育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9062527

【朝ドラ】おちょちゃん

0 名前:匿名さん:2020/11/30 08:29
11月30日(月)〜
ヒロイン 竹井ちよ役 杉咲花
作    八津弘幸
主題歌  「泣き笑いのエピソード」秦基博

※放送済分のネタばれは地上波再放送の終わる13時まで我慢。

まったり感想を語り合いましょう
6 名前:匿名さん:2020/11/30 09:20
東京生まれの杉咲花。
大阪の人から見て、大阪弁はどうなんだろう。
7 名前:匿名さん:2020/11/30 09:21
>>5
全然知らない。

子供が辛いとは?

虐待とかだったらいやだ。
おしんみたいなのなら耐えれるけども。
8 名前:匿名さん:2020/11/30 09:22
>>7
母が他界、父は呑んだくれで働かない。
そんな感じだった。
9 名前:匿名さん:2020/11/30 09:23
>>8
なるほどー。
見てみるかな。
10 名前:匿名さん:2020/11/30 09:27
>>5
状況は過酷ではあると思う。
が、大阪弁で生意気だから、
全然可哀想ではない。
11 名前:匿名さん:2020/11/30 09:52
>>6
私は違和感を覚えたよ。
よくある、関西人じゃない人が無理に関西弁喋る気持ち悪さがあった。
今までの他の人に比べたらずっと上手だったけどね。

あさが来たの波瑠ちゃんが上手だったね。
1度も違和感覚えたこと無かった。
12 名前:匿名さん:2020/11/30 09:53
制作はNHK大阪?
それだと面白そうだけど。
13 名前:匿名さん:2020/11/30 09:56
>>11
それるけど、
同じ県出身の俳優さんでも
微妙な地域の違いとか
演技だからなのか
違和感ゼロじゃないこともあったよ。
14 名前:匿名さん:2020/11/30 11:00
関西の貧乏長屋話はおなか一杯。画面も言葉も汚くて嫌。
15 名前:匿名さん:2020/11/30 11:15
河内弁?
16 名前:匿名さん:2020/11/30 13:04
普通に面白かったけど。
17 名前:匿名さん:2020/11/30 13:11
あのー。


誰一人として訂正しないので、
しておきますね。


Xおちょちゃん

〇おちょやん
18 名前:匿名さん:2020/11/30 13:16
あの決まり文句の「隅から隅までずずずいーっとよろしくお願い申し上げますー」って口上。
改めてどういう意味なのかって考えてしまった。

隅々まで趣向を凝らしておりますので、お見逃しなくってこと?
19 名前:匿名さん:2020/11/30 13:22
>>14
全く同感。
20 名前:匿名さん:2020/11/30 13:26
>>17
あっ、なんか違和感だったんだよね。
21 名前:匿名さん:2020/11/30 13:38
次の朝ドラの清原果耶ちゃんが大阪出身だから、今回の朝ドラと主演が反対だったら良かったのにね。
どちらも好きな女優さんだから、楽しみではあるけど。
22 名前:匿名さん:2020/11/30 13:42
清原果耶ちゃんのほうを早くしてほしい。いやあ出世したねえ。
23 名前:匿名さん:2020/11/30 13:47
杉咲花さんすきだけどなー。

オープニングもだけど、
トータス松本がうるさすぎ、だめオヤジすぎた。(役柄として)

オープニングの挨拶がエールのラストみたいだったな。
なんかちょっと好きじゃない。
そういえばエールも初回演出は嫌いだったなあ。
24 名前:匿名さん:2020/11/30 14:29
>>18
客席の端から端までの皆様、ということだと思って聞いている。
25 名前:匿名さん:2020/11/30 14:33
「わろてんか」は吉本がモデルだったけど、今度のは松竹新喜劇が舞台なのね。
関西以外の人はあまり知らないかな。
26 名前:匿名さん:2020/11/30 14:44
子役の子の関西弁がうまいなって思ったからググったら関西人だった。

関西人は関西人を察知できるよね??

どう?関西の皆さん!
27 名前:匿名さん:2020/11/30 15:59
>>26
他の人も書いてるけど、関西といっても地域によってずいぶん違うからわからない。
28 名前:匿名さん:2020/11/30 16:24
>>23
エールの初回ってフラッシュモブだったっけね、そういえば。
29 名前:匿名さん:2020/11/30 16:25
>>23
うん。
原始人から始まって、ね。
ちょっと意味が分からないミュージカルだった。
30 名前:匿名さん:2020/11/30 17:25
>>26
察知できる
31 名前:匿名さん:2020/12/01 12:19
NHK大阪の朝ドラの初めは、
お決まりの子供時代、底なし貧乏。
洗濯板ゴシゴシに飯炊きと家畜世話や畑仕事で学校行けない、
学校行っても弁当なし空腹我慢、勉強できずわからず恥かき、
風呂なし顔も洗えず汚れた着物....
金を全て酒に費やすか、どっかにほっつき歩くアホ父、
もうあの貧乏シーンは見ていて嫌。

しかし、杉崎花は声がいい。よく通って、ハリがあり、
表情も豊か、はんなりした元気さがある。
大阪弁は頑張ってるハズ。合ってる役だよ。
清原果耶は暗いから、この主人公には不適。
32 名前:匿名さん:2020/12/01 13:07
>>31
べっぴんさんも大阪だよね?
お金持ちのお嬢様だったよ。

時代を把握してないけど、
風呂無しは普通じゃないのかな。
オヤジは嫌だったけどさ。
根性はここから、って土台の説明じゃないかな。
洗濯は自分でしてたよね。
あのオヤジも、5歳とおそらく生まれたばかりの子供をあそこまでにはしたんだろう。
33 名前:匿名さん:2020/12/01 13:49
番宣にほっしゃんが関西弁まくしたてるのを見て
一気に見たくなくなった。
あの人なんか嫌い。
34 名前:匿名さん:2020/12/01 13:55
>>32
お風呂なしは普通だったの?
住宅地なら銭湯とかあるのだろうけれど、隣の家まで歩いて30分。
夏は水浴びで済ますとしても、冬はきつくないだろうか。
35 名前:匿名さん:2020/12/01 14:15
>>34
調べたらドラマは今戦前らしい。

おうちのお風呂は昭和初期は裕福な家庭にしかなかった。
銭湯が主流。
うちに風呂があるようになったのは高度成長期頃から、と調べたら出てた。

桶でお水運んでたよね。
水道もない。
お風呂に水いっぱい貯めて、
ガスもないから薪拾ってお風呂を沸かすってすごい贅沢なのよね。
だから桶に水を汲んで、桶1杯分の水で、顔を洗い、手ぬぐいで体をぬぐうくらいじゃないかな。
その時代の人は。
36 名前:匿名さん:2020/12/01 14:46
「スカーレット」の子役時代と被るものがあったね。

飲んだくれでだらしない父親と、その親のおかげで苦労してる負けず嫌いでたくましい娘。
まぁ、スカーレットのほうは母親がいたからまだマシだろうけど、その母親もあんまり頼りにならなくてイライラする存在だったっけ。
37 名前:匿名さん:2020/12/01 17:06
お父ちゃん何日も帰ってこなくて、新しいお母ちゃん連れてきてたね。
子ども達よりも大事だというニワトリ、小一娘に任せたままで平気だったのか。
シなないように他のニワトリの世話ついでに普通の餌ぐらいはもらっていたと思うけど。
観賞用の特別なのはきっと特別な餌よねと細かいことを考えてしまった。
38 名前:匿名さん:2020/12/01 19:00
働かない呑んだくれの父親ってのは
大阪の文化なのか?
って思うくらい、大阪の朝ドラのパターン。
そして、子供の言葉遣いが悪い。
朝から気分悪いからもう見ない。
39 名前:匿名さん:2020/12/01 19:02
>>38
暖かい地方にいくほど、そうなる傾向
スペインやイタリアもそうらしい。
40 名前:匿名さん:2020/12/01 19:57
>>31
あれー杉咲花の声、真逆の印象だった。
小さい声でボソボソ喋るイメージ。
41 名前:匿名さん:2020/12/01 19:59
>>39
沖縄もそうだよね。
何かの番組で沖縄出身のタレントが言ってた。
沖縄のお父さんは真面目に働かない人が多いって。
42 名前:匿名さん:2020/12/01 21:22
コロナの前から、脚本とか決まってるんだからしょうがないけど、現実が我慢ばかりだから、もうちょっと違う内容のが見たい。

ああいう父親嫌い。見たくない。
43 名前:匿名さん:2020/12/01 21:35
主人公が、性格かわいげが全くないじゃないの。
朝ドラの主人公は破天荒みたいなのが多いけど、その中でも歴代の性格の悪さというか悪知恵が働く子って感じ?
44 名前:匿名さん:2020/12/01 21:42
お父さんが連れてきた人の方言、あまり聞いたことがないんだけど、あれも関西弁の一種なの?

語尾に「ねんもん」「あれいん」とかつけていたよね。

あの人、元首相の宮澤さんの孫なのね。
45 名前:匿名さん:2020/12/01 22:05
>>25
何それ?聞いたことあるようなないような?
関東でも舞台やってるの?

映画の方がなじみがあるかも。
46 名前:匿名さん:2020/12/01 22:07
>>35
五右衛門ぶろもお金持ちしか出来なかったという事?

主人の祖母の家は北関東の農家。貧乏だったらしいが、五右衛門ぶろの話を義母がしていたような気がする。

義実家もだけど、田舎だと銭湯もないのよね。
温泉じゃなければ、公共のお風呂がない。貧乏じゃ、そのお金もないだろうけど。
47 名前:匿名さん:2020/12/01 22:26
>>36
大阪製作チームは飲んだくれのお父ちゃん設定が好きなのかね。

私は家族を守り、主人公も温かく見守るタイプの父親像が好みだ。
エールの三浦さんなんてそのものじゃないか!
48 名前:匿名さん:2020/12/01 22:55
視聴率低いみたいだね。
49 名前:匿名さん:2020/12/01 22:57
>>47
エールの三浦さんって誰だ???
50 名前:匿名さん:2020/12/01 23:02
>>49
早稲田の応援団団長役で三浦貴大出てたけど違うよねぇ…?
51 名前:匿名さん:2020/12/02 07:04
おはようございます。
このスレをたてたものです。
タイトルが間違っていましたね、すみません!

この数日ばたばたしていて初回から録画見られていない。
早く見たいよー。
52 名前:匿名さん:2020/12/02 07:08
あさがきた、のはつがあんな家に住んでたよね。
53 名前:匿名さん:2020/12/02 11:23
>>49
ごめんなさい!純情キラリの間違いだった!
再放送を同時に見てるので、ごっちゃにしてしまいました。
純情キラリの主人公、父が「三浦友和」さんなんです。
穏やかで主人公を温かく見守り、娘の味方という役柄なんです。
54 名前:匿名さん:2020/12/02 11:27
今日まだ見てない。見る気が起きない。朝から、ああいう話は見たくない。
55 名前:匿名さん:2020/12/02 12:48
普通に楽しめる。
主役の子の目がきれい。



トリップパスについて

(必須)