育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9081800

生まれつきの嗅覚障害

0 名前:匿名さん:2020/12/07 18:54
高校生になる末っ子が生まれつきの嗅覚障害であるとわかりました。
小さい頃、上の子達と一緒になってオナラクチャいーとはしゃいでたりしてたので臭いを感じてないとは思いませんでした。
金木犀がいい匂いだね、とか汗臭いよ、とか言っても特に臭いに関する疑問もなかったです。
今、考えると本人は生まれた時から臭いを感じた事ないからわからなかったようです。
大学病院に行って検査しました。
臭いを感じる部分に異常はないから、治療をしても臭いを感じる事はできない可能性の方が多いと言われました。
本人は味もわかるし、特に不便はばいと言います。
義父母は、普通なら小さい頃に母親が気がつくはず、可哀想に、あの子は自分の子供がウンチしても気がついてあげる事が出来ない、火事になっても気がつかず逃げ遅れる、料理も上手に出来ない、小さい頃に気がついて治療してあげていれば、と非難轟々です。
子供自身はりんごジュースとオレンジジュースの区別もつくしどーにでもなる、と気にしても仕方ないという様子。
目が見えない、とか耳が聞こえないとかは気がつきやすいかな、と思います。
この年になるまで気がつかなかったのは母親失格ですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)