育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9062152

秋篠宮様、眞子様の結婚、認めたね!

0 名前:匿名さん:2020/11/30 01:03
認めたんだなぁ。
親として押し切られたのだね。

まーもし私でもあそこまでずっと結婚したいと言ってたら
最後は半ば投げやり的にOKを出さざるを得ないだろうなぁ。

あー。本当にねー。
困った娘だわー。
201 名前:匿名さん:2020/11/30 18:37
>>200
通報します。
202 名前:匿名さん:2020/11/30 18:41
なんで通報?
ヨウツベで聞い
たってことを書いただけなのに?
それに、婚約内定時に
香港の新聞にKOREAN BLOODで
書いてあるよ。今でも検索できるよ。
203 名前:匿名さん:2020/11/30 18:46
>>202
別人
そんなサイトにわざわざ時間割いてるのね
204 名前:匿名さん:2020/11/30 18:54
親として辛いね。
結婚を認めたというより、これ以上揉めていろんな意味でもダメージを大きくしたくない、というように聞こえた。
大事に育ててきた子供がこんな形で皇室を出て結婚するとなったら、かわいそうだなあ。
205 名前:匿名さん:2020/11/30 18:57
こんなこと言うのあれなんだけど、
あの小室母子、ちょっと不思議な雰囲気がない?
息子べったりの母親と、マザコンの息子?
206 名前:匿名さん:2020/11/30 19:08
>>201
ヤレヤレーヾ(*´∀`*)ノ
207 名前:匿名さん:2020/11/30 19:16
>>205
偏見でしょう。
だって小室は1人でアメリカに行ってるし、母親は恋人作ってる。

あなた、思い込み激しいって言われるでしょう?
勝手にイメージ作ってこうに違いないって触れ回る変人っぽいよ。
208 名前:匿名さん:2020/11/30 19:18
祝福できる?
209 名前:匿名さん:2020/11/30 19:35
>>208
できません。
210 名前:匿名さん:2020/11/30 19:38
>>208
超庶民で、大抵の人は許そうと思っている自分の娘でさえ難色を示すと思うもの。
日本の皇室にいるお嬢様にふさわしいとは思えないよね。
211 名前:匿名さん:2020/11/30 19:42
できないわ。
212 名前:匿名さん:2020/11/30 19:57
絶対、小室さんのお母さんか、その関係者がここにいそう。
それか、自分は雅子!雅子!って基地外のように言うけど、A家のことは一切悪く言われたくない人がいるみたいね。
213 名前:匿名さん:2020/11/30 19:58
>>205
母子家庭なので、ある程度は親子が近くても仕方ないとは思う。
母子家庭でなくても息子と母親って仲いいし。
けど、それを横に置いたとしても、家族歴が怪しすぎるし、
そのせいなのか雰囲気が怪しいよ。
眞子さま、相手の人と結婚というより姑の支配下に入った、みたいになってしまうのでは。
214 名前:匿名さん:2020/11/30 20:13
まさに御難所だね。
215 名前:匿名さん:2020/11/30 20:13
>>213
夫亡き後、数年後には男と同棲じゃぁ無かった?
別に独身なんだから彼氏作ってもいいと思うけど
一緒に暮らすなら籍を入れて、ちゃんと子供の父親になる気の男で無いと
ありえないと思う。(子供が未成年の場合ね。)

一緒にされたく無いと思ってるシングルさんが一杯いそう。
なのに彼女は母子家庭の母として最高の地位を得る。
何だかな〜な事案だよね〜
216 名前:匿名さん:2020/11/30 20:21
もし自分の子がKさんみたいな人を連れてきたら、どうやって阻止する?
217 名前:匿名さん:2020/11/30 20:21
これが皇族の終焉にならないと
よいけど…。
なんかいやな予感がする。
218 名前:匿名さん:2020/11/30 20:38
>>217
雅子さんの血が皇室に残らないから砂かけて終わらせたいという希望ですよね。
自分が食べられない饅頭には砂かけるんですよね。
219 名前:匿名さん:2020/11/30 20:50
>>218
理解できない。
秋篠宮のどこが象徴としてふさわしいと思っているの?

饅頭に例えるなら、
象徴として老舗のとても上品な饅頭と同じですよと例えられたら嬉しいけど。
見た目だけは老舗の饅頭だけど、中身はまずくて食べられない饅頭と同じだと言われても嬉しく無いんだけど。
220 名前:匿名さん:2020/11/30 20:53
>>219
嫉妬見苦しいよ〜
221 名前:匿名さん:2020/11/30 20:58
>>220
あなたが年柄年中雅子様に嫉妬してるから、見苦しい通り越して、病院行くレベルなのが可哀想になってるよ。
222 名前:匿名さん:2020/11/30 21:00
ぅーん、雅子さんより紀子様の方が憧れるう☆
223 名前:匿名さん:2020/11/30 21:17
御難所の所以は紀子さまの
ヒステリーでしょ。
各省から派遣されたキャリアが
続かないんだよね。
224 名前:匿名さん:2020/11/30 21:20
帝王学を学んだかどうかで
話し方や所作に違いがあるんだな〜と
思ったよ。
ま、学生時代から好き勝手してきた
結果、皇室の品位を落とすことになったね。
225 名前:匿名さん:2020/11/30 21:41
帝王学で小室と同じ車の同じ席に座るw
小室も陛下に成り上がり〜やっすいなー
226 名前:匿名さん:2020/11/30 21:42
眞子様ってまだ院生?
卒業してる?
退学してる?
休学?
227 名前:匿名さん:2020/11/30 21:43
>>224
でも当時は、浩宮さま、そのお子様と続くものと思われていたから、弟宮さまが帝王学なんてどういう了見だと言われかねなかったんじゃないかな。

でも帝王学受けてなくても、会見だって皆の顔を見て話せるし、20年以上あんまり動けなかった当時の皇太子さまと皇太子妃の代理で確実に経験積んでると思う。
228 名前:匿名さん:2020/11/30 21:44
皇太弟になると、内廷費扱いでお手振り御公務に出ても、お車代がもらえないからって、わざわざ皇嗣にしてもらったんだから、推して知るべしだね。
229 名前:匿名さん:2020/11/30 21:45
議会130年の式典の時、
天皇陛下って震えてなかった?
230 名前:匿名さん:2020/11/30 21:45
>>228
そうなの

車代欲しさに無理やり皇嗣という立場を作ったの!?
似た者親子だな。
231 名前:匿名さん:2020/11/30 21:46
>>224
天皇陛下と秋篠宮殿下は、ご幼少期には一緒に帝王学を受けていたよね。
昭和天皇が御養育に匙を投げたというのもわかる気がする。
232 名前:匿名さん:2020/11/30 21:47
>>229
目がおかしいんじゃない?
233 名前:匿名さん:2020/11/30 21:48
ここで一日中騒いでるバカはなに焦ってるのwww
234 名前:匿名さん:2020/11/30 21:49
>>231
6歳も違うのに?一緒に受けたの?

昭和天皇が匙を投げたって、昭和天皇が直に教えるわけがないし、なんか変ね。
235 名前:匿名さん:2020/11/30 21:53
>>189
お疲れ様でした。
236 名前:匿名さん:2020/11/30 21:58
>>234
天皇としてのあり方を一緒に学んだようだけど、御難城と言われるくらい職員に横柄ってことは、学んでないんでしょうね。
237 名前:匿名さん:2020/11/30 22:03
>>233
一日中だよね。
何人もいないのに。
238 名前:匿名さん:2020/11/30 22:08
多忙なだけでしょ。誰かが働かないから。
239 名前:匿名さん:2020/11/30 22:31
訳が分からない会見だった…。
結婚と婚約が違うって・・・どういうこと?
コメンテーターたちの意見だと、納采の儀をするかどうかとか。
婚約は家どおしだけど、結婚は本人同士だから・・・とか。
後、憲法持ち出していたけど、最初反対していた時点で憲法違反になるやろ?
今になって憲法では・・・って。一般家庭でも、反対するときはするよ。
不幸になるのわかってるもん。反対して破談にしたら憲法違反でつかまるの?
自分たちに都合よく、憲法だすな…。
ご都合主義の頭お花畑だよ。
後、あのオドオドとした表情はなに?何を恐れているの?
顔つきもずいぶんおやつれになっているけど。
なんか、すごい話も出てきているけど、大丈夫なの?
それを隠すために結婚を許したの?
240 名前:匿名さん:2020/11/30 22:38
>>239

あなたこそ大丈夫なの?
書いてるの読んでないけどさ、病んでるみたいよ?
クスリでも飲んで寝た方がいいデスヨー。
241 名前:匿名さん:2020/11/30 22:51
宮家にお車代が出るのは本当ですか?
それなら高円宮久子さんが最多の名誉職を兼任してお忙しくされていること、
宮家いちの大豪邸に住まわれていること、
故高円宮さまの大きなブロンズ像が作られたことに合点がいくわ。

元高円宮の典子さんと絢子さん、
降嫁したのに即位礼にティアラつけてきたよね、あのティアラは自費で作ったのかしら?
公費だとしたら降嫁したら返納しないといけないよね。

民間人になったはずがティアラつけたり絢子さんは名誉職を引き継いてる。
線引きができてないね。
典子さんは別居状態。
名家に嫁いで、1億以上の一時金をもらって、盛大な式をあげても幸福じゃなさそうね。
242 名前:匿名さん:2020/11/30 22:55
>>241
娘に税金横流ししてるのかな?
やけに眞子さまに税金が流れる〜って騒いでる人いるから
やってる宮家があるのかと思ったら、ここくらいなんですけど。
243 名前:匿名さん:2020/11/30 23:10
>>241
この話、前も読んだ。
使い回し?
244 名前:匿名さん:2020/11/30 23:34
動画見てきた。 
異様な雰囲気だったわ。
あのようなものとの「結婚を認める」、とはっきり言っちゃって、何言ってるのか自分でわかってるの?とんでもない事を言わざるを得なくなった、て感じなのかな?
老け顔になった。美智子さまに似てきたね。
245 名前:匿名さん:2020/11/30 23:36
>>242
秋篠宮ご一家を攻撃する材料って、大半は高円宮ご一家や雅子&愛子のスライドだからね。
車代だの障害児だのヒステリーだのすってんのと普通は考えもつかない事柄を次々と…
自ら暴露しちゃってるのを気付いてない。
246 名前:匿名さん:2020/11/30 23:38
今更憲法で、結婚の自由ねえ。
相変わらずやっぱりなまずはなまず。
247 名前:匿名さん:2020/11/30 23:42
眞子の粘り勝ち。
ごねたもん勝ち。
いい前例が出来た。
これで金髪の内親王さんも自由にどんな人とでも結婚出来る。
248 名前:匿名さん:2020/12/01 00:22
圭くんは、眞子様を好きなのかな?
249 名前:匿名さん:2020/12/01 00:29
ごね得は徳仁さんぢゃなかったっけ?
自分の立場がわかってたらもっと若くて子供たくさん産めそうな
家柄の良い子女を嫁にするよね。
帝王学?ナイナイ。
250 名前:匿名さん:2020/12/01 00:44
>>249

そういう女性にはご縁がなかったのよ。
良家のお嬢様なら自由な生活のできる魅力的な男性はいくらでも回りにいらっしゃるでしょう。
なにも生活の制限されるうえにお品のよろしい以外に取り立てて取り柄のない方に嫁ぎたくないでしょう。



トリップパスについて

(必須)