NO.9071441
ハンドミキサー使っている方、教えて
-
0 名前:匿名さん:2020/12/03 16:43
-
家でお菓子作ることが増えたので、ハンドミキサーの購入を考えています。
とりあえずメレンゲ作れたら市販のホットケーキミックス使ってふわふわのパンケーキ焼きたいなとかその程度ですが。
だから安くてシンプルなものでいいので、今テスコムの新機種(4000円弱)を考えています。
使っている時立ておけるのと、ケースがあってコードもそこに巻き付けておけるのがいいなと思って。
本当は本体にしゅっと収納してくれるのが一番だけどそこまでこの値段帯では無理っぽい。
ハンドミキサー使っていらっしゃる方、使っていてこういう機能はあったほうがよかったってありますか?
テスコム以外でも4000円くらいでお勧めがあったら教えてください。
比較サイトで見るとテスコムは評価が悪くないんですが、ちょうど新機種が出て比較サイトに載っている奴は廃番になったばかりみたいで。
(うっかりまったりに立ててしまったので移動しました。あっちはしめました)
-
1 名前:匿名さん:2020/12/03 16:56
-
もう20年ぐらい昔に、セール品で1200円ぐらいの無名メーカーのを買いました。
安いのでプラケースがついてしまえて、ただ三段階に調節するぐらいの機能しかないです。
シンプルなので洗いやすく、特に故障もなく、今でも不便なく使えています。
-
2 名前:匿名さん:2020/12/03 18:10
-
>>1
私も随分お菓子作ったけど、それで十分だよ。
ちなみに、仕事でもやっていましたが、もし余裕があったら生クリーム、メレンゲ立ては中速でじっくりやると泡がつぶれにくくなります。
-
3 名前:匿名さん:2020/12/03 18:26
-
>>1
うん。ハンドミキサーは安い物で十分だと思う。
シングルのは馬力不足なのでダブルのやつね。
-
4 名前:匿名さん:2020/12/03 18:45
-
30年前に1980円位で買ったもの使ってる。まだ動く。
単純な作りだからかな。
現役です。
-
5 名前:匿名さん:2020/12/03 19:00
-
うちも20年前の。
シンプルな機能で十分みたい。
-
6 名前:匿名さん:2020/12/04 08:53
-
>>1
その機能以外が搭載されてるハンドミキサーがあるのね?
それを知らなかったです。
うちにあるのもそのタイプ、20年前買ったのがまだ活躍してます。
-
7 名前:匿名さん:2020/12/04 08:56
-
バーミックスとかのブレンダー持ってないですか?
ヘッド変えて使ってます。
パンケーキの卵白とか生クリームぐらいならできますよ。
-
8 名前:匿名さん:2020/12/04 09:07
-
>>7
ブレンダー持っててアタッチメントがあるなら
いくらなんでも気づくと思うよ…
それに、ハンドミキサーを頻繁に使うなら
ハンドミキサーを購入した方が絶対にいいと思う。
納得のいく仕上がりになるから。
そう思わないって事は
あなたがハンドミキサーを持ってた事がないのでは?
-
9 名前:匿名さん:2020/12/04 09:28
-
7です。
>>8
持ってましたよ。
使ってました。
で、結局ブレンダーで十分という結果になりました。
そして捨てました。
主さんは収納の簡便さを求めているようだったので、ブレンダーなら簡単なのになーと思ったのです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>