育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8999798

パンツタイプの礼服

0 名前:匿名さん:2020/11/06 13:50
結婚した時に買った礼服があるんだけど、
足が出るのが嫌だし(冬は寒いし)パンツタイプがほしいなと思って買いに行きました。
そしたらお店の人に、足が悪いとか、高齢でっていうならわかるけど、若い人がパンツスーツはちょっと…と言われてしまいました。
誰かの葬儀ではなく自分の家族の葬儀で、しかも内のみ、ならまだいいとは思うけど、って。
家族ではない人の葬儀にパンツで行くのは失礼ですよ、という言い方でした。
で、結局スカートを一通り見て買わずに帰ってきたんだけど。

パンツスーツってそんなに失礼なのかな?
なんで日本の礼服というかお葬式や法事の時の格好ってそんなに厳しいんだろう。
なんでスカートじゃないといけないんでしょうかね。
3 名前:匿名さん:2020/11/06 14:49
悪くはないけど、確かに若い人以外はあまり見ないよ。
年配の人はロングスカートの人が多い。
4 名前:匿名さん:2020/11/06 14:55
雪国だったら良いんじゃない?
そうでなければパンツスタイルは70歳超えてからのイメージ。

若い子が就活の時の黒のパンツスーツ着てくるっていうのはあるけどね。
5 名前:匿名さん:2020/11/06 14:59
真冬の葬儀にタイツを履いていきました。
他の人も履いてましたね。
けどパンツスーツは見た事ないな。葬儀会社の人みたいじゃない?
6 名前:匿名さん:2020/11/06 15:03
>>5
うん。
スタッフと間違えられそう。
7 名前:匿名さん:2020/11/06 15:47
雪国だとお葬式に長靴ですよね?でないと歩けないんじゃ
8 名前:匿名さん:2020/11/06 15:48
もうお葬式って知ってる限りでみんな家族葬だったので、ごく親しい親戚しか来ないし、なんでもいいと思う。
9 名前:匿名さん:2020/11/06 16:19
私は何年も前から、普通にパンツスーツだけどね。

横だけど、タイツがNGっていうのも、お坊さんが
「そんなルールは存在しない」って呟いて話題に
なってるし、華美でなくて、故人を想う気持ちが
有ればOKでしょうと思ってる。
10 名前:匿名さん:2020/11/06 16:23
つい最近のネット記事で
タイツでもパンツでも暖かい格好でいいと思うと
お坊様がこたえてたよ。

なんでもいいって訳ではないだろうけど、
黒の喪服ならパンツでもスカートでもいいのでは?

お見送りの時にコートダメっていう人もいるけど、
生きてる人が風邪ひいたらおしまいだもん。
11 名前:匿名さん:2020/11/06 16:29
これからは更に家族葬が増えるし、
礼服のあり方も変わって来るかもね。
私は前からタイツは履いてるけどね。
12 名前:匿名さん:2020/11/06 16:40
>>0
なんで日本の礼服というかお葬式や法事の時の格好ってそんなに厳しいんだろう。

それはね、
親戚のうるさいおばさんが居るから。
ここにも何人か居る。
黒の色が濃いのなんの。
着物の格がどうの。
親戚のうるさいおばさんが絶滅したら、冠婚葬祭はもっと自由になる。
13 名前:匿名さん:2020/11/06 16:42
私はトートタイプのバッグが欲しくて見に行ったら、正式には上から蓋が出来るタイプのバッグで、トートバックはサブとしてなら良いけど…と言われ、やはり買わずに帰ってきた事があります。

よっぽどの著名人ならともかく、一般人ならこれからは何でもありな気がするのよね。
家族葬が増えそうだし。
まだ私達の親世代が元気なうちはいろいろ言う人がいるかも知れないけど、私達の代になったら小煩いこと言ってられない。

スカートかパンツで言ったら、個人的にはパンツよりタイツ履いてロングスカートの方が温かいと思うのだけど。
14 名前:匿名さん:2020/11/06 16:44
>>13
スカートは足首が寒いのよ。
パンツの方が断然あったかいです。
15 名前:匿名さん:2020/11/06 16:59
タイツはOKなのかNGなのか、という問いに答えてるお坊さんの記事は読みました。
その記事のお坊さんは、タイツがダメ、ということはないって答えてたけど、
その人がいいと言っても、自分が行った先に
タイツなんて非常識だ、っていう人がいた場合は
タイツを履いていったら面倒だったり不愉快な思いをする。
そしてそういう場には大抵、頭の固い高齢の人はいるので
私は当分ストッキングでいいです。

葬儀場に入っちゃえば暖房がきいてるから寒くはないし、
寒い思いをするのは、駐車場と建物の間の移動の時くらい。
カイロとヒートテック
16 名前:匿名さん:2020/11/06 17:00
送信しちゃった。
住んでる地域によると思うけれど
私の場合はカイロとヒートテックがあれば乗り切れます。
17 名前:匿名さん:2020/11/06 17:03
もう以前の様な葬儀や法事は出来ないから、何でもいいよ。
18 名前:匿名さん:2020/11/06 17:03
冠婚葬祭の堅苦しさが変化していく、と言う点では
コロナは意味があったね。
19 名前:匿名さん:2020/11/06 17:03
>>15
田舎にある義家は真冬のお葬式を自宅でした。
お焼香で家に入る人以外は庭で待機。
庭にはストーブ置かれてたけど激寒だったと思う。
家の中でも玄関開けっ放しだし寒かった。
ちなみに嫁の私はずっと正座。

葬儀場なら暖かいし、親族は椅子だし、何かと快適だけど、自宅の葬儀は大変だよ。
かなり横でごめん。
20 名前:匿名さん:2020/11/06 17:05
>>19
昔昔の話でしょ。
21 名前:19:2020/11/06 17:07
>>20
確かにコロナ禍の話ではないけど、ほんの数年前。
葬儀場でする人ばかりじゃないよ。
22 名前:13:2020/11/06 17:28
>>14
私は太ももが寒い方が堪えるの。
スカートの方が太ももが寒く感じないのを最近知ったの。
スカートなら腹巻きが出来たり毛糸のパンツみたいのも履けるしね。
パンツじゃパツパツになっちゃう(笑)
人それぞれだね。
23 名前:匿名さん:2020/11/06 17:30
足首冷えるとゾクゾクするよねー。
ブーツ履きたいけど、さすがにお葬式でブーツは
居ないよねー。
余程の雨なら、長靴はありなのか?
24 名前:匿名さん:2020/11/06 17:55
主さんはセレモニーの意味、意義がわからないタイプなのだと推測します。
お子さんの七五三や入学式や卒業式、結婚式に普段着で参加しようと思いますか?
戦争や震災で亡くなった方の追悼式にパンツスーツの参列者見たことありますか?
儀式には形があります。形は心を現すものです。
亡くなった人やご家族ご親族を痛む気持ち、敬意があるのなら
パンツスタイルは相応しくないと、私は思います。
25 名前:匿名さん:2020/11/06 18:08
>>24
ちなみにあなたはおいくつの方ですか?
26 名前:匿名さん:2020/11/06 18:14
別に黒だったらパンツでも良いじゃない。これから寒くなるしね。
パンツはダメ、黒の色で安物かどうか分かるからきちんとしたものを買わないとダメとか、
言うのは年寄りだけだよね。(24番の人は何歳かわからないけど)
もう今の年寄りも段々いなくなるだろうし、葬式なんて家族葬が多くなってるもんね。
しかも葬式もなくなって火葬場直行とか言うのも増えてる。
27 名前:匿名さん:2020/11/06 18:16
礼服ならパンツでもいいんじゃないですか?
田舎だと寒い家やお寺で葬儀があるかもだし、
足を冷やしてはいけない事情の人だって居るだろうし、
柔軟に考えたらいいと思う。
28 名前:匿名さん:2020/11/06 18:53
>>25
あなたはおいくつですか?
人に年を聞くなら自分の歳からどうぞ。
29 名前:匿名さん:2020/11/06 18:56
長男嫁は和装しかダメって兄嫁が義実家から言われたって私に愚痴ってた。
うわーめんどくせーと思った次男嫁です。
そんなんだから離婚されるんだよ、長男嫁同居そうそうギブアップ離婚。
30 名前:匿名さん:2020/11/06 18:57
うるさい親戚おばさんが居ないならOK
31 名前:匿名さん:2020/11/06 18:58
!!!!
結婚した時の礼服を今まで使ってた事に驚き!
32 名前:匿名さん:2020/11/06 20:13
>>31
そんなに不思議?度々買い直すものでもないよね?
形ってそんなに変わらないし。
33 名前:匿名さん:2020/11/06 20:47
>>32
結婚してから3回くらいしか弔事には参加してないって人も中に入るからね。
結婚した時には両親義両親は既に鬼籍で、だから親族との付き合いも薄くて、パートしかしてなかったり専業だったりすると仕事関係とかの通夜にも参列しないで済むから。
着る機会が少なければ独身の頃からのものをいまだに着ててもそう驚くほどの事じゃないよ。

↑に書いたのはほぼ私の境遇だけど、私は体型変わったから2回も買い替えてるけどね。
それでも2回で済んでる。
34 名前:匿名さん:2020/11/06 21:25
私は20代の頃からパンツスーツ。
礼服っぽくないといえばそうかもしれないけど、特に誰かに何か言われたことない。
何か思われてるかもしれないけど。
35 名前:匿名さん:2020/11/06 22:18
黒かったらなんでも良いと思うけどね。
古いしきたりもいいけど、
時代に合わせたいよね。
36 名前:匿名さん:2020/11/06 22:56
これからはさ、私たちが「親戚のおばさん」なんだから、
私たちが変えていけばいいんじゃないの?もっと自由に。
37 名前::2020/11/06 23:21
雪国の寒いところではないんだけど、書かれてる方もいますが足首が寒くて、足首冷えると体全体が冷える気がして。
親戚の法事が冬に集中していて、お寺もストーブとかつけてくれるけど広いから寒い。
お寺からお墓まで歩くし、パンツスーツがいいなーと思ったんですよね。

ちなみにロングスカートは、パンツがダメならと思って聞いたら、今流行ってないから置いてないと言われました…。

結婚した時買った礼服使い続けてる人ってすくないのかな。
皆さんそんなに買い替えてるの?
形は凄くシンプルなのを買ってるのでデザインが古いとかはないと思うけど、
私が買ったのはファスナーが背中にあるけど、今のは前にあって着やすくなってたという違いはありました。
38 名前:匿名さん:2020/11/06 23:36
主さんは何歳で、送る人は何歳なの?
そこがわからないと。
それと最初は葬儀と書いておいて、>>37では法事になってるのはなんで?
最初から、お店の人にも法事と言えばいいのだし、身内だけの法事ならなんでもいいんじゃないの?
お店の人に若いと言われるのなら40くらい?
39 名前::2020/11/06 23:46
>>38
最初にも法事と書いてるし、礼服だから葬儀でも法事でも着ますよね?
私は41歳で送る人は70歳とか80歳とか高齢の方です。
お店の人の言う若いは、足が悪くなる高齢ではない年齢、って意味だと思いますよ。
私が若い人ということではなく。
40 名前:匿名さん:2020/11/07 00:08
やっぱり圧力鍋の人と同じパターンだ。
41 名前:匿名さん:2020/11/07 00:12
スカートが絶対に無難なのに、なんでわざわざイレギュラーなズボンを選ぶのか分からないわ。
パンツなら、スカートとタイツの方がまだ良いよね、寒いなら。
良い年齢ならスカートも長めだろうしさ。

パンツしか履けない理由がないならね。
42 名前:匿名さん:2020/11/07 00:15
別に今は若くないからパンツスーツでも良いと思うよ
43 名前:匿名さん:2020/11/07 01:22
裏起毛の分厚いポリエステルのパンツスーツ売ってるよ。9800円。
44 名前:匿名さん:2020/11/07 07:49
長めのスカートに、裾から見えない丈の暖かいスパッツを履いてる。
肌着も暖かいのにしてる。
法事の時、靴を脱いで上がるなら靴下を履く。

ヤフー記事でタイツはマナー違反という話題があったけど、僧侶もそのような決まりはないので温かい格好で参列してくださいと仰っていたのでパンツタイプでもいいのかも。
45 名前:匿名さん:2020/11/07 09:01
中学の卒業式、寒くて黒い普通のパンツを黒いジャケットに合わせた。
受験で入るとこだったし、格式高かったら困るなーと思ったけど、
あまりの寒さのせいか、皆さんコートも着たままで
全然平気だった。
その時、喪服も真冬はこれだな、と思った。
寒さに弱いの。
親等の近さによってはできないけど。
46 名前:匿名さん:2020/11/07 10:25
法事でも葬式でも、礼服だったら何着てもいい。
パンツだって礼服なんだから。
47 名前:匿名さん:2020/11/07 10:44
お寺の本堂って寒い。でも暖房効いてたら睡魔に襲われそう。だからあれでいいのだ。
48 名前:匿名さん:2020/11/07 10:50
これも一種のハラスメントだよね。
スカートじゃなきゃダメハラスメント。
スカハラ。
49 名前:匿名さん:2020/11/07 11:00
>>48
あー確かに。
受付嬢とかでない人達の制服類はズボンになったよね。

うちの親戚のうるさ型は、もう高齢だから煩く言う元気ないし
自分がゆったりしたワンピとかズボンスタイルになってるから
人の事言えない状態。

今の中年で煩く言う人って、若い時に真珠のネックレスとか
親に揃えてもらえなかった人のような気がしてる。
実際に私の同級生とか見てるとだとそうだし。
若い時にマナー知らずで驚くような服装で葬儀に参列してた子が
今、うるさ型になってる。
自分が揃えたから人にあれこれ言いたいだけかもだから
どうでもいいわ。
50 名前:匿名さん:2020/11/07 11:06
昔々はちゃんとした意味があったんだろうね。
それを重んじ守る人と、今の気候や風潮の変化を受け入れる人がいる。
無難な線で言えばお店の人の言う通りでしょうけど、寒さに震えて体調を崩してもいけないよね。
今と昔では時代が違う。
失礼ってことはないんじゃないのかな…
51 名前:匿名さん:2020/11/07 11:18
>>50
昔はマナーより、参列する心を重じてた風習があったと思う。
だって本来はお通夜は駆けつけるものだから
親族以外は服装に対するマナーはないのよね。
でも今は、お通夜でもブラックフォーマル以外では参列しにくいよね。
男の人の紺のスーツでさえ見かけない…
52 名前:匿名さん:2020/11/07 12:51
主さん、ニッセンとかベルーナで買えばいいじゃん。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)