年金は親が払ってあげた方が、年末調整や確定申告で社会保険料控除になるのに。自分で払わせてるの?
17 名前:匿名さん:2020/11/02 13:20
バイト代搾取する親か、、、
18 名前:匿名さん:2020/11/02 13:20
シングルで家計が苦しいのかな。
だったら少し入れてもらってもいいかもね。
19 名前:匿名さん:2020/11/02 13:53
携帯代を自分で払わせる親がいるってことも少なからず驚いたのに(これは数年前、ここでのスレ見て)バイト代を家に入れされるかと考える親もいるのかとさらに驚いた。

まあ、驚いたけど、それこそ各家庭の経済事情はまちまちなんだから人それぞれだよなと驚いたのを撤回します。

送り迎えはそれとは別の話だと思う。
私は遊びに行った娘でも、遅くなったら車で駅まで迎えに行くよ。
駅を離れると途端に住宅地で人通りが寂しくなるから。
20 名前:匿名さん:2020/11/02 14:16
うちは携帯も親が払ってるし、バイト代は好きに使ってるけど、各家庭で決めればいいよね。

少なからず親が節約して大学の授業料を出してるのに、子供は月に5〜6万円ほど自由に使ってるのは、なんだかなーと思うことはあるよ。

バイト代を家に入れている子の方が堅実だと思うよ。
少なくとも他人から馬鹿にされる様なことではないと思う。
21 名前:匿名さん:2020/11/02 14:32
レスありがとうございます。

お金に困っているのかというご指摘ですが、そこまで困ってはないです。
夫年収1500万弱+α(私の収入)の家庭です。

40代半ばの私が学生の頃は(国立大)、かなり裕福な家庭であってもバイト代で自分に関するものは払っていた子が大半だったので(PHS、定期代のどれか)現在の学生さんはどうなのかと思って質問しました。
レスに出てきたようなシングルのご家庭であれば親は支出0ですべて自分で払っていたようですが、そういう人は国立大のせいかそこまで珍しくもなかったです(授業料が全額や半額免除になっていましたし)。
バイト代の件に関しては、どうするか子供に決めさせます。

いろいろなご意見参考になりました。
送迎はするという方が多かったので、これはしてあげようと思います。
22 名前::2020/11/02 14:32
>>21
は主です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)