NO.8999375
夫に私はHSPのようだと話したら
-
0 名前:まるこ:2020/11/06 10:08
-
夫は「え?何それ?」と検索していた。
HSPの特徴やらなんやら読んで、
「おおおお!!!これ、まるこそのものじゃーん!」と目を丸くした。
へー、そっか、そうか。それでかー。
と色々腑に落ちた様子。
HSPの皆さん、ご主人に話しましたか?
-
1 名前:匿名さん:2020/11/06 10:22
-
わからないからご主人同様検索してきたけど、繊細で人の気持ちに敏感な人が
HSPの説明もなくいきなり話を始めるものだろうか?と疑問です。
-
2 名前:匿名さん:2020/11/06 10:25
-
自分は何かって枠付け欲しい人が多いのね。
私はあまのじゃくだから、そういうの嫌い。
特にHSPは、だから何?って感じ。
-
3 名前:匿名さん:2020/11/06 10:27
-
てか、HSPの人がここにスレ立てたり、
レスしたり出来ないから、主は違うよ。
本当にHSPならここなんて一瞬も居られないはずだよ。
-
4 名前:匿名さん:2020/11/06 10:34
-
>本当にHSPならここなんて一瞬も居られないはずだよ。
なんで?
-
5 名前:匿名さん:2020/11/06 10:34
-
>>3
確かに(笑)
-
6 名前:主:2020/11/06 10:36
-
>>3
何か勘違いをしていらっしゃると思います。
日本人の5人に1人はHSPです。
-
7 名前:匿名さん:2020/11/06 10:37
-
>>2
主さんじゃないけど枠付けがあると安心する気持ちはちょっと分かるよ。
自分だけじゃないんだ、とか。
私は高校時代から摂食障害(拒食→過食からの嘔吐等)だったんだけど、当時はネットもないし情報がほとんどなくて自分だけが頭おかしいんだと思って自分を責めていた。
その後20歳くらいの頃にそれは病気だと一般的に認知されるようになって、私以外にも世界中に同じような人がいると知って少し安心したんだよね。
その辺りから徐々に回復した。
それと近い気持ちなのかなーと思いました。
-
8 名前:匿名さん:2020/11/06 10:37
-
>>3
そこまで特殊な人ではないのよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/11/06 10:38
-
>>4
別人。
叩かれてるレス見たら自分が叩かれてるように感じて傷付く人がHSPなのに、ここにずっと居られるならHSPではないと私も思う。
-
10 名前:匿名さん:2020/11/06 10:40
-
>>7
摂食障害は病気だし、病名が分かったからでしょ。
HSPは気質でしょ。
-
11 名前:匿名さん:2020/11/06 10:40
-
>>9
鬱病になりやすい気質ではあるけど、普通の人なんだよ。
普通より神経や感覚が過敏で傷つきやすい傾向がある程度の普通の人。
-
12 名前:匿名さん:2020/11/06 10:41
-
主はHSPだけどここに居るなら、
ちょっと叩かれただけでめちゃくちゃ怒ってる人かなぁ。
過剰に言い返してる人ここにいるけど、
それが主?
-
13 名前:匿名さん:2020/11/06 10:41
-
HSPだから何?
もっと私を気遣えって?
別に病気じゃないよね。
-
14 名前:匿名さん:2020/11/06 10:41
-
子供にそういう子が多いと思う。
逆に、大人は経験値でカバーできないものなのか、と思う。
打たれ強くなる、ということは
うたれて傷つくからなるのだろうと思うけど、
打たれないことばかりだと経験値を重ねることはできないからなのか、
経験しても克服できないのか。
それとも病気ならどうにもならないか。
まあ診断があれば、こちらのもやもやも減るかも
-
15 名前:匿名さん:2020/11/06 10:42
-
反論レス、連投の人だね。
見てると笑える。
-
16 名前:7:2020/11/06 10:42
-
>>10
枠付けが欲しい人が多いという言葉に対してレスしました。
自分だけではないという安心感を持つのが自己肯定に繋がるという意味では似ているのかな、と。
-
17 名前:匿名さん:2020/11/06 10:42
-
>>13
ほんとそう。
HSPは、「で、だから?」ってなるわ。
-
18 名前:匿名さん:2020/11/06 10:42
-
繊細で傷つきやすいけど他人に対する気遣いはあまりない感じ?
-
19 名前:匿名さん:2020/11/06 10:43
-
>>17
分からないなら黙ってればいいんだよ。
なんでいちいちしゃしゃり出るの?
-
20 名前:匿名さん:2020/11/06 10:43
-
>>14
病気じゃないよ。
気質。
-
21 名前:匿名さん:2020/11/06 10:43
-
ベッキーもHSPと言ってるけど、
自分は傷つきやすいけど、
他人を傷付けることは何も感じないんだね。
-
22 名前:匿名さん:2020/11/06 10:44
-
>>18
どこからそれを判断?????
-
23 名前:匿名さん:2020/11/06 10:44
-
>>19
分かってるから、「で?」ってなるのが分からないの?
HSPだから?
-
24 名前:匿名さん:2020/11/06 10:45
-
>>20
そうそう。
気質だから経験を積んで傾向が薄まる事も多い。
-
25 名前:14:2020/11/06 10:46
-
>>9
子供が小さなころ、クラスに、
「○○君が先生にいつも怒られている。怒っている先生が怖い」と
怒られていないのに、学校がつらい子がいた。
そういう子の話を何人か聞いたことがある。
怒られている子の一人はうちの子。
うちの子は怒られることはいつもどおりのことで
とにかく学校は楽しくて仕方ない。
怒られたときは泣くらしいけど、
三歩歩くと忘れて楽しくなってる子だった。今は違うけど。
-
26 名前:匿名さん:2020/11/06 10:46
-
今度から何かのスレで、
一人キレてる人いたら、
「HSPの人?」ってレスする人、増えるわ。
-
27 名前:匿名さん:2020/11/06 10:46
-
>>23
スレ文よく読んでみて。
あなたがレスすべきスレではないのです。
-
28 名前:匿名さん:2020/11/06 10:47
-
ロンブーの敦も自分もそうだと言ってましたね。
でもドッキリで他の人陥れてゲラゲラ笑うのよね。
-
29 名前:匿名さん:2020/11/06 10:47
-
>>27
ふっ。
じゃあ、それ以外のここでレスしてる人は全員HSPなの?
違うでしょ。
主さん。
-
30 名前:主:2020/11/06 10:48
-
私はHSPの人に問うているのです。
そうでない方はレスはご遠慮ください。
-
31 名前:匿名さん:2020/11/06 10:48
-
ここまで色々言われても逃げないなら
主はHSPじゃないよ。安心して。
-
32 名前:匿名さん:2020/11/06 10:48
-
>>30
じゃあ誰ももうレスしないよ。
-
33 名前:主:2020/11/06 10:49
-
>>32
あなたのレスはもう要りません。
-
34 名前:匿名さん:2020/11/06 10:49
-
>>14
経験や成長で克服というか改善は出来るんだよ。
鬱病等になりやすいタイプではあるけど、発達障害ではなくて気質、性格の傾向だから。
5人に1人だよ。
クラスに数人いる打たれ弱い子レベル。
-
35 名前:匿名さん:2020/11/06 10:50
-
>>34
HSPじゃないならレス要らないって。
-
36 名前:34:2020/11/06 10:51
-
>>35
うちの上の子が多分そうです。
-
37 名前:匿名さん:2020/11/06 10:51
-
ここで
いやだいやだ、掃きだめだ
嫌な人ばっかり、
っていう人も
HSPってことなんですかね?
-
38 名前:匿名さん:2020/11/06 10:53
-
知らないから見てきたけど
HSPには「DOES(ダス)」と名付けた4つの特性があるのうちの
Dって、物事を深く掘り下げて考えるから知識が豊富って事らしい。
それと、Eって言うのは人の心に共感して振り回されやすいって言うけど
物事を深く考える人って、その時間の中で自分に自信ができるから
その時は共感しても振り回される事はあまり無いと思う。
つまり、説明が支離滅裂になってると思う。
これがストンと入ってくる人って自分への採点が甘い人のような気がしたわ。
-
39 名前:匿名さん:2020/11/06 10:54
-
>>37
HSPって結局はダメージに弱くて、
騒ぎすぎて、大袈裟に何でも捉える気質ってことよね。
HSPなんて書くとちょっと違うように聞こえるけど。
クラスに2人はいる、大袈裟に泣きわめく子が大人になってもそのままってことだよね。
-
40 名前:匿名さん:2020/11/06 10:55
-
>>38
ああ、なんとなく、採点が甘い人っていうのは
しっくりくるかもね。
-
41 名前:匿名さん:2020/11/06 10:56
-
センシティブって単語は日本語だと繊細と訳されるけども
英語的にはあんまり良い意味じゃないよね。
ナイーブもそうだけど。
良い意味じゃない。
-
42 名前:匿名さん:2020/11/06 10:59
-
13日の金曜日の主と同一?
-
43 名前:匿名さん:2020/11/06 11:00
-
繊細ヤクザ。
-
44 名前:匿名さん:2020/11/06 11:12
-
>>43
そんな人を納得させるために作られた病名かもね。
私は悪くないのになぜなぜって言われても医者は答えに困る。
自己中気味とは言えないから。
でも、あなたはHPSですよ。って言われたら納得して元気になる。
物事を掘り下げて深く考えるは合ってるかもだけど
知識は深いのは違うんだよね。自分の目線のみでしか見てないから。
でも、これを書き加え無いと、繊細さんがそうそうってならないから
そう書いてあるだけに見えたわ。
医者だけが見る資料とかには違う表現で書いてありそう。
-
45 名前:匿名さん:2020/11/06 11:19
-
うちの子HSPっぽくて、必要があってSNSやってるけど書き込む時はすごく慎重。それに、自分がターゲットではなくても罵詈雑言には敏感でメンヘラの書き込みにも同調してしまい、あまり読んでいると落ち込むから、けっこうブロックしてるらしい。
ここに住むのは無理。
感受性の強さは同じでも、泣き喚いたり吐き出したりの自己主張ができる人はHSPのイメージから遠い。
-
46 名前:主:2020/11/06 11:20
-
変に絡まれているので、これにて締めます。
-
47 名前:匿名さん:2020/11/06 11:24
-
HSPの人は、レスが怖くてこんなとこにスレ立てできない。
-
48 名前:匿名さん:2020/11/06 11:24
-
別にちょっとした雑談なのでいいじゃない。
私もたぶんHSP傾向。
粗探し大好きな夫には話してない。
そんなことを言おうものなら、それを逆手にとって責めてきそうなので。
神経質なところは子供も似ちゃったので、サポートに苦労してるよ。
-
49 名前:匿名さん:2020/11/06 11:44
-
>>46
絡んでるのは1人ではないよー。
-
50 名前:匿名さん:2020/11/08 15:23
-
HSPだと診断されている子が
どうしたら自分の生きやすい方法を
見つけられるかって治療?っていうか
専門のドクターに通って、練習してる
NHK番組を見たことがある。
周りに不特定の人がいる教室とかレストランとか、
周りの人の困っている様子や泣いている赤ちゃんとか
の感情が、自分が体験していることのように感じられて
しまうようで苦しいらしい。
しかも、理解してもらえないとわかっているから
その苦しさを我慢するし、言葉にできない。
子供だから、伝える方法もわからないようで。
それを、専門のドクターに診断してもらって
身近な人と一緒に対処法を学ぶことで
楽になっていくみたいだった。
大人になると、自分で対処法を何とか身に
着けることもできてくるだろうと思うけど。
一番楽になる方法は、そばにいる人が
わかってくれることなのではないかと思いました。