育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9056588

事務員の常識

0 名前:匿名さん:2020/11/27 19:36
事務員のパートしてます。
あなたは字が大きい(他の人にも見やすく書く)電話の話し方が早口すぎる等、これらは事務員の常識的な事だからと注意されました。
私からしたらお相手の方も字がきれいとは思わないし電話もめちゃめちゃ早口です。
勿論そんな事言えないですが、こんな注意の仕方「事務員の仕事の常識」っていう言い方きつくないですか?
私だったらそんな言い方絶対しないです。
字が汚い人は事務員として失格なんですか?
確かに小さくは書けませんが面接の時「綺麗な字だね」と褒められたし字なんて今から書き方なんて直ると思いますか?
小さいから見にくいし大きく書いてならわかりますが、字が大きいのってそんなにいけない事なんでしょうか?
1 名前:匿名さん:2020/11/27 19:42
私も事務のパートです。
相手に渡す物なら見やすく綺麗に書くのは基本。
字が大きすぎると言われたなら私は言われた通りにするな。
電話で早口はダメです。
話している相手につられそうになるのは分かるけど、敢えてゆっくり目(ゆっくり過ぎもダメだけど)に喋るのは電話対応の基礎です。
2 名前:匿名さん:2020/11/27 19:43
単なる嫉妬じゃない?
気にする事ないですよ。
3 名前:匿名さん:2020/11/27 19:45
人としての基本かと。
4 名前:匿名さん:2020/11/27 19:52
パート始めてどれくらい?
5 名前:匿名さん:2020/11/27 19:55
うちの事務員、めっちゃ字が汚くて判読できないときあるよ。
仕方ないよね。その人事務だから。
6 名前:匿名さん:2020/11/27 19:56
>>5
その人事務だから仕方ないよね、って何?
7 名前:匿名さん:2020/11/27 19:59
その人がそういう言い方で注意されたんじゃない?

毒親の連鎖みたいけど、主さんで絶ち切れたらすごくいいと思う。
そんな自分を誇れると思う。

大きな字はわかりやすいよね。
ただ私の職場で枠からはみ出してしまう人がいて微妙にみづらくなるよ。
枠内にきれいに収まってるなら、単なる難癖かもね。

電話は相手の速さに合わせてる。
落ち着いて会話したい時は相手よりやや遅めにするとか、速さは相手基準。
よかったらやってみてね。
8 名前:匿名さん:2020/11/27 20:04
あーわかります。
先日、
それは社会人一年目で教わりますよ。
って言われたけど、なんだったか忘れたわ。
言われたら、意地張らずそれなりに寄せておけば?
9 名前:匿名さん:2020/11/27 20:22
字はみやすいのが一番。大きさははみ出す程じゃなければ良いと思う。飾りすぎて罫線の下にわざと伸ばすのは良くないと思う。
それと数字も大切。丁寧に書いてくれないと間違いの素。

電話の早口は相手が聞き返してこないなら良いと思うけど。

いずれにしても事務の常識じゃなくて社会人の常識かな。
10 名前:匿名さん:2020/11/27 20:24
うちの会社でも電話で早口の人は注意されてるな。
まだ入社してそんなに経っていないなら、素直に従った方がいいよ。
11 名前:匿名さん:2020/11/27 20:30
年取ったらその手の類は言われなくなったな。
12 名前:匿名さん:2020/11/27 21:24
その方の言い方がきつい、か否かを主さんがジャッジする必要がないと思う。
言われた事実を受け止める。
大きすぎるというなら小さめに、
早口だと言われてるならゆっくりを心がける。
より多くの人が見やすくて、聞き取りやすいことを目指すのは
必要なことだと思う。

私だったらそんな言い方しない、
と思ったんなら主さんは別の言い方をすればいいと思う。
私だったらそんな言い方しないのに、
あんな言い方された、って怒るのは無駄だと思う。
そんな言い方しかできない人なんだな、了解、と
そういう言いかたをする人だ、って学習しておけばいいと思う。
13 名前:匿名さん:2020/11/27 21:26
介護事業所だと、お年寄りとの電話対応も
あるのかな。
高齢者や難聴気味の方には、ゆっくりと、低い声で
話した方が伝わりやすいです。
14 名前:匿名さん:2020/11/27 21:35
自分と同じ短所の人に、同情を覚えるか嫌悪を抱くかは、好き嫌いによるかもね。
その人、主さんのことが気に入らないのかなぁ。
言い方がキツいね。

電話の話し方は、まさに人の振り見て我が振り直せばいいと思う。
15 名前:匿名さん:2020/11/27 21:38
文字も電話の話し方も、相手に伝わっているのか確認してるよね?
伝わってるなら気にすることないんじゃないの?
それとも相手の反応を気にせず対応してる?
16 名前:匿名さん:2020/11/27 21:55
マウントでしょ。
17 名前:匿名さん:2020/11/27 21:56
意地の悪い先輩だね。
ここも長続きしないなー
18 名前:匿名さん:2020/11/28 07:51
まあ皆自分のことは見えないんだよね。
多分新人にカマしておくのに何でもよかったんだよ、内容は。
主さんマンマとちょっと傷ついて、ムッとして、相手のこれからの言動に対して警戒するでしょ?

相手の術中にはまってるよ。
19 名前:匿名さん:2020/11/28 08:46
業務に必要な部分だけ聞く。
常識とか言われても、はいはいそうですかって聞き流して、大きめの字でゆっくりハキハキ話す、という部分だけ聞く。
欠点は欠点なんだから。
欠点を無くしていけばその人より仕事ができるようになるじゃない。
そうすれば周囲からその人よりも認められるようになる。
どうでもいいこと気にしすぎだと思う。
20 名前:匿名さん:2020/11/28 09:14
私も事務員だけど字には自信がない。
仕事の常識なんて言われたら返す言葉はないけどPC任せで長年問題なくやってるよ。
今時文字を書かなきゃいけない仕事なんて限られてるでしょう?
いざとなったらテヘペロでその先輩にお願いしちゃえば?
その代わり自分ができる仕事は頑張る。
21 名前:匿名さん:2020/11/28 10:12
事務するなら字は綺麗な方がいいに決まってる。
でも今はほとんど手書きってしないから、メモくらいだよね。
大昔は、字が汚い人は出世出来なかったって、
親がよく言ってた。
何もかもが手書きだったからね。
22 名前:匿名さん:2020/11/28 10:49
>>21
河野太郎が、習字はやっといた方がいいって言ってたね。
23 名前:匿名さん:2020/11/28 11:50
>>22
うちの子、書道は最上高位だけど普段の字は酷いよ。
正式書類はうまい字書くけど。
文字書くことに意識集中ばかりしてられないから、癖はどうしても出てしまう。
24 名前:匿名さん:2020/11/28 11:53
>>23

うちと逆だ。
硬筆は賞を取るけど、書道はあまり上手くない。
25 名前:匿名さん:2020/11/28 12:04
>>23
うちの子も普段の文字は汚いよ。でも、やればできる子。
だから、文字に対するコンプレックスが無い。
私は文字にコンプレックスがあったので、大人になってから書道を習った。一応師範の免状は持ってるからか、普段は汚い文字でも、きちんとした時には恥ずかしくない程度の文字は書けるという自信は出来た。
26 名前:匿名さん:2020/11/28 12:39
>>22
総理大臣のサイン(達筆な色紙)がたくさん飾ってある酒蔵に行ったことがあるけど
サインがうまくないと政治家ハズカシイのね。つらいね。
27 名前:匿名さん:2020/11/28 13:00
多分、その字と早口にあなたの人柄が出てて、気に入らないんだと思う
28 名前:匿名さん:2020/11/28 13:05
>>17ここも長続きしないなー

だろうね。
しかし、飽きもせず不向きな事務職に就くよね。
29 名前:匿名さん:2020/11/28 13:13
>>24
うちは書道も硬筆も県展行く。
30 名前:匿名さん:2020/11/28 13:22
>>29
突然どうした?
31 名前:匿名さん:2020/11/28 14:27
>>28
不思議なのは、
こんなダメダメな人なのに、何で採用されるんだろう?
事務職って人気だから沢山応募来るよね。
32 名前:匿名さん:2020/11/28 14:41
>>29
だから、何?
33 名前:匿名さん:2020/11/28 14:42
>>26
菅さんを含む今回の首相選の3人の候補者は
どの人も小学生男子並みの字だったよ。
びっくりした。
34 名前:匿名さん:2020/11/28 15:58
理系は字が汚い
35 名前:匿名さん:2020/11/28 15:58
字なんて大きかろうが小さかろうが
読みやすいように丁寧に書いてあればいいのよ。

声はゆっくりとはきはきとは基本かな。
自分はあまり自信ないけど。
まあ徐々にね。

先輩として新人を指導していかないといけないので
指導する内容を探して注意することもあります。

わかりました。ありがとうございます。
これが円満の基本よ。
ちなみに上が変われば方針も変わる
同じことをやっても注意される。
これも覚えておくといい。
36 名前:匿名さん:2020/11/28 16:07
>>34
とも限らない。
そういう人もいる、
文系にも汚い人いる。
文字書くのは空間認識能力が長けてるほうが上手。
37 名前:匿名さん:2020/11/28 16:11
>>34
理系の数字は読みやすい
38 名前:匿名さん:2020/11/28 16:14
>>33
びっくりされるのよ。
でも恥ずかしいと本人が思わなければよい。
他に突出したものがあり、堂々としていればそれも味。
事務的なものは秘書や事務員さん、奥さんなど誰かしらが美しい文字で書いてくれる。
39 名前:匿名さん:2020/11/28 16:15
>>31
ルックスがいいとか?
人当たりは良いのかも?
40 名前:匿名さん:2020/11/28 16:16
来週は字、綺麗にかこー
41 名前:匿名さん:2020/11/28 16:31
>>33
菅さんたちの字は知らないけど、たまに書道上手いけど普段の字は「えっ?」っていう人いるよね。下手じゃなくて雑というか、きれいな崩し字でもない。ちゃんと書かないといけない時はきれいに書くけど。
会社の同僚にいました。
42 名前:匿名さん:2020/11/28 17:25
>>37
とも限らない。
ソースはうちの弟。
大学のラボから出ることなく今は海外の大学のラボで働いてる研究バカ(40代)だけどめっちゃ字が汚い。
今は知らんが国内にいる時は院生に口頭筆記で清書させてた(数字なのに)ってバカエピソードがある。
一度でも普通の企業で働いてたら字を気にする機会もあったかもだけど、恐らくもうだめだ。
43 名前:匿名さん:2020/11/28 17:55
>>32
妬くな
44 名前:匿名さん:2020/11/28 17:59
>>43
自慢だったの?
県なんでしょ、
うち、全国だから
45 名前:匿名さん:2020/11/28 19:11
>>0

年配と言うか、50過ぎの人って小さく読みやすい文字書くの苦手だよね。
46 名前:匿名さん:2020/11/28 19:17
>>44
さっきから二人で何やり合ってんのよ(笑)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)