育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9081061

姻族関係終了届のデメリット

0 名前:匿名さん:2020/12/07 13:09
ttps://www.jprime.jp/articles/-/19532
俗に死後離婚とよばれ、夫の死亡後、妻が“姻族関係終了届”を役所に提出することで、義実家との関係を断ち切ることができるというものだ。

「妻が“姻族関係終了届”を提出しても、夫との関係は変わらず、“死別”のまま。夫の遺産や遺族年金は問題なく受け取ることができるのです」(中村さん、以下同)

「まず知っておきたいのは、1度この届け出が受理されると、2度と義実家と親族関係を回復させることはできないということです」
「義実家への恨みつらみが募れば、メリットばかりに意識が向きがちですが、多角的な見方をしたうえで、慎重に決断したいですね」


デメリットが見つからないんですけど笑笑
皆さんはデメリット見つかりますか?
1 名前:匿名さん:2020/12/07 13:13
自分を責めがちなタイプの人には「気まずさ」や「罪悪感」が付きまとうかも?ってこと?
自分の息子が早世して、息子の妻にそうされたら老いた自分たちはどう感じるか?ってこと?

多角的な見方って何だろうかね。
2 名前:匿名さん:2020/12/07 13:15
何、笑笑って。
あなただけでしょ。
3 名前:匿名さん:2020/12/07 13:18
メリットデメリットはよくわからないけと、祖父母と孫の関係は切る事が出来ないんじゃなかったかな?
4 名前::2020/12/07 13:19
姻族関係終了届を出すくらいなんだから、義実家とは嫌な思いしかしてないに決まってるじゃん笑笑
良好な関係だって人がわざわざ姻族関係終了届出さないでしょ!
笑笑ってなるくらいメリットしか見つかんないよ!
5 名前:匿名さん:2020/12/07 13:21
嫁が姻族ぶった切って、孫は別って割り切って孫と会うとか援助とかできる?
変なところで虫が良すぎるのね。自分だったら振り返りもしないしあてにもしないんだけど。
6 名前::2020/12/07 13:23
>>1
罪悪感を持ってしまう人は心の優しい人なんだろうね。それでも姻族関係終了届を出さなきゃいけないくらいの酷いことを受けてきたってことなんだろうから、罪悪感なんか持たずに割り切って自分の人生を子供と明るく生きて欲しいね。

>>3
添付先にあるけど、子供と祖父母との血族関係はなんら変わりないから続くし、子供が小さいなら母親も同伴して関わらなきゃいけない面はある。
7 名前:匿名さん:2020/12/07 13:24
今は介護した嫁は、遺産の一部の相続権が出来たはず。
8 名前:匿名さん:2020/12/07 13:41
そんなことされたら、夫の親族は激おこになる可能性はあるわけだよね。
もう孫にも会いたくない、誕生日もクリスマスもプレゼントはなし、お年玉もなし、になるかも。
そうなったとき、孫である我が子が悲しみ、おじいちゃんおばあちゃんに会いたい、
いとこ達にも会いたい、ってなったとしても会えない。
プレゼントやお年玉もほしいけどもらえない。毎年貰ってたのになんで?って。
子どもは傷つくかも。

というデメリットはある。
9 名前:匿名さん:2020/12/07 13:45
子梨ならいいかも。
10 名前:匿名さん:2020/12/07 13:54
>>5
本当は大事な我が子を会わせたくもないし援助金なんて1円もいらないけど
我が子が会いたがるからとか、自分の実家方面の周りから彼方にも会わせてあげなさいと圧力がかかるから仕方なくの場合もあると思う。
私は大嫌いな人からお金なんか1円も貰いたくないし要らない。子供も会わせたくない。
でも人としての世間体で年1程度会わせるしかなかった。
息子の暴力も仕事を辞めたっきり定職につかないのも咎めず、庇いまくって、「嫁が悪い」「嫁だけ良い物食べてるんじゃないか」と言いがかりをつけてきてた義両親に良い祖父母面して私の子にチヤホヤする光景なんて不愉快でしかなかった。
義実家も借金まみれになってて1円の援助もなかった点は清々する。恩着せがましいことを言われるのだけはまっぴらごめんだ。
結婚生活も子供を育て上げたのも全部私1人の収入だった。その点は唯一気が楽。
他県に進学して更に他県に就職して行った子供が、実父や祖父母のおかしさも私がどんな目にあってきたかもおおよそ想像がつくようになって理解した上で、それでも人として葬式くらいには行っていいと思っていると言われて、内心ははらわたが煮えくりかえる思いでいる。
一切の恨み辛みも顔にも出せないけど、本当は葬式にも行って欲しくない。そんな情をかけてやるほどの人達じゃないと言いたい。
11 名前:匿名さん:2020/12/07 13:59
>>10
結婚する資格なし。

これから結婚できない女が増えたらあんたのせい。
12 名前:匿名さん:2020/12/07 14:05
もし亡くなった夫が、義両親の管理するお墓に入ったとして、死後離婚したら、自分は亡くなった夫と同じ墓に入れるの?
13 名前:匿名さん:2020/12/07 14:10
>>11
それだけのことをされたんだから恨みが深いのは仕方ないよ。
私の実母も食事なし、外出禁止など壮絶ないじめを受けていたから、葬式後に姑小姑の遺影を足で踏みつけていたもの。
そういうのを見てきたからか、女も仕事して自立することは最重要だと思ってる。
子供自身は危害を受けてないから、葬式ぐらいは行くと言えるんだろうね。
でもまた何年も経ったら我が子がお葬式ぐらいは行くということに対して、息子は息子と割り切ることができるようになるかも。
14 名前:匿名さん:2020/12/07 14:11
>>12
夫と同じお墓には入れないよ。
入りたくもないでしょう。
15 名前:匿名さん:2020/12/07 14:12
>>13
姑以上に酷いことやるね。
日本人は遺影を踏みつけたりしないよ。

あなたの実母はチョン国人だったんだね。
16 名前:匿名さん:2020/12/07 14:17
>>14
いや、「死後離婚」じゃなくて「姻族関係終了届」だよ。
夫との関係は変わらない。
ただ、夫の親族との姻族関係を終了させるだけ。
別に姻族関係があろうがなかろうが、夫親族(夫ではない)の扶養義務は基本的にないし遺産ももらえないから終了届を出しても出さなくても実質は変わらない。
扶養義務は同居していると発生するから、夫の死後義両親と同居していたら扶養義務が発生することはある。
遺産は寄与分としてもらえる可能性があるけど、扶養したり介護したら必ずもらえるわけじゃない。

夫との関係は変わらないから遺族年金ももらえるし、夫の遺産はもらえるからほんと困らないんだよね。
墓に関しては夫婦で買ったお墓なら入れる。
夫が義実家代々のお墓には言っちゃうとめんどくさくなりそうだけど。
でも終了届を出すような人は、相手の実家の代々のお墓に入りたくなんてないでしょう。

困るのは義実家と、年寄りを扶養する可能性のある人間が減る政府だけ。
17 名前:匿名さん:2020/12/07 14:19
罪悪感も何も無く、縁切ると思います。

大嫌いなんです。

子供達も、良くしてもらった事などない。
18 名前:匿名さん:2020/12/07 14:21
皆、大変だね、、、
わたしゃ幸せだよ。ごめんね。
19 名前:匿名さん:2020/12/07 14:28
うちは継母さんなんだけど、
養子縁組していた夫と縁組み解消してくれって
あっちから言われてる~~。
20 名前:匿名さん:2020/12/07 14:38
>>11
通りすがりだが
何言ってんだ?あんた
21 名前:匿名さん:2020/12/07 15:04
20年前、なんのためらいもなく出したわ。
その後義母が亡くなったとき義姉から連絡が来たからお葬式にはでたけど、終了届けだしてるんで今後は連絡は不要ですと伝えた。
あの義姉たちだから、義父の介護を私に押し付けるなんてのもやりかねん。
まっぴらごめん。

亡くなった夫と別れたつもりはないから苗字はそのまま。
デメリットってなんだろう。
遺産があれば血の繋がっている私の子供には回ってくるかもしれないけど、夫には兄弟が三人いるからたぶん回ってこない。そもそも遺産てほどのものないしね。
22 名前:匿名さん:2020/12/07 15:09
>>21
兄弟が何人いようが、亡くなった主人の分はお子さんがもらう権利が法律ではあるはずだよ。

むしろ、お子さんの実印等々がなければ、相続手続きは終了できないから、凍結口座とかそのまんまで困るのはその後兄弟たちだと思われる。
23 名前:匿名さん:2020/12/07 15:12
>>11
わかります。
今って男性が結婚に踏み切らないんですよ。
うちの子の友人も、結婚間際でキャンセルされていました。昔なら傷物にして!なんて大騒ぎだったでしょうけど、
今時は傷物も何もないですから、心変わりされたら終わり。
10年近く同棲していて結局別れたなんて話も聞きますし、
籍を入れると終わりって言ってる会社の同僚もいましたね。
24 名前:匿名さん:2020/12/07 15:12
>>22
へぇ、そうなの?
夫が亡くなったら、もし義父の遺産を分けるとしたら他の兄弟たちだけだと思ってた。
義父にとっての子供がいない場合に孫に回ってくるんだと思ってた。
25 名前:匿名さん:2020/12/07 15:19
>>21
遺産が回ってくるというより、遺産分割するときご主人の分を代襲相続するお子さんたちのハンコがないと遺産を受け取る受け取らないにかかわらず遺産相続が進まない。
(だから、ハンコつかないでごねるという嫌がらせもあり)
26 名前:匿名さん:2020/12/07 15:26
>>21
20年も前にご主人失くしたのですね。
ご苦労されましたね。お子さん小さかったでしょう。
27 名前:匿名さん:2020/12/07 15:30
>>23
女の人も自殺が増えてる。
結婚もできないし、1人で仕事して生きていくのも厳しいよ。
28 名前:匿名さん:2020/12/07 15:31
>>11
>>22
の言ってることが全く分からない。何言ってんの?
>>10は旦那との両親から金銭的にも純粋ないびり的にも散々苦労をかけられたから姻族関係終了届を出したけど、子供を会わせざるを得なかったって話でしょ?
何をされてきたかは子に話してないけどジジババを見てりゃどんな目に遭ってたか簡単に想像がつくから子供もだいたい理解しているけれど、優しさから葬式くらいは出てあげると言ってるんでしょう。良い子に育ってるじゃん。
なんで将来どこかの息子が結婚出来ない原因だと言いがかりつけてんの?
29 名前:匿名さん:2020/12/07 15:31
>>23
結婚しても男にメリットが無いのよ。
30 名前:28:2020/12/07 15:32
>>28
入力ミスごめん22さん
>>23>>11への疑問でした。
31 名前:匿名さん:2020/12/07 15:39
掲示板で毒を吐くだけで姑には何ひとつ言えずに我慢。
夫に何度言ってもちゃんと話してくれない。
もう義実家行きたくない。

バカじゃないの?
言いたいことは本人に言わないと伝わらないんだよ。
私は結婚当初からなんでも言ってきたし、夫なんか通したことは一度もない。
姑が泣いたことも一度や二度じゃない。
だから婚姻関係終了届なんて必要ない。

夫が死んだら法事やなんかで顔を合わせるでしょうけど、もう言いたいこともないから普通に付き合える。
もし言いたいことが出てきたらその場でガツンと言わせてもらう。
そしてその場で謝ってもらう。
反論なんかしようものならどうなるか、身に染みて知ってるでしょうからね。
私が20代の頃、この嫁には逆らえないって悟ったみたいですよ。

笑笑って、あまり教養がない方のようですね。
黙って耐えて、夫に「おかあさんにこんなこと言われた」って文句言っても何も生み出さない。
よく離婚されなかったね。
こんな頭の悪い妻、要らないわ。
32 名前:匿名さん:2020/12/07 15:40
>>31
あの、夫婦仲うまく行ってます?
お子さん大丈夫?
33 名前:匿名さん:2020/12/07 15:47
>>31
切ないさんか?
34 名前:匿名さん:2020/12/07 15:49
姻族関係終了しなきゃ!とは思わないけど、
旦那が先に死んだとしたら、まーったく性格の違う
義母と未婚の義妹のふたりと私がソリが合うとは
思わない。

義妹は義母が亡くなった後、
どうするつもりなんだろうか?
35 名前:匿名さん:2020/12/07 15:55
小室の母親みたいなのがいっぱいいるね。
そりゃ、日本の男も小室のコピーになるわ。
36 名前:匿名さん:2020/12/07 15:57
>>35
え?どこに?
お金集ってる話なんかあった?!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)