育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9005256

特例退職者被保険者制度

0 名前:匿名さん:2020/11/08 15:00
年金いくら、のところを読んで調べてみたんだけど、
タイトルの特例退職者被保険者に該当する人っているのかな?
75歳までは、妻も三号でいられるんだね。
しかも、医療費も安いらしいし。

該当する人、いるかな?
1 名前:匿名さん:2020/11/08 15:18
どんな制度?
2 名前::2020/11/08 15:50
日本には61社しか該当しない、恵まれた健康保険
制度。もちろん、大企業。
夫が定年してもなお75歳まで、妻は扶養される。
1号にならずに済む。
しかも、医療費は高額医療費からさらに、負担額が少なくなるとのことだよ。

ここには、そういう企業にお勤めの奥さんはいないかな?
3 名前:匿名さん:2020/11/08 16:34
>>2
夫は大企業と言われる会社に勤めているけど、実際は該当する?思って調べたら、

「退職後も75歳まで会社の健康保険に入れる「特例退職被保険者制度」」
のサイトに61社のリスト記載があり、夫の会社はあったけど、2014年現在なのでHPで調べたら今もありました。

上のサイト内の解説読んだけど、稀なお得な制度なんだね。
制度の名称は見た様な気がしたけど、内容までは知らなかったです。
あと20数年、(企業が制度から)脱退しませんように。
4 名前:匿名さん:2020/11/08 16:43
>>3
うちもリストには入ってた。
全然知らなかったよ。
5 名前:匿名さん:2020/11/08 16:44
うちは無かったわ。ここ数年会社の制度がどんどん変わるから定年時にはどうなってるのか分からない。
6 名前:匿名さん:2020/11/08 16:57
ありがとう、
その制度使えました。
会社から案内は来るでしょうが、時期がきたら忘れずに手続きします。
7 名前:匿名さん:2020/11/08 17:26
そんな制度あるんだね。
妻は自分で健康保険料払わずにすむんだ?
保険料ってどれくらいなんだろう。
まさか現役時代並みって事ないよね?
国民健康保険より安いのかな。
8 名前:匿名さん:2020/11/08 17:28
>>2
夫が4歳年下の私は79歳まで扶養してもらえるのかな?
9 名前:匿名さん:2020/11/08 17:35
>>8
75歳からは後期高齢者医療制度に加入になるよね。
10 名前:8:2020/11/08 17:37
>>9
あ、そっか。
11 名前:1:2020/11/08 17:39
入っていませんでした、残念。
12 名前:匿名さん:2020/11/08 18:29
リストには入っていたけど意味がよく分からない。
手続きすれば現状の健保に継続して加入出来るの?
国保より恵まれてるのかな?
サラリーマンは会社が色々やってくれるから、保険や税金について無知で。
13 名前:匿名さん:2020/11/08 19:25
これに当たる妻は、老後安泰だろうね。
病気しても、ちゃんと会社が面倒見てくれるんだもんね。
精神的なゆとりも生まれるだろうね。いいなー
14 名前:匿名さん:2020/11/08 21:01
健康保険の制度だから,年金の3号とは関係ないのでは?
15 名前:匿名さん:2020/11/09 01:41
調べた。

旦那は数回転職してるんだけど、今の会社以外は特例会社に入ってた。
たぶん今の会社で定年まで勤めあげると思うからなんとなく残念。
16 名前:匿名さん:2020/11/09 07:27
知らなかった。
一応該当してた。
定年まで働けるといいけど。
17 名前:匿名さん:2020/11/09 07:28
>>15
ざっくり読んだだけだと、
トータル20年加入してれば大丈夫みたい。
検索してみてね。
18 名前:17:2020/11/09 07:29
>>15
ごめん、今は加入してないのね。
すみません。
19 名前:匿名さん:2020/11/09 07:56
61社、さらっと見たけど慶応は廃止した方がいいのでは?と思った。
だって私学であっても運営には多額の助成金が国から支払われてる。
こんな制度が続けられるほど余裕があるなら、
もっと授業料を下げさせるべきだと思う。

それと日本航空も。
多額の税金投入して助けた企業なのに、こんあ
20 名前:匿名さん:2020/11/09 07:59
61社、さらっと見たけど慶応は廃止した方がいいのでは?と思った。
だって私学であっても運営には多額の助成金が国から支払われてる。
こんな制度が続けられるほど余裕があるなら、
もっと授業料を下げさせるべきだと思う。

それと日本航空も。
多額の税金投入して助けた企業なのに、
こんな制度を続けさせてたなんて甘すぎるわ。
21 名前:匿名さん:2020/11/09 08:19
>>19
自分のとこが入ってても同じこと思う?
福利厚生を重視して会社を選ぶ人だっているんだから、外野が廃止した方がいいなんていうのもいかがなものかと。
若い世代から段階的に変えるならいいかもしれないけど、それをあてにしている退職間際の世代にいきなり廃止はかわいそうかなと思う。
授業料下げるべきっていうぐらいだからお子さんが慶応なんだろうけど。たとえ廃止になっても授業料は下がらないと思うよ。急に値上げしたんじゃなくて、授業料はわかってて受験して入学したんだよね?安い授業料が良ければ国立に行くしかないと思う。

ちなみにうちは対象には入ってません。もうころころ変わるし、いろんな福利厚生的なものが廃止されたわ。退職時にはどうなってることやら。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)