育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9077969

とうとう脂質代謝異常で要精密検査に

0 名前:匿名さん:2020/12/06 08:38
更年期に差し掛かった辺りから、毎年の健康診断でジワジワと数値が上がってはいましたが、コロナで運動不足と間食が増えて太ってしまったせいか、とうとうタイトルの通りになってしまいました。

悪玉コレステロールと中性脂肪と血糖値が高いです。
血糖値の方は要経過観察ですが、たぶん、病院に行ったら糖尿病も診断されるかも。

同じような感じで精密検査を受けた方はいますか?
どんな検査をしましたか?
薬を飲み始めましたか?
それともサプリですか?
お勧めのサプリはありますか?
調べたところ、大正製薬が出してるサプリが気になっています。

脂質代謝異常で調べましたが、家族性の物とか、甲状腺疾患は当てはまらないと思います。
やはり精密検査に行くべきですかね?
その前にやれる事はあるでしょうか?
1 名前:匿名さん:2020/12/06 08:50
やれることはある。減量と運動。
中性脂肪は食事を見直せば比較的簡単に下がるよ。
コレステロールは長期戦です。DHA&EPAのサプリ飲んでも少しは下がるけど
何と言っても減量がおすすめ。
私は7キロ減量して悪玉コレステロールが158から114の正常値になった。
減量すれば血糖値も下がるよ。
2 名前:匿名さん:2020/12/06 08:52
1です。
健康診断で要精密検査となり受診したら、
ドクターから薬の前に減量と言われ半年後に再検査となった時の数値です。
3 名前::2020/12/06 09:02
早速のレスをありがとうございます!

希望が出てきました。
元々、太ってはいなくて、今もギリ標準体重なのですが、元の体重までは落とさないと、と思っています。
食べ物にも気を付けているのですが、とにかく間食を止めねば…

ちなみに運動はどうしていますか?
4 名前:匿名さん:2020/12/06 09:12
要請密と言ってもするのは採血です。
まずは食事と運動。
ウォーキングとかで良いんですよ。
朝晩で合計1万とは言わなくても2~30分弱ずつ朝晩あるけば6000歩くらは軽く越えます。
健診から日が浅いなら、とりあえず↑に気をつけて体重を落としてから病院に行ってみては?
体重が落ちてるのに数値は横ばいとかまさかの上昇なら薬の可能性もあるかもしれないですけど、食事と運動で下がる人は多いよ。
5 名前:匿名さん:2020/12/06 09:47
コレステロールは薬飲んだら割と下がるんですよねえ。
私も食事でなんとかしましょうと言われたけど全然変わらなかったので薬飲んで正常値にしてる。

血糖値の方が問題です。
糖尿の薬を飲んでも、将来色々と合併症が起こることを止められないのです。
一番いいのは、糖質を控えめにすることです。それで、食後の高血糖を抑えると、血管にダメージは少なくなります。薬も必要ないし。
6 名前:匿名さん:2020/12/06 09:57
レス、ありがとうございます!

運動と食事等をやってみてから病院、で良いのかな〜と思っていたので、同じ意見が聞けて良かったです。

それでもダメなら薬をですね〜
コレステロールより血糖値のコントロールが難しいんですね。

血糖値の上がり始めてから、夕食は白米は食べないか一口、とか、気を付けてるつもりなんですが、どうしても空腹時にお菓子を食べてしまったりして、その辺の血糖値の急上昇が良くないとわかっていつつ、コロナストレスで止められずに今に至りました。

でもお二人のレスをみて、やはり頑張ろう!と思い直しました。
7 名前:匿名さん:2020/12/06 10:08
>>5
すみません。

食後の高血糖って、どうやったら抑えられますかね?
やはり野菜から食べるとかの食べる順番とかでしょうか?
他に良い方法をご存知でしょうか?

食後のコーヒーにデキストリンやイヌリンを入れて飲んだりしてたのですが、数値には反映されてないようです。
私は食事での変化は期待出来ない体質なのかも?
と思うと、やはり近い将来、薬に頼らざるを得ないのかな〜はぁ〜
8 名前:5:2020/12/06 11:08
>>7
たびたびこの掲示板で夫の糖質制限について書いてるものです。
食後の血糖値は、糖質を一食20グラム程度にすればほぼあまり上がりません。
糖質食べればあがるので、食べなければ上がらないんです。
どの食材にどれくらい糖質が含まれているか、最初は「食品別糖質量 ハンドブック」と言う小さい本を買って、それをみていました。私が買ったのは高雄病院の江部先生の本です。オススメです。

だいたい私がやってるのは、砂糖はラカントにかえて、あとはみりんや酒などは普通に使って、油も特に制限していませんが、オリーブオイルをよく使います。
肉や魚を多めに、野菜もたっぷりにして、おかずの量を増やしてご飯を減らした分を補っています。
パンはローソンのブランパンです。

おやつがあまり種類がないのが困ります。チーズ、ナッツ、糖質少ないお菓子を自分で作るとか……
旅行に行くとあんまり神経質にならないようにしています。

ここまでやっているのは、夫が数年間糖尿の薬を飲んで普通に食事をしていたら狭心症になってしまったからです。命には変えられません。

何をどれくらい食べると血糖値がどれくらい上がるのかは、食後に自分で指から採血して調べると確実だと思いますが、うちはやったことがありません。
Amazonで、フリースタイルリブレ と言う腕に二週間器具を張り付けて血糖値を見ると言う器具を購入して試したことがあります。
これはあまり正確でなくて、特に糖質の高い物(うどんとかまんじゅうとか)食べるとびっくりするくらい血糖値上がったりするのですが、24時間の変動がわかりますし、糖質20グラム以下を守ればあまり血糖値が変動しないのがわかります。

最初に野菜、肉を食べてから糖質とか言いますが、うちの夫は恐ろしくてとても食べさせられないです。
白ごはんよりも、油や野菜や卵が混じったチャーハンの方が血糖値が上がりにくいともいいますね。
糖質制限でやってはいけないのは、油まで抜くことです。カロリー不足でふらふらになります。糖質制限では、カロリーはそれほど気にしません。
9 名前:匿名さん:2020/12/06 11:42
とにかく運動と食事。サプリで治るならみんな健康でしょうね。
10 名前:匿名さん:2020/12/06 12:32
>>7
「血糖値をゆるやかにするには野菜から食べるのが効果的」っていっても、食べる速度によるみたいです。
5分程度で野菜食べ終わって次を食べてって順番なら、結局は全部一緒の「食事」になるって。
野菜の血糖値が上がる前に他の食材食べることになるから、野菜追い抜いてぐーんと上がる。
野菜効果を狙うなら、野菜を食べたあと30分はおいてから次を食べるべきだって。

その原理で言うと、デキストリンやイヌリンは食物繊維だから食後に摂取してもあまり意味ないかも。
食前30分前に摂取し、その後普通に食事をするってのがいいかも。
11 名前:匿名さん:2020/12/06 14:34
デキストリンの袋には食事の10-15分前に飲むのが効果的と書いてあります。

私も好き勝手に食べていると体重は変わらないのに血糖値はヤバい数値になります。
だから、数値的にはまだセーフだけど、ブドウ糖飲む検査したら、きっと引っかかるタイプです。なので、私も糖質を気にしながら食べています。おやつはスルメや糖質オフのチョコにしています。
12 名前:匿名さん:2020/12/06 14:50
>>7
健康番組で出ている方法としては、
食後すぐに運動する。
と言うのがあります。
13 名前:匿名さん:2020/12/06 14:55
病院に行ったって、余程酷くない限りは、
まずは投薬無しで生活改善だと思う。
運動して、食事改善。
薬はそれからだよ。
副作用がない薬なんかありませんから。
時間を作って毎日、息が上がる程度の運動を30分以上やる。
血糖値が問題なら、食後に運動する。
やれる事は沢山あります。
14 名前:匿名さん:2020/12/06 15:41
みなさん、とてもわかりやすくありがとうございます!

糖質1食20gはなかなか難しいですが(汗)、5番さんオススメの本を早速買って勉強しようと思います。
他にもオススメの調味料や食材情報、血糖値情報をありがとうございます!すごくわかりやすくて勉強になりました。
全てメモっておきます。

食事の順番も、食べる速度が関係してくるとは…
後から食べたつもりでも消化が追いついてしまうなんて、よくよく考えたらそうですよね(汗)

それにデキストリンやイヌリンを食する順番も間違ってたんですね。
食べ始めた頃は、お味噌汁に入れたり、おかずにかけたりしてたのですが、最近は忘れがちで、食後のコーヒーに入れるようになってしまって…
これも改善の余地ありですね。

食後30分の運動はよく聞きますよね。
まだやった事が無いのですが、頑張ろうと思います。

サプリは、運動や食事を気を付けててもダメな場合、薬の前に試してみたいな〜と思っています。
何となく薬よりサプリの方が体への負担が少ないかな〜と思ってます。

自分ではここ何年も、テレビとか見て、食べ方や量をセーブしてるのに(運動も回数は少ないですが、週に3万歩くらいは歩いているのに)、ジワジワと数値が上がってきて、ここでまたドンと一気に来たので、スレ立てしましたが、やり方が間違ってたり、病院に行く前にもっと出来る事がわかって本当に良かったです。

親身になってレスをくれた皆さん、本当にありがとうございました!
15 名前:匿名さん:2020/12/06 17:46
頑張ろうね。私もヘモグロビンA1cが高くて気をつけている一人です。
ウォーキングは歩数だけじゃダメなんです。
体に負荷がかからないと。
ガッテンでやっていたインターバル速歩が手っ取り早いかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)