育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9079881

大学生運転免許取るべき?

0 名前::2020/12/06 23:06
大学生2年の娘が免許を取るかどうか悩んでいます。
取らなくていいか、と思っていたところで友達に合宿に誘われて、再び悩んでいます。
運転はあまりする気は無いようです。
運転に向いてなさそうなのも事実。
ただ就職に必要だったり、就職前の最後のチャンスだと思うと取った方がいいような気もするし。
やっぱり免許は持っていた方がいいですか?
ちなみに私は19の時に取って、今も乗り回しています。
78 名前:匿名さん:2020/12/08 22:32
年取っても手放せなくて事故起こすくらい執着してしまうものだから、取らない選択は選択で認めてあげれば良いのに。私もたまにだけど運転するので、執着してしまう気持ちはわかるから。

高齢者の運転問題にはいかに止めさせるのが難しいか、ならば更新を難しくすれば?とか意見が出るのだから、取らない人が増えてる話題にももっと肯定的で良いはずなのに。

主さんのお嬢さん、運転に向いてない自覚があるなら、就職で運転免許必須のとこに受かっても困るんじゃない?
姉が社用車がある会社にいるのだけど、若い子が免許はあるけどむりです!というので役職者なのに私が運転して部下が助手席ってどうよ!?要免許で採用してるのに!と怒ってた。
79 名前:匿名さん:2020/12/08 22:55
免許を取る取らないスレはたまに立つけど、取る派と取らない派はどこまでも平行線でわかりあえることは永遠にないので、「取るべき」も「取らないべき(日本語変だしそんな意見ないけど)」も決着がつくことはない。

なのでここで出た意見を見て自分で考えるしかないよ。

ちなみに私も取れるもんなら取っとくに越したことはない派。
私も持ってるけど(大学1年の春から夏にかけて取りました)それから30年ほどペーパーです。
でも無駄だったと思ったことは一度もないし後悔もないです。
買って3日でダメにした車は本当に無駄だったとは思うけど。
80 名前:匿名さん:2020/12/08 23:00
>>78
取得してすぐ返納すれば、運転経歴証明書もらえるよ。
免許証と同じ効果のある身分証明書になる。
免許持ってると運転しないといけないわけでも、車を持たないといけないわけでもない。
ただの資格、「ただの」だけど身分証明としてはマイナンバーか免許証くらいだよ。
どこでも通用するのは。
81 名前:匿名さん:2020/12/08 23:43
>>79
取らないべき?
なんて言ってないのよ
取るに越したことはないのも同じ。

けど、取らないならそれでもいい。
取るべき、人間の証明は言い過ぎ
82 名前:78:2020/12/08 23:50
>>80


その内容で私にレス?

証明書にするために取得してすぐに返納してでも取った方が良いと言いたいの?
我が子がそんな提案してきたらそんな事するつもりなら取らなくていいと言うよ。
83 名前:匿名さん:2020/12/09 00:18
>>82
取らないべき?に対してだけよ
84 名前:78:2020/12/09 07:10
>>83

79さんと間違えたってことね。
85 名前:匿名さん:2020/12/09 07:18
>>84
間違ってないと思うけど。
あなたのお話、実際に運転することについて書いてある。
目的って運転云々だけじゃないよね、免許取得は。
あなたは証明書としての免許証の恩恵を感じたことない?
近年は身分証明の指定厳しいからね。
運転免許証は水戸黄門の印籠なみだよ。
マイナンバーを持つなら必要ないけどね。
86 名前:匿名さん:2020/12/09 07:39
>>85
ああ
マイナンバーのまだない浪人の息子に
(二十歳以降で作る予定)
奨学金の申請するのに
マイナンバーがなければ、と色々身分証明書を複数提出させられたときに
免許は一つの手段ではあった。
けど。
それ以外には
私もマイナンバー持ってないけど
必要性は感じたことがないわ
免許あるからかな。
でも
免許今の写真がすごく嫌で
出さないことにしてるから
やっぱり持ってなくても 身分証明書としては
私自身は困ってないわ。(笑)
87 名前:匿名さん:2020/12/09 07:48
>>86
そう、
なんでもご主人が手続きしてくれるんだね。
うちは単身赴任で代行が多いから、身分証明書求められること多いわ。
うらやましい。
浪人生なのに免許持ってるのね、
原付きの免許なのかな。
ウチの子が浪人中、本人名義の口座な変更なのにパスポートで本人確認できなかった時に、子供は運転しないけど免許取得を決めたみたい。
で、免許取ったら運転してるけど笑。
88 名前:匿名さん:2020/12/09 07:55
>>86
マイナンバーはみんな持ってるよ。
カードを作ってないってだけでしょう。
マイナンバーの番号も分からないの?
通知書失くした?
89 名前:匿名さん:2020/12/09 08:00
>>87
持ってなくて困った例
90 名前:匿名さん:2020/12/09 08:03
>>87
なんの手続きがあるの?実際のとこ
91 名前:匿名さん:2020/12/09 09:46
>>74
もしかして持ってるしかくで資格で運転免許が1番上なんだね。
それなら取るしか無いね、おかねだせば誰でも取れるし。
92 名前:匿名さん:2020/12/09 10:04
>>91
他に(マイナンバー除)便利に使える公的身分証はなにかあるの?
自分を証明してくれるものが免許最強(マイナンバー除)ってことじゃないのかしらね。
マイナンバーならマイナンバーでもいいのよ。
ただマイナンバーカードの取得率、かなり低いよね。
お金出して誰でも取れるなら一生モノで取らない選択はないな。
93 名前:匿名さん:2020/12/09 10:08
>>92
だから何にいるの?


マイナンバーでいいならいいじゃん
94 名前:匿名さん:2020/12/09 10:32
>>93
マイナンバーでいいよ。
でも、カードつくらない人が多数いるのはなんでなんだろうね。
そういうことも関係してるのかもね。
マイナンバー持ってない者からしたら、免許証ないと困るのは確かよ。
95 名前:匿名さん:2020/12/09 10:33
>>94
だから何に?
96 名前:匿名さん:2020/12/09 10:39
>>95

上の人じゃないけど、あなたって役所の手続きとか銀行関係とか、自分で手続きしたことない人なの??

今は、何するにも本人確認の身分証明書の提示求められるでしょ?
そういう経験無いの?

写真付きのマイナンバーカード持ってればそれが最強だから何も困らないだろうけど、マイナンバーカードの普及率が低いということはカード作ってない人がまだまだ多いってことで、そういう人にとっては運転免許証は一番一般的で確実な身分証明書になるよね。
97 名前:匿名さん:2020/12/09 10:42
>>96
最近はないし
保険証で済んでるし。
何をするにも、って何?
98 名前:匿名さん:2020/12/09 10:45
>>96
怒らないで具体的に言ってほしいだけ。

保険証を使うのは今の免許の顔写真がやばいから。
免許あります?って言われたら保険証を出してるけど
困ったことはないよ。
運転中に警察に免許証所持確認をされたら出すしかないだろうけど。

でも引っ越しもないし
借り入れもないし
子供の奨学金の申し込みは子供の免許があればと一瞬思ったけど
それも結局免許もマイナンバーもなしで済んだ。
具体的に何にいるの?って疑問よ。
99 名前:匿名さん:2020/12/09 10:45
>>96

でも、今は、免許証だけじゃダメな時あるよね。
免許証以外に確実な身分証明書の提示を求められたことあるよ。満期になったカンポの受け取りに行ったら、求められたからマイナンバーカードも提示した。
免許証よりも確実な身分証明書になるみたい。
100 名前:匿名さん:2020/12/09 10:57
まぁ、取りたくないなら取らなきゃいいんじゃないの?

私は、資格と教養とお金は持ってて邪魔にはならないと思ってるから我が子には取ることを勧めるけどね。
でも、そういうのどうでもいいって考える人もいるんだろうから。
101 名前:匿名さん:2020/12/09 11:20
>>100
そう。
本人次第
102 名前:匿名さん:2020/12/09 11:41
>>97
保険証で身分証明ができるところなんて、最近は僅かですよ。
たかだか20万くらいなのに
103 名前:匿名さん:2020/12/09 11:42
運転免許と身分証明って、関係なくね?

あくまでもいつか運転するなら、取る、
絶対に運転しないと思うなら取らない、
シンプルな事だよね。
104 名前:匿名さん:2020/12/09 11:47
>>98
紙の証書で積み立てしてたものが満期になって、それを普通口座に移す時に身分証明書を求められましたよ。
公的な写真付き身分証明書。
国公立大の学生証は不可。
保険証のみで身分確認は不可だったよ。
銀行によるだろうけどね。
105 名前:匿名さん:2020/12/09 11:49
親が免許証取得に消極的(否定的)なら、子に利便性を正しく伝えられない。
よそ様のことだから、ご自由にだけど。
106 名前:匿名さん:2020/12/09 11:49
>>103
その認識、違うかもね
107 名前:匿名さん:2020/12/09 11:58
>>103

自分の定期預金をおろすにも、賃貸の部屋借りるにも、コピー取らせてって言われるよ。

この先お子さんがそういうシチュエーションになることが無いと言い切れるか、マイナンバーカードつくるなら必要ないけど。
108 名前:匿名さん:2020/12/09 12:29
>>103
私もそう思う。

身分証明書なら、マイナンバーカードかパスポートの方が早くて安いしね。
更新も運転免許証ほど頻繁じゃないし。

身分証明書として免許証の提出を求められても、持ってなきゃ別のものを言われるだけだよね。
身分証明書としてならマイナンバーカード作ればいはいんじゃないかな、スマホで簡単に作れるんだし。

まあ私は、どうしてもお金がないというのでなければ、乗る乗らないに関わらず学生のうちに取っておくことを勧めるけど。
仕事しながら教習所に通うのは大変だよ。
109 名前:匿名さん:2020/12/09 12:37
>>108
パスポートは、とある銀行では写真付き身分証明書にはならなかったよ。
いいんじゃない、マイナンバーカード。
どっちにしても、口座に番号紐付けは始まってるしね。
110 名前:匿名さん:2020/12/09 12:41
>>108
マイナンバーカードって、普段持ち歩くものなの?
111 名前:匿名さん:2020/12/09 12:47
>>110
個人の自由じゃない?
身分証明が必要なら持っていくでしょ?
持ち出し禁止なわけじゃない。

運転免許証だって、運転しないなら持ち歩いていないこともあるよね?
112 名前:匿名さん:2020/12/09 12:49
>>111
そうなんだ、
運転免許証って財布とかに入れっぱなしにしない人もいるんだね。
113 名前:匿名さん:2020/12/09 12:57
>>112
そういえば、昔の免許証って今のよりサイズ大きかったよね。
いつからあのカードサイズになったんだろう。
今は邪魔にならないサイズだね。
114 名前:匿名さん:2020/12/09 13:11
>>107
ない人は2種類以上の証明書で大丈夫だよ。
なきゃダメなんてことあるわけないし。
115 名前:匿名さん:2020/12/09 13:14
>>114
はい、それで
116 名前:匿名さん:2020/12/09 13:19
>>114
免許証なんていないよねー
117 名前:匿名さん:2020/12/09 14:05
>>116
いない?
118 名前:匿名さん:2020/12/09 14:07
>>112
財布に入れてない。
実は車に入れっぱなし。
だから証明書としては全く使わない。
119 名前:97:2020/12/09 14:08
>>102
持ってるけどね。

で、具体的なのは出してくれたの?
120 名前:匿名さん:2020/12/09 14:12
イタい、すごく
121 名前:匿名さん:2020/12/09 14:13
>>120
スレ間違い?
122 名前:匿名さん:2020/12/09 14:14
>>120

必死感漂ふ
123 名前:匿名さん:2020/12/09 14:15
>>118
変わってるね、
車の中に入れっぱなしだなんて。
124 名前:匿名さん:2020/12/09 14:16
免許証は免許証入れだよ。
財布には入れない。
免許証入れには、車の保険のカードも入ってるし、財布に入れたら邪魔じゃん。
電車で出掛ける時は持って行かない。
125 名前:118:2020/12/09 14:17
>>123
はい。よくないらしいね。
でも忘れたくないので。
126 名前:匿名さん:2020/12/09 14:21
免許証車に入れっぱなしなんて、危険過ぎる。
127 名前:118:2020/12/09 14:24
>>126
そうね。
車上荒らしとかは怖いよね。

でも今は変えないけど。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)