NO.9001573
最近、不眠で困っています>_<
-
0 名前:たま:2020/11/07 06:26
-
最近、寝付きがかなり悪く、眠れても浅い眠りで朝疲れてます。メンタル弱ってるのが原因ですが。
できれば睡眠薬以外でこれは効いたというサプリなどがありましたなら是非教えて下さい。
ストレス解消やら枕やらアロマやらは試してみました。
とにかくただ深く眠りたい。
因みにお酒は飲めません。
-
1 名前:匿名さん:2020/11/07 06:29
-
寝る前の体操はしていますか?
あとは難しい本を読むこと。
体と頭を寝る直前に使うとよく眠れたりします。
-
2 名前:匿名さん:2020/11/07 06:39
-
>>1
頭使うと眠れないのでは?
ちょっと朝からすみませんだけども、
私はほんとに寝れない時は
こっそりと一人Hします。
イクとすぐに寝られます。
ほんと、朝からごめんm(_ _)m
-
3 名前:匿名さん:2020/11/07 06:51
-
私はお酒が睡眠薬代わりになってたのですが、最近体の為にお酒を
かなり減らしてるので一応念のために睡眠剤を貰ってあります。
あまり薬に頼りたくないので、寝る時間前に夕ご飯をお腹いっぱい
食べるとすんなり眠れています。一応医者に睡眠剤貰う前に市販の
ドリエル錠を買ったんですが(鼻炎薬を飲むと眠くなるという構造)
結局どちらも服用していません。
↑やっぱり「眠れない、どうしよう」って思うと余計に不眠になると
思うから「念のため」の薬であって「もしどうしても眠れなかったら
最終的にこれ飲もう」と思うと安心感があるのでそれだけでも違います。
-
4 名前:匿名さん:2020/11/07 06:55
-
私も波があって、どういう時に眠れるか。
と、行き着いたら、やっばり
「ものすごく疲れる事」が眠りにつながりました。
心でなく、身体ね。
-
5 名前:2:2020/11/07 06:58
-
>>4
これは私と同じですか?
-
6 名前:匿名さん:2020/11/07 06:59
-
セックス
-
7 名前:匿名さん:2020/11/07 07:05
-
日中、太陽の下で思いっきり楽しく体を動かして疲れたら普通に眠れると思う。
人間の体ってそう出来てるんじゃ?
-
8 名前:匿名さん:2020/11/07 07:11
-
まさかのお昼寝してるとかじゃないよね?
いや、ここに昼寝するって専業の方がいるから。
-
9 名前:匿名さん:2020/11/07 07:42
-
嫌なことを思い出したりで眠れない時には、夜は悲観的になりやすいものと割り切って気にしないようにする。
朝になれば大抵どうでもいいと思うようなことを夜にクヨクヨと考えてるだけのことが多いからね。
単に寝つきが悪いだけの時は、諦めて起きて好きなことをする。
数日そんな日が続けば疲れて眠れるよ、きっと。
とにかく夜に思い悩まないことだね。
-
10 名前:匿名さん:2020/11/07 07:51
-
朝日をよく浴びること
ジョギングなど運動して体を疲れさせることかな。
ストレスが強いなら、一時的に薬か漢方は?
-
11 名前:匿名さん:2020/11/07 07:59
-
アレロックを飲む。
これめちゃくちゃ眠くなるから
-
12 名前:匿名さん:2020/11/07 08:10
-
私だけかもしれないけど、糖質制限のために晩御飯にご飯を食べない頃は眠りが浅く寝付きも悪かったの。
ご飯を食べるようにしたら、寝付きはいいしすぐに朝!みたいにぐっすり。
最近またご飯を抜いてみたら、なんか目の奥が冴えて眠れない。
睡眠かダイエットか…
糖質とか炭水化物とかじゃなくて、私にはご飯、白米でも玄米でも、それがいい睡眠の要素みたいです。
-
13 名前:匿名さん:2020/11/07 08:37
-
>>0
困ってるなら眠剤飲めばいいのに。
眠れてないから、悩みを深刻に考えてしまってさらに悩みを深くして、スパイラル。
こういうのは早めに薬使って早く日常に戻ったほうが、よっぽどいいのに。
-
14 名前:匿名さん:2020/11/07 08:39
-
>>12
これはご飯抜いてる!ってストレスがあるのでは?
逆に食べた日はストレスフリーというか。
-
15 名前:匿名さん:2020/11/07 08:47
-
運動。
お酒はかえって浅い眠りになってしまうので効果はないと思ってます。
運動、大嫌いですが、運動が一番いいと思います。
-
16 名前:匿名さん:2020/11/07 08:48
-
>>12
ちょっと逸れるけど、私はお米を食べると満腹になる。
量的に、ご飯とおかずで100の時と、おかずだけで100を食べた時、量は同じなのにお米を食べると満腹感がある。それって関係ないかな。
満腹感を得られて安心して眠れるとか。
-
17 名前:匿名さん:2020/11/07 08:58
-
>>16
糖質は脳の栄養になって、幸せホルモンが出るからよく眠れる。
セロトニンは大切だよ。
-
18 名前:匿名さん:2020/11/07 09:00
-
寝る前にスマホ見てない?
私はこれで随分違うと実感した。
-
19 名前:匿名さん:2020/11/07 09:30
-
昼間お日様の光を浴びて体を動かす。
最近眠りが浅く細切れにしか寝られなくなって、年齢的に仕方がないのかなと思っていたけれど、
仕事のお昼休みに20分ほどだけど息がはずむくらいのウォーキングをするようになったら、ぐっすり眠れるようになった。
目覚めもすっきりしてる。
-
20 名前:匿名さん:2020/11/07 09:53
-
で、主さんはここまで読んでどう感じたんだろう。
やってみようかと思ったとか
これやっちゃってたなとかないのかな。
-
21 名前:匿名さん:2020/11/07 09:54
-
薬局でバイトしてた時、よく不眠の相談に
来られるお客さんがいましたが、薬剤師さん
が、「不眠を訴えて来る人のほとんどが、
昼寝して睡眠取ってるんだよね。昼寝するから
夜ぐっすり眠れなくて、睡眠不足って思って
睡眠薬もらいに来る」って言ってました。
-
22 名前:匿名さん:2020/11/07 09:55
-
>>11
私は風邪薬のPL。
あれは麻酔並みだ。
-
23 名前:匿名さん:2020/11/07 10:08
-
もともと寝つきが悪く眠りが浅くて熟睡しにくいので諦めてます。
たまにぐっすり眠れたらラッキーと思う。
眠れないって思い詰めると余計だめだと思う。
眠れるリラクゼーション音楽は遠くで儚く聞こえる鐘の音が耳障りで眠れなかった。眠れる音読は眠れたこともあるけど聞き入ってしまう事もあっていまいち。
でも明日は仕事だという日に眠れないと眠剤に頼る。
-
24 名前:匿名さん:2020/11/07 10:20
-
太陽しっかり浴びながら運動して。
-
25 名前:匿名さん:2020/11/07 10:20
-
ウォーキングとか、体を動かして疲れたらよく眠れないかな?
不安でしんどい時は体を動かすと忘れられるのでいいですよ。
-
26 名前:匿名さん:2020/11/07 10:39
-
本当に眠いのに眠れないって地獄だよ。
昼寝すらできないんだって。
疲れたら眠れるから運動とか言ってるけど、そんなものじゃないんだな。
-
27 名前:匿名さん:2020/11/07 10:42
-
眠れない、眠れないって言う人って、
ただの運動不足だよ。
悩み事で頭ばっかり使って頭だけが疲れてる。
それで寝る前までスマホ見て脳が覚醒してて眠れないんだよ。
とにかく外気を吸って紫外線浴びて、屋外で運動してごらんよ。
ウォーキングでもいいと思う。1時間くらい。
1週間やってみて、それでも全く眠れないなら、
その時は病院行って薬もらえばいい。
-
28 名前:25:2020/11/07 10:44
-
>>26
そこまでの不眠なら心療内科に行った方がいいのではないですか。薬が出ると思いますが。
そうではなくて薬を使わないでってあるのでレスしたんだけど。
-
29 名前:匿名さん:2020/11/07 12:37
-
皆さん、貴重なアドバイスありがとうです。
実は病院処方眠剤にも頼ってます。
でもできれば長くは頼りたくない。自力で寝たい。
運動は寝る前はしてません。昼寝はなし。日光には浴びてる方かな。
いろいろ参考にさせていただきます。
GABA系のサプリもいろいろ出ているようなので
それらは果たして効果あるのか?
ちょっと興味あります。
-
30 名前:匿名さん:2020/11/07 12:38
-
>>29
29は主です。
-
31 名前:匿名さん:2020/11/07 12:42
-
定期的な運動習慣がセロトニンを分泌させる。
寝る前じゃなくていいのよ。
-
32 名前:匿名さん:2020/11/07 12:47
-
>>29
運動量書いてみて。
-
33 名前:匿名さん:2020/11/07 13:03
-
>>29
一度、ユーチューブのよく眠れるBGM系の動画を流しながら寝たらめっちゃ調子良かったことあった。
でもなんとなくすぐやめた。
寝る前にスマホは扱わない方がいいに思い切り反しますね。
-
34 名前:匿名さん:2020/11/07 15:05
-
眠剤出てるならそれで眠ればいい。
とりあえず夜寝ればいい。
昼間は激しく活動運動して夜寝る。
それが全て。
それでも夜寝れないなら眠剤で寝ればいい。
-
35 名前:匿名さん:2020/11/07 15:42
-
>>22
私はバファリンです。
肩こりがすーーーっと抜けてスッキリ。
-
36 名前:匿名さん:2020/11/07 16:29
-
>>11
抗ヒスタミン剤のポララミンが眠くなる。
寝てないのに目が冴えてしまってというの、わかる。
神経が昂ってどんどん押してくる感じ。
私はそういう時、漢方の抑肝散が効いたけど、これは体質によると思うので、
漢方薬局で相談してもいいかも。
今日は眠くなりますように(mー_ー)m.。o○ zZZZ
-
37 名前:匿名さん:2020/11/07 18:12
-
神経に作用するような薬の長期服用は気をつけ
ないと、依存症になります。
朝起きてラジオ体操したり、電車を使うなら
一駅分歩いたり、適度な運動と、精神面の
安定のためにカウンセリングを受けてみたら
どうでしょうか。
医者は、簡単に精神安定剤と眠剤を処方する
けど、手放せなくなっている人多いです。
-
38 名前:匿名さん:2020/11/07 18:26
-
寝られないなあと思ったら
花粉症の薬で一発。
-
39 名前:匿名さん:2020/11/07 18:34
-
内科で薬処方されたら、
金曜の夜に薬飲んでねたら、
起きたのは日曜の朝だった…。
土曜日の朝に、起きてこないからと子供(大学生)が
起こしに来たけど、全然反応しなくて、夫が「寝かせといて」と
いったらしく、そのままにしていたらしい・・・。
私はてっきり、土曜の朝だと思って「おはよう」って言いながら
リビングに行ったら、子供に、「今日は日曜日だよ〜」と言われてびっくりした。
次の日に内科にいって、新たに別の薬を処方されたけど、もう、飲むのやめた。
時々、眠れずに朝まで、ベッドの中でウダウダしているけど、
別段、支障はない。眠れるときに寝ようと思っている。
ま、子供、もう大学生だしね。まだ、小さいと、そういうわけにもいかないかも。
-
40 名前:匿名さん:2020/11/07 18:41
-
>>39
すごい!
一体何の薬だったんですか?
ぜひお聞きしたい。
-
41 名前:匿名さん:2020/11/07 18:43
-
>>40
飲んでみたいの?
-
42 名前:匿名さん:2020/11/07 18:44
-
>>39
危険。量が多かったのかもね。
常飲したら頭がボケそう。
-
43 名前:匿名さん:2020/11/07 18:46
-
ドリエルは?
-
44 名前:匿名さん:2020/11/07 20:41
-
私は「蒸気でアイマスク」っていうのを
使い始めたら、眠れるようになった。
20分目元をを温めるものだけど、20分かからず
眠りに落ちてる。
-
45 名前:匿名さん:2020/11/08 07:23
-
>>37
だよね。
眠剤使ってコントロールがうまく行かず困ったことがある。それで運動や不眠の原因の持病の方をなんとか工夫して眠剤を切った。
子供も一時期、安定剤で震えが出て、驚いて漢方薬に切り替えた。
精神薬ってうまく使わないと怖い。頓服程度ならいいのかもだけど。
-
46 名前:匿名さん:2020/11/08 13:06
-
ぬし、運動してないでしょ。
最低週2くらいは、思いっきり全身運動しないと、
よく眠れるわけないわ。
加齢とは、どんどん眠れなくなるもの。
-
47 名前:匿名さん:2020/11/08 13:41
-
運動、運動
昼寝なし
一日中、運動
-
48 名前:匿名さん:2020/11/08 18:12
-
平日に近所の山に登ったら中高年で溢れかえっていた。
歩いて歩いて歩いて眠れるように皆さんトレーニングしているのね。
寝るのも体力要るからね。
私も登山始めてから調子いい。
しかもイライラが飛ぶのよね。流行るわけだわ。
昔はおばさんはどうして山に登るのか分からなかったんだけど今は納得。
主さん低山登山から初めてみたらどうでしょう?
私も特にスポーツ等経験無いですが楽しいです。
-
49 名前:匿名さん:2020/11/08 18:24
-
眠れない時期がありました。
自律神経からきているのかなと、寝る前にヨガをはじめました。
いい感じですよ。
自律神経、ヨガで検索すると色々出てきます。試してみて。
-
50 名前:匿名さん:2020/11/08 20:12
-
>>48
私も同じです。
ペースよく登っても息が上がる事が無くなった。
体調すこぶる良い。風邪も引かなくなった。疲れなくなった。