育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9060402

不織布マスク、今も洗って何度も使いますか?

0 名前:匿名さん:2020/11/29 10:47
安価にいつでも手に入るようになりましたね。
中々買えない時は洗って再利用する人が多かったと思いますが、
今はどうですか?
一回で使い捨て?
それとも今も洗って何度も使っていますか?
51 名前:匿名さん:2020/11/30 09:18
>>50


やっぱり別人?
52 名前:800枚:2020/11/30 09:23
>>51
あなたも並べばよかったでしょ。
53 名前:匿名さん:2020/11/30 09:26
>>50
3箱くらいしかなかったけど
並んだことないわ
早朝から並んでたおばざんいたなー
54 名前:51:2020/11/30 09:27
>>52
仕事があるんじゃなかったっけ?
55 名前:匿名さん:2020/11/30 12:38
>>46
負けでしょ
56 名前:匿名さん:2020/11/30 13:17
>>43
歌って遊んでマスク洗ってるキリギリスってこと?
よくわかんないな。
57 名前:匿名さん:2020/11/30 13:31
毎日店頭に補充されて並んでるものを、行くたびに(かどうかはアレだけど1箱ずつ買うのは悪いことではないし、私も行くたびではないけどチョコチョコと買ってるし、批判されることでは無いと思ってる。

使うあてのないものを溜め込むのはおバカさんだと思うけど、毎日毎日どんどん使う消耗品だもの。

今後はそうそう春みたいに店から消えて買えないってことにはならないだろうけど、あれで学習したんだからそれなりに備蓄したいと思うのは程度の差こそあれ誰でも同じでは無いのかな。
58 名前:匿名さん:2020/11/30 13:46
結局、品が市場に溢れていようと、貧しい人は買わないし、買わないからいざという時に大騒ぎする。
賢い人はきちんと備える。
59 名前:匿名さん:2020/11/30 13:48
>>57
今は備蓄しても問題ない供給量があるからね。
売り場見ればわかるでしょう。
60 名前:匿名さん:2020/11/30 13:49
>>58
貧しいから買えない?って
貧しくてマスクしてない人いますか?

いま50枚500円以下だし。
61 名前:匿名さん:2020/11/30 13:51
>>60
えっ安…うちの方にはないよそんなの…
62 名前:匿名さん:2020/11/30 13:56
>>60
先月ぐらいに見たときは、安いのでも50枚で1280円とかだった。
今そんなに安いのかぁ。

不織布はごくたまに病院に行くときにしか使わない予定だけど(使い捨て)。
63 名前:匿名さん:2020/11/30 13:59
元々備蓄するタイプではないし、多少品薄になっても布マスクがたくさんあるしなぁ。

家族4人で200枚くらいはあるけど、一箱使えば一箱買う。
このくらいのペースでしか買わない。
十分だと思う。
64 名前:匿名さん:2020/11/30 14:56
>>17 >>12さんじゃないけど、食料買いためなんてしてない。
過剰に備えて水だの食糧だの買いだめしている人は勝手にすればいいけど、必要ないと思っているのでしません。
大きな震災も経験しているけどなんとかなるもんです。(避難所に泊まった経験あり)
水は水道水、レトルトは期限内に食べて、思い出した頃買ってくる(常にあるわけじゃない)
マスクについては何も困りませんでした。
主人の会社が医療関係なのでマスク不足のとき海外からわんさか届いた。
マスク不足になった国が徐々に解消してきたころ日本がマスク不足になった。
日本によくしてもらっているからと何千枚と贈られてきました。
あまりに主人が持ち帰るので「もういらない」とストップかけたほどです。
友人限定のSNSで欲しい人あげますと掲載したら「売ってほしい」と返信たくさん来たけど希望者に無料であげましたよ。会わずに郵送しました。ひとり100枚ずつ。
65 名前:匿名さん:2020/11/30 15:21
>>64
自分ちは職業柄なんとかなったかもしれないけど、みんながみんななんとかなる訳じゃないと分からないの?
66 名前:匿名さん:2020/11/30 15:26
>>65
そうだね。
医療機関が不足しているというニュースなかった?
そっちが必要だったのに、ご主人持って帰っている事にびっくりした。
67 名前:匿名さん:2020/11/30 15:30
>>66
ホントびっくりだよね。
医療関係の会社ではこうやって手に入る人がいたのね。
友人にあげるより、医療施設に回せば良かったのに。
自分ちの行いは棚に上げて、買い溜めした人を批判してるなんておかしいわ。
68 名前:匿名さん:2020/11/30 15:33
>>64
買い占め行為している人となんら変わらない。
医療関係の会社勤務だから、いらないほど手に入ったとネットで自慢するなんて。
69 名前:匿名さん:2020/11/30 15:34
64番さんじゃないけど、まあなんとかなってるよね。
マスクがなくてコロナになった人はいないんじゃない?
少なくともここにはさ。
70 名前:69:2020/11/30 15:39
>>69
でもマスクに限らず、定価より高い値段で転売する人達は厳しく取り締まって欲しいと思う。
今はプレステがすごいんだって。
71 名前:匿名さん:2020/11/30 15:54
>>64です。
従業員の方とご家族でお使い下さいと贈って下さったので、使わせていただきました。
会社の人も持ち帰り、親族や友人知人に配ったりしたようです。
みんながみんな手に入る状況ではないからこそ、手に入る友人知人、親族を頼った人も多いとききます。
国産にこだわる方には説明の上、送りました。(国産は手に入らない)
転売厳禁でしたので、ネットで売った社員はもちろんひとりもいません。
友人知人に売るのもNGです。
不特定多数の人に配る気もなかったので限定でSNSに載せました。
医療機関にも(私の知る限り)充分回っています。
ただし全病院に回るわけじゃない。
会社関係(取引のある)の病院医院に限られてしまいます。
そこからまた別の病院・医院に回ったようですが。
そのうえで余った分を従業員とご家族に、となったわけです。
その代わり、配った人たちからはマスク以上のお返しを頂いて申し訳なかったです。
私の好きな銘柄のお菓子や、主人の好きなものなど送っていただいて。
何十年か前、お米不足のときも母の知り合いが農家をやっていて米がどんどん送られてきました。
お米がない、タイ米ならある!と世の中騒いでいるときにうちは関係なかった。
交友関係って大事です。
72 名前:匿名さん:2020/11/30 15:55
>>64
意味わかんない。
あの時、医療機関にもマスクがなく使いまわししてたのに、
あなたのご主人の会社には大量にあって、
それを社員とその家族で使ってたということ?横領したの?
73 名前:匿名さん:2020/11/30 16:02
>>72
うちの会社も台湾だったかな?
マスク送られてきました。
海外と繋がりがあると、そういうことがあります。
横領とか、言い過ぎ。
74 名前:匿名さん:2020/11/30 16:05
医療関係の会社だから海外から贈られて、要らない程持って帰って来たとか良く書けるね。
75 名前:匿名さん:2020/11/30 16:11
>>71
お宅はそうやって知り合いに助けて貰えるかも知れないけど、それは特別な事だと分からないの?
お宅は知り合いに分けて貰えるのを当てにして備蓄しないのかもしれないけど、備蓄する人を批判するっておかしいよ。
76 名前:匿名さん:2020/11/30 16:13
>>64
日本がマスク不足になってきたころ
って
2月から店売りはほぼなかったけど、
そのころ海外ではマスク不足が解消された???
77 名前:匿名さん:2020/11/30 16:15
>>76
2月じゃないわ
1月半ばにはなかった。


そういえば、3月だったか、
医療関係者がマスクを少しわけてくれたことがあった。
歯医者を経営している友人。
でもその後少なくなったらしいことを聞いたような。
78 名前:匿名さん:2020/11/30 16:16
>>76
だよね〜
79 名前:匿名さん:2020/11/30 16:18
>>73
繫がりがあって、マスクが手に入ったのは分かった。
それは、会社はどういう計上したわけ?
仕入れではなく、贈り物だったということ?
80 名前:匿名さん:2020/11/30 16:19
800枚持ってるって人より64みたいな人の方がたち悪くない?
800枚の人は少なくとも買い占めでもなかったし(私の記憶では前の年からの備蓄だったとおもうけど)

まあ、どっちの人も、そういうことは「余計な事」なんだよ。
悪いことではないとしても、悪くとる人がいるってことはわかりきってるんだからわざわざ発表しなくてもと思う。
81 名前:匿名さん:2020/11/30 16:21
医療関係の会社が特権使って、自分たちの周りだけマスク確保してたのね。
82 名前:匿名さん:2020/11/30 16:21
質悪いのは、わざわざココに特別感醸し出して書き込むこと。
っていうか、枝葉が多すぎて信憑性に欠ける気もするけど。
83 名前:匿名さん:2020/11/30 17:22
うちの娘の会社、まず中国が大変だった時に、会社の備蓄を向こうの取引先に送ったら、向こうが落ち着いて日本がマスク不足だった時に沢山送ってくれたらしく、会社から社員に支給があったって言ってたよ。
医療関係ではありません。
84 名前:匿名さん:2020/11/30 17:25
>>83
中国が大変だった時期
日本が大変になった時期
タイムラグそんなにないよね。
向こうが落ち着いた時って、何月くらい?
85 名前:匿名さん:2020/11/30 17:32
>>84
知らない。
娘がそう言ってただけ。
娘は今年入社してすぐにそう言ってマスク1箱渡されたらしい。
離れて住んでるのでそれ以上のことは知りません。
こういう事がありました、ということで。
86 名前:匿名さん:2020/11/30 17:33
>>71
交友関係大事って一言余計。
87 名前:匿名さん:2020/11/30 17:38
>>83
そう言う事があったのは知ってるよ。
>>64番がタチが悪いのはマスク不足でみんなが困っていた時に、医療関係の会社だから海外から贈られて自分ちはもう要らないくらい手に入ったと自慢しているところ。
88 名前:匿名さん:2020/11/30 17:43
医療従事者さえ足りないという報道はうそなの?
89 名前:匿名さん:2020/11/30 17:44
>>87
64さん、そんな「タチが悪い」と目くじら立てるほど「自慢」に思える?
そんなの人それぞれだし、「ふうん」って思っただけだけどな·····。
90 名前:匿名さん:2020/11/30 17:52
>>82
ならどっちもだね
91 名前:匿名さん:2020/11/30 17:55
64も800枚もタチが悪い。
多くの人がマスクが手に入らなくて困ってる時に、
「私は余裕です」ってわざわざ言うか?
まあ、64はマスク不足当時にはそう言う書き込み見かけなかったからまだいいか。
92 名前:匿名さん:2020/11/30 18:35
2月中旬はまだヨーロッパでは普通にマスクが売られてましたよ。
出張で出かけた夫からマスク普通に売ってるけどいる?って
連絡がありましたもの。

価格が高かったのと
我が家に1月に買った備蓄があったので
お断りしましたが。

後半にはヨーロッパも流行し始めて
あっという間に無くなったそうです。
93 名前:匿名さん:2020/11/30 18:40
>>92
そうなの?
うちは別の国に駐在してたけど、その頃は既にマスクは手に入らなかったわ。
日本から持って行ってたマスクでしのいでたよ。
94 名前:匿名さん:2020/11/30 18:51
特別感について考えた出来事がありました。
豪雨災害に遭ったとき、避難所でみなが身を寄せ合っていた。
そんなとき、ひと家族だけ迎えの車に乗り込んでどこかへ行きました。
あとから知ったのだけど、隣町の元民宿に泊めてもらったらしい。
廃業して間がなく、部屋も余っていたし大浴場もあった。
迎えにきてもらったご家族はとにかく奥様が積極的な方で、ママ友関係はじめお友達が多かったの。
後日「人脈って大事」みたいに自慢なさっていた。
たしかに、余計な付き合いをしたくない我が家はどこからも助けが来なかった。親は亡くなってるし家族まるごと「うちに来なよ」なんて言ってくれる親戚もいなかった。幸い家は無事で豪雨が収まってから帰れましたがそうじゃなければ仮設住宅しかなかったです。
元民宿の方は、まだまだ部屋は余っているのに「面識のない人を泊めたくない」と言っていたそうです。
お気持ちは分かりますけどね。
ただ、小さい子や赤ちゃんがいる人だけでも泊めてほしかったなと思うのです。
95 名前:匿名さん:2020/11/30 19:39
>>94
泊めたくない」と言っていたそうです。

「そうです」は伝聞だね、
鵜呑みにしてはいけない情報。
96 名前:匿名さん:2020/11/30 19:51
>>94
日頃のお付き合いって
こういう時に出てしまうんだよね。
気の毒とは思う。
でも、それをしない人生を選んでるんだから
何もいえないでしょうね。
逆の立場になった時、
あなたならどうする?
あなたが他人を助けられるの?
97 名前:匿名さん:2020/11/30 20:24
>>94
それはその奥様ではなく迎えに来た元民宿の人が判断することでしょうね。
もしかしたらあなたの知らないところでその奥様は他の人も止めて欲しいと思ったかもしれないよね。
でも無理と言われたかもしれない。
他人の伺い知れない場所での会話の伝聞なんて性格にわかる人なんて居ないでしょ。
民宿の人か、その泊めてもらった家族のどちらかが言わなければ。

あなたのその話は誰から聞いた話なの?
98 名前:匿名さん:2020/11/30 20:44
>>94
自分だけ助けてもらうのはいいけれど、自慢っぽく言うのはよくないね。
99 名前:匿名さん:2020/12/01 06:40
>>98
そういうところに育ちが出るよね。
100 名前:匿名さん:2020/12/01 07:02
たしかコロナ前に、何回使いますかというスレが立ち叩かれていたと思う。



トリップパスについて

(必須)