NO.9056744
シーチキン炊き込みごはん
-
0 名前:匿名さん:2020/11/27 20:39
-
以前「おいしい」とTVでやってて何気にツナ缶が安かったので買いました。
手間や材料なしでツナ缶だけでおいしく作ってる方いますか?
レシピも見たんですが、「ツナ缶」だけというのがなかったのでもし
いらっしゃったら是非作り方など教えて下さい。
-
1 名前:匿名さん:2020/11/27 20:45
-
ツナ缶と塩昆布入れて作ったことあるよ。
おいしかった
-
2 名前:匿名さん:2020/11/27 20:50
-
>>1
私もこれ。
生姜の千切り入れても美味しい。
-
3 名前:匿名さん:2020/11/27 20:51
-
私のレシピだけど、米一合に対してツナ缶1/2缶、みりんと醤油を大さじ半分ずつ、粗挽きブラックペッパー多め。
これに人参やコーンを入れると美味しいんだけど、野菜を入れたら少し水を減らしてください。
他にツナと生姜の炊き込みご飯も美味しいよ。
分量は上とほぼ同じ、みりんを日本酒に変えても。
2合にツナ缶1缶、生姜を少し多めに千切りして(1〜2かけ分)炊き込む。
好みの問題だけど、私はオイル漬けのツナを使うほうが好きです。
-
4 名前:主:2020/11/27 21:00
-
有難う御座います!明日まず塩昆布買ってきますね、楽しみです♪
-
5 名前:匿名さん:2020/11/27 21:33
-
ツナでいつも作るけど、
野菜も入れて、醤油や酒で味をつけるよ。
-
6 名前:匿名さん:2020/11/27 23:15
-
ツナ缶1缶、えのきの瓶詰めのを適量と、油揚げを一枚
入れて、昆布つゆ少々入れて、炊くと美味しいです
-
7 名前:匿名さん:2020/11/27 23:28
-
>>6
これおいしいよねー
私はさらにしょうがをたくさん千切りにして入れます。
サバ缶でも美味しいです。
-
8 名前:匿名さん:2020/11/27 23:34
-
いつだったか、ツナとコーンも美味しいと聞いたことがあるような。
ここでだったかな。
試したことはないけど、興味あります。
-
9 名前:匿名さん:2020/11/28 10:26
-
私はせめてゴボウくらいは一緒に入れたい。
ツナと塩昆布だけじゃ美味しくないよ。
-
10 名前:匿名さん:2020/11/28 10:35
-
>>7
しょうがの千切りは、炊くとき?
それとも食べるとき?
-
11 名前:7:2020/11/28 10:39
-
>>10
炊く時に入れちゃいますー
-
12 名前:匿名さん:2020/11/28 10:40
-
>>7
やるっ
-
13 名前:匿名さん:2020/11/28 10:46
-
>>9
醤油も少し入れたけど、美味しかったよー♪
-
14 名前:匿名さん:2020/11/28 15:10
-
>>3
オイル漬けは、オイルも入れちゃうの?
-
15 名前:匿名さん:2020/11/28 18:02
-
>>14
別人ですが、私はオイルも全部入れます。
-
16 名前:匿名さん:2020/11/29 09:44
-
>>15
ありがとう。
-
17 名前:匿名さん:2020/12/03 13:13
-
鯖水煮でやった。
美味しかったよ
ありがとう
<< 前のページへ
1
次のページ >>