NO.9076856
電気屋さんで
-
0 名前:主:2020/12/05 19:11
-
小さな子どもたちが掃除機のお試しで店内をウィーンウィーンかけまくり、下の子どもは人に向けてバンバンやってた。私はおもちゃじゃないよと言ったが親は見てるだけ。今どきこれは許容範囲なのですか?私の心が狭いのか?どうですか?
-
1 名前:匿名さん:2020/12/05 19:25
-
昔も今も許容範囲じゃないよ。
叱る人がいなくなっただけじゃない?
-
2 名前:匿名さん:2020/12/05 19:28
-
めんどくさいので
立ち去るしねー
-
3 名前:匿名さん:2020/12/05 19:39
-
叱らない育児実践者とか、普通の子はそんなことしないのでパワフルすぎる子どもをもって無になっている哀れな親とか。
子どもがやっていることは今も昔も許容範囲じゃないけど、そういう子供を叱るのは今は許されないのでそっと去る。
-
4 名前:匿名さん:2020/12/05 19:53
-
クソ親がっ!
と思いながら離れる。
離れられない場合(説明受けてたり)なら、店員さんに言う。
私が直接注意することはないね。
本当なら知らないおばさんとかに叱られるのもいい経験なんだろうけど、そういうクソ親は自分が躾できないことを棚に上げて鬼の首取らんとするばかりに文句言ってきたりするから、自分が馬鹿らしくなる。
-
5 名前:匿名さん:2020/12/05 20:01
-
知らない子を叱ったこと三回ある。
危なくて「親はどこだ?」と叫んだこともある。
-
6 名前:匿名さん:2020/12/05 20:07
-
叱りすぎる親もどうかなって思うことがあった。
とある人気レストランでの待合。
お店に置いてあったぬいぐるみを母親に投げる子。
母親はスマホ片手に「やめろっつってんだろ!」「ばかなの?」など。
ちょっとそのぬいぐるみで遊んであげれば気もおさまるだろうに。
まあ他人だからスルーするけどね。
叱り方、叱る基準は人それぞれだから他人にはどうしようもないね。
どうしてもの時は他人でも叱るしかないね。
-
7 名前:匿名さん:2020/12/05 20:24
-
>>6
スーパーで5歳位の男の子と3歳位の女の子連れた夫婦がいたんだけど、何故かしつこいくらいに父親が女の子を怒っていた。
母親は知らんぷりで、男の子も気にしてる感だった。
女の子も慣れてるのか、泣いてるけどすぐにけろっとしていて、馬鹿アホと言ってる割には父親はチラチラ周りを見ていた。
あれって何だろうね。
-
8 名前:匿名さん:2020/12/05 20:27
-
親も、多動は毎日だからどうしようもないんだよね。
家ならしかた無いけどねえ。
-
9 名前:匿名さん:2020/12/05 21:01
-
>>8
あぁ、こういう風に多動だから仕方ないと思えばいいのか。
<< 前のページへ
1
次のページ >>