育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9001997

年金いくら貰える?

0 名前:匿名さん:2020/11/07 10:56
ねんきんネットで確認したら、私自身のは月76000円だった。
少なっ。
51 名前:匿名さん:2020/11/07 18:54
>>48
介護保険料ってそんなに高いのか。
介護保険料、国民健康保険で、結構持っていかれるね。
家賃があったら生活出来ないね。
52 名前:匿名さん:2020/11/07 18:57
まあ、世間の皆がやってるんだから、
何とかやれるでしょうよ、
としか考えてない。
53 名前:匿名さん:2020/11/07 19:08
だから2000万円必要ってことだね。
54 名前:匿名さん:2020/11/07 19:11
ネット通販での浪費癖辞めないと。
55 名前:匿名さん:2020/11/07 19:51
>>52
同じ。
年金生活できてるんだから、なんとかなるんだと思う。
56 名前:匿名さん:2020/11/07 20:02
>>52
私も今はローンと教育費があるからたいして貯蓄できないけど、それがなくなったらなんとかなるんじゃないかと思ってる。子供2人を一人暮らしさせないといけないので、そのお金がなくなったら絶対に楽になるはず。
もともと普段から質素に暮らしてるし。足りないって言ってる人は晩婚で退職後も子供の養育費がかかるか、収入に対して身の丈に合わないローンを組んだか、身の丈に合わない暮らしをしてるんじゃなかろうかと思う。
老人2人の食費なんてしれてるし、衣類だって急に高級品を身に纏うわけじゃないしね。
57 名前:匿名さん:2020/11/07 20:26
年金の平均受給額

・国民年金
国民年金のみの「平均支給月額は約5万5,000円」です。納付期間40年間、満額で支払い続けると、
「満額支給月額は約6万5,000円」になります。

・厚生年金(国民年金含む)
厚生年金(国民年金分含む)の月々の平均受給額は、「男性の平均支給額が約16万6,000円」、
「女性の平均支給額が約10万3,000円」、「全体の平均では約14万7,000円」となっています。


だってさ。
58 名前:匿名さん:2020/11/07 21:05
>>47
給料たくさんもらってる人は、定年退職して働かず社会健康保険の任意継続もしない場合、退職一年目の国民健康保険が予想外に高くなるから気をつけないと。
59 名前:匿名さん:2020/11/07 21:09
>>56
いやだから、年金ってさ現役の給料よりぐっと少ないのだよ。ボーナスもないし。

その上に健康保険料介護保険料差し引かれるし。
年金貰いながら、働くなら別だけどね。
60 名前:匿名さん:2020/11/07 21:12
だから貯蓄が必要なんだぁ
61 名前:匿名さん:2020/11/07 21:15
でも皆さんidecoとか民間の年金保険とかも入っているのでしょ?
62 名前:匿名さん:2020/11/07 21:16
>>59
56さんとは別人だけど、子供の教育費もローンもなければ、月15万円ほどで夫婦2人で暮らしていくことはできそう。
もちろん余裕はないし、余裕資金の分だけは働いたり、貯金は必要だろうけど。
63 名前:匿名さん:2020/11/07 21:22
賃貸暮らしだと大変ね。
64 名前:匿名さん:2020/11/07 21:35
光熱費と通信費で月5万
食費で5万
固定資産税、健康保険料、介護保険料、車税、で5万円
固定費だけで15万位吹っ飛びそうだわ。
65 名前:匿名さん:2020/11/07 21:35
>>61
そういうのもやって上手く運用できる人はいいよね。
若い時は株やら投信などやったけど結局大損したのばかりでこの年になったらリスク負いたくないって気になってしまった。
精神衛生上よくないし。
66 名前:56:2020/11/07 21:37
>>59
現在すっごくもらってる人なのかな?で、あるだけ使ってる?
老後足りないって思ってるなら今からでも生活レベルを落とす必要はあると思う。

うちは子供2人の学費と仕送りとローンなくなるだけで年間かなり浮くから、
子供が巣立ってから65歳定年まで10年近く働けばそこそこ貯められるし、
退職金もあるし、贅沢しなければ65歳からの年金でなんとかなる気がするのよ。
iDeCoもやってるし。
現在収入は多い方だと思うけど、かなり質素に暮らしてるからそれをキープすれば
困らないんじゃなかろうかと思ってる。
不必要に不安になりすぎるのもよくないんじゃないかな?
67 名前:匿名さん:2020/11/07 21:41
だーかーらー60才から契約社員や嘱託職員になって、現役よりお給料減るんだよ。

自営なら違うけどさ
68 名前:匿名さん:2020/11/07 21:46
>>67
知ってるよ。
生活出来ればそれでいいよ。
69 名前:匿名さん:2020/11/07 21:50
>>61

ideco月23000円やってる。
バブルの頃にOLやってた人たちは、お宝個人年金に加入してることが多くていいなぁ〜と思いつつ。
70 名前:56:2020/11/07 21:57
>>67
大手企業は65歳定年になりつつあるよ。
うちも以前は60からは収入が減るから、今から備えなきゃって思ってたけど。
そう思ってただけに、65歳定年になったことですごく安心感がでた。
今でも平均的な年金額で夫婦2人なら十分生活出来る暮らしぶりなのよね。
71 名前:匿名さん:2020/11/07 21:58
>>67
減っちゃうよね、
で、どうするの?
あるお金の中で生活するしかないじゃんね。
72 名前:匿名さん:2020/11/07 22:08
>>64
税金って年一しか来ないよ?
車も軽なら一万円しないしね。
光熱費と通信費で5万なんて今でも使ってない。
高く見積もればどれほどでも高くなるけど、その中で暮らす知恵くらいはつけようよ。
73 名前:匿名さん:2020/11/07 22:18
>>72
足りないって言ってる人は節約癖がついてないんだろうね。高く見積もるのはいいけど、実際光熱費と通信費で5万もかからないし、老夫婦は少食になるから食費もたいしてかからない。
今からでも削れるとこは削らないと確かに老後大変かもね。
74 名前:匿名さん:2020/11/07 22:36
税金年1回だからこそ、月で分散させて積み立てる発想でしょ。

光熱費通信費の中には、NHKの受信料や光ファイバー代やら生命保険料も入れてだよーん。

食費は外食代交際費もだぜ。
年金だけでホントに足りるの?

だからこその蓄えだね。
75 名前:匿名さん:2020/11/07 22:40
>>74
月々の生活に蓄え使う気はないよ。
あなたは使うの?
何が起こるか分からない未来、蓄えに手を付けられない。
76 名前:匿名さん:2020/11/07 22:43
>>75
だからこそ、税金を月々で割って積み立てる発想じゃあないの?
税金とは別に健康保険料介護保険料も引かれるのだよ月々。
77 名前:匿名さん:2020/11/07 22:43
>>75
別人だけど、
老後には使うと思うわ。
78 名前:匿名さん:2020/11/07 22:45
>>75
年金だけでは足りないから2千万円貯蓄が必要だと少し前に政府が言ってたよね。
平均の年金額以下の人は貯蓄を崩さないと足りないんだよ。
79 名前:匿名さん:2020/11/07 22:47
外食交際費、習い事やら旅行やらアクティブに楽しみたい人なら備えてたほうがよろしいね。
老後は元気なうちに夫婦で安い時期にお得に旅行したいと思ってる。
でも、それは生きていくために絶対に必要とは思ってないし、年金内でやりくりするものじゃないと思ってる。生きていくために必要なもの以外の贅沢や娯楽ぐらいは蓄えておかないとね。
80 名前:匿名さん:2020/11/07 22:47
多分、生活費だけで年金なくなる。
年単位の税金とかは貯蓄から出すようにはなるだろうね。数十万とかだけど。多ければ多いほど良い蓄え。
81 名前:匿名さん:2020/11/07 22:47
家の修繕代とかで貯蓄は崩さないとやって行けないと思う。
82 名前:匿名さん:2020/11/07 22:48
>>81
そのための貯蓄じゃないのか?
83 名前:匿名さん:2020/11/07 22:49
>>80
老後にそんな単位の税金払うの?
84 名前:匿名さん:2020/11/07 22:53
なんか、年金で外食やら旅行やら孫へのお小遣いやら家の修繕やら何もかも賄えないから足りない!って思ってることない?
それがしたいのなら蓄えておけって話だよね。そのために貯蓄は切り崩していくもんなんだよね?
85 名前:匿名さん:2020/11/07 22:54
>>83
火災保険や地震保険料は?
しっかり洗い出せば、結構お金かかってる。ひとつひとつが安くても積み重なると月々の負担となると税金保険料は月換算値で5万位いくよ。
86 名前:匿名さん:2020/11/07 22:54
年金から
所得税・住民税・介護保険料・国保が引かれるって。

車持ってたら自動車税もかかるね。
自動車保険も車検もあるし。
87 名前:匿名さん:2020/11/07 22:54
外食を月に何回もするとか車は軽じゃ嫌とか言わなきゃどうにかなるでしょ。
88 名前:匿名さん:2020/11/07 22:55
>>78
厚生年金の人も足りないと思うよ。
理由は昔は企業年金が無いような小さな企業でも業界とかの年金基金に入ってくれてたから。
だから、一流企業勤めじゃぁ無い人でも年金が月に30万近くとかが貰えた人が多かった。
私の親がそのパターンだったから事実ですよ〜

自営の人は元々足りないって計算なのよ。
一生働くって前提の話だからね。
その分掛け金も大幅に低いから別に不公平ではありません。
自営でも先々考えてる人は個人で基金にも入ってますよ。
89 名前:匿名さん:2020/11/07 22:56
>>85
火災保険なんて月払いで7000円くらいだよ。
大きいのは固定資産税くらいかな。
90 名前:匿名さん:2020/11/07 22:56
>>86
自動車税は年に一回だけだよ。
91 名前:匿名さん:2020/11/07 22:57
>>88
今でも年金30万世帯はボリューム層ではないよね。
92 名前:匿名さん:2020/11/07 22:57
>>86
そうなったら二人併せて25万の年金が20万位になっちゃう。
93 名前:匿名さん:2020/11/07 22:59
>>88
足りない足りない、じゃなくて
ある分だけで暮らせばいいだけのこと。
年取ったらそんなに食べないし服だって必要な枚数だけでいいし、
贅沢しなければいい。
94 名前:匿名さん:2020/11/07 22:59
>>92
20万あったら暮らせるよ。
95 名前:匿名さん:2020/11/07 23:01
慎ましやかに、あるお金でシンプルに暮らす。
年金もらいながらも働けるまで暇つぶしに仕事はするけどね。
96 名前:匿名さん:2020/11/07 23:02
>>94
もらえればの話し。
何せ、出生数が86万人とかだからほんとに若い人が少ない。
97 名前:匿名さん:2020/11/07 23:07
車、今はミニバンと軽自動車の二台待ちだけど、老後は一台でいいや。夫婦2人だけなら大きな車もいらない。高級車にはもともと興味ない。コンパクトカーで充分。軽自動車だけでもいいぐらい。
もっと年取ったら車は手放す。免許も返上する。
そのために地方だけど車なくても生活できるところに家を購入した。
98 名前:88:2020/11/07 23:20
>>93
あるお金で暮らすって、そんなの当たり前じゃぁ無いの?
子供にたかるつもりの人なんてほぼいないと思うけど。

貧乏臭が漂う義家に近寄ってくれる伴侶を見つけてくる
息子や娘に育てたらいいと思うし、ある意味自信家で羨ましいわ。
私はそんな自信が無いからひと並み以上にお金を貯めてる。
99 名前:匿名さん:2020/11/07 23:28
>>98
リタイヤ前に貯金するのは当たり前。
年金生活になっても、いくらかは貯金する生活するよ。
豊かな生活ってお金だけでも実現しないから。
100 名前:匿名さん:2020/11/07 23:33
>>99
65歳以降も働くってこと?



トリップパスについて

(必須)