NO.9085515
幽体離脱
-
0 名前:匿名さん:2020/12/09 11:44
-
今日めざましテレビで瑛人が
幽体離脱の体験をしたことがあると
言ってたの聞いた方いますか?
私の体験の状況と一緒で
驚いてしまった。
旦那は夢じゃないとか言われるけれど
幽体離脱は本当にあるのではないかと思う。
体験したことありますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/12/09 11:51
-
めざましは見てないけど、幽体離脱??みたいな体験は私もある。
もう30年近く前のこと。
仕事で地方の都市に出張してて、夜同僚たちと飲みに行ったんだよね。
で、その時けっこうワインとかビールとかいろいろ飲んじゃって、ホテルに帰って「ちょっと悪酔いしたかな~」とか思いながら部屋のベッドに横たわってたら意識がだんだん上の方に飛んでいって、部屋の天井あたりからベッドに横たわる自分を見下ろしてる感覚になった。
自分の姿がはっきり見える感じだったの。
あれは幽体離脱だったのかなぁ・・って。
しばらくしたら、すっと元に戻ったけど。
ちなみに霊感は全くないので、幽霊的なものを見た経験は無いです。
-
2 名前:匿名さん:2020/12/09 12:12
-
見てないけど、瑛人の頭悪さには定評あるからなあ。
-
3 名前:匿名さん:2020/12/09 12:31
-
幽体離脱って夢じゃなかったっけ?
-
4 名前:匿名さん:2020/12/09 12:56
-
私は手術されてる自分を見た事があるよ。
その時の風景は鮮明に覚えてるんだけど
それが幽体離脱だったのか夢だったのかは
自分でもよく分からないです。
でも夢にしては鮮明に覚えてるんだよなぁ。
-
5 名前:匿名さん:2020/12/09 13:33
-
息子が体験したらしい。
うつ伏せで寝ていたらおいって呼ばれ、首根っこを無理やり引っ張られたらしい。
身体から出たらダメと思っていてもそのまま引きずられ、引きずられながら自分が寝てるのが見えたって。
そのまますごい力と勢いで引きずられたんどけど、ガツンと玄関ドア内側左上の何かに引っ掛かって助かったと。
翌朝そんな話をするので、玄関ドアを見せた。
そこには、御札をクリアファイルに入れ、それをマグナットフックで止めてあったの。
たまたまマグネットがそれしかなくて使っていただけなんだけど、そのフックに引っ掛かるなんて。
息子は時々見える体質で、私はビジョンとして映像が見える方です。
-
6 名前:匿名さん:2020/12/09 14:11
-
夢か精神病だよ。
-
7 名前:匿名さん:2020/12/09 14:15
-
>>6
自分が経験ないからといって、他者を貶すのはおかしいよ。
-
8 名前:匿名さん:2020/12/09 14:23
-
>>7
別人だけど、
そうかなって経験はあるよ。
金縛りとか。
でも気のせいの仲間だと思ってる。
実際あるって思いこんでる人がいても
リアルでは否定はしないけど(思い込みが激しいから)
体験してもそう思う。
6さんはリアリストなんだと思うだけ。
否定することは貶めてることでもないと思う。
-
9 名前:匿名さん:2020/12/09 14:44
-
>>2
話し方が嫌い
-
10 名前:匿名さん:2020/12/09 14:50
-
>>9
歌も好きじゃないw
-
11 名前:匿名さん:2020/12/09 17:57
-
手をグーにして寝るのをやめたら
金縛に遭わなくなった。
自律神経関係あるって知って。
手はいつもパーです。
グーにするとそれだけで交感神経優位になってしまうものらしい。
-
12 名前:匿名さん:2020/12/09 18:26
-
体験のある人にとっては「当たり前」のことのようです。
でも、客観的に証明はできない。
私は、生き物の意識は体の周りにボワッと広がってるという気がします。
鳥の群れや虫の団体、魚の群れを見てると、集合で何か一つの意識を持ってるみたいに見える。
夜に寝てる時の寝相が親子で同じだったりするの見てると人間もそうなのかなっと想像したり。
科学的に証明されてないから、ありえないとか馬鹿馬鹿しいとかは言えないかな。
-
13 名前:匿名さん:2020/12/09 18:44
-
スレタイ見て、どうしてもザ・たっちのあれを思い浮かべてしまう。
-
14 名前:匿名さん:2020/12/09 18:58
-
>>8
夢か精神病だよ。と、精神病扱いしてるんだから、貶めてるでしょう。
6番は貶めることしか出来ない、精神病患者なんだろうけどね。
-
15 名前:匿名さん:2020/12/09 19:30
-
>>12
金縛りの方は証明されてたよね
いずれにせよ脳が見せてるんだろうと思ってます
-
16 名前:主:2020/12/09 19:34
-
言っても信じられないかもしれないけれど。
若い頃は数え切れないぐらい
何度もあって、
天井も壁も通り抜けることができた。
何かの力が働いて
自分自身で動いているというより
何かに引っ張られている感じ。
戻らなきゃと思って念じると
一瞬で戻れたりもする。
普通は同じ夢を何回もみたりしないし、
他人が同じ体験をするのは
夢ではないよね。
-
17 名前:匿名さん:2020/12/09 19:39
-
>>13 面白い!笑
本題に戻ります。
実母も経験あります。治療入院中にベッドに寝ている自分を部屋の天井から見ていたと。
看護師さんが母の名前の連呼しているのを天井から見ていたそうです。
目覚めたら、看護師さんが自分に向かって呼んでいたそうです。
-
18 名前:主:2020/12/09 19:41
-
>>5
息子さんの話は本当だと思います。
私も意志に関係なく、
何かに引っ張られるように
速いスピードで移動する事もあります。
大人になると、幽体離脱も少なくなりましたよ。
-
19 名前:匿名さん:2020/12/09 19:41
-
>>15
でもさ、足音が聞こえたり足もとが見えたりお腹に乗られたりするのはなぜなんだろう。
-
20 名前:匿名さん:2020/12/09 19:41
-
脳が見せているものは本人にとってはほんとなので
誰も説得なんかできません
-
21 名前:匿名さん:2020/12/09 19:48
-
>>19
全部脳で感じるからですよ
-
22 名前:匿名さん:2020/12/09 19:51
-
>>21
どういう意味ですか?
脳が見せてるってことですか?
なんで怖がらせるんだろう。
-
23 名前:匿名さん:2020/12/09 19:58
-
>>22
怖がらせてるわけじゃないんじゃないですか
自分が作ってるんだと思ってます。
ストレスとかで
-
24 名前:匿名さん:2020/12/09 21:27
-
>>23
私は息子と2人で全く同じ映像(霊)を見ることがあるのはどうして?
一度絵に書いていっせいのーでと見せあったら、笑っちゃうくらい同じ画だったわ。
自身のストレスによって脳が見せてるなら他者は見れないし、2人とも全く同じ映像を見ることはないと思うんだけど。
-
25 名前:匿名さん:2020/12/09 21:46
-
>>24
あなた達親子はエスパーの血を引いてるのでしょう。
コロナ収束時期、大災害の起きる時期など予知夢はありませんか?
-
26 名前:匿名さん:2020/12/09 21:49
-
>>24
ぜひアンビリバボーに出て!
-
27 名前:24:2020/12/09 22:21
-
>>25
私は、昔若い頃に予知夢を見ていました。
友人の妊娠も本人が言う前に先に私が当てちゃうし、自分の父親の亡くなる日とかも先に夢で見てたり。
外国の災害の予知夢は見ても日本の災害の予知夢は見たことないです。
なぜだろう?
今は予知夢を見ることもなく、ス昔と違ってヤスヤ眠れます(笑)
でも、息子は予知夢は見ないそうです。
-
28 名前:匿名さん:2020/12/09 22:24
-
中学の時、しばらくの間寝入りばなに毎日幽体離脱していたので寝るのが怖かった。
急に体がふわっと浮いて、そっと目を開けると上から寝ている自分を見ていたり、
他の部屋に行ったり、家の庭に立っていたりした。
家から離れることはなかったけど、離れてたら帰ってこれなかったかもしれないと
密かに思ってる。
-
29 名前:匿名さん:2020/12/09 22:29
-
よく金縛りに合うって、特別感漂わして言う人いるね。
科学的に証明されてるのに。
-
30 名前:28:2020/12/09 22:30
-
>>24
私も高確率で職場の若い人の妊娠を当てたり(女性の多い職種)、おなかの赤ちゃんの
性別を当てたりします。
もちろん本人には言わないけど仲良しの同僚にそっと言ってて、毎回驚かれます。
だけど宝くじは最高1500円しか当たったことがないです。
-
31 名前:匿名さん:2020/12/09 22:30
-
まあ普通に考えて「そう言う夢を見てる」んだよね。
本気で幽体離脱だって言ってる人はなんでも信じやすい素直な人なんだろうな。
-
32 名前:匿名さん:2020/12/09 22:48
-
霊視できる人や神様の助言がきこえる人がいるから幽体離脱ぐらいありそう。
-
33 名前:主:2020/12/09 23:51
-
夢だったら他の人は知らないはずですよね。
でも瑛人は私の幽体離脱した時と
同じ事を言ってたから不思議なんです。
#28さんへ
私も中学の頃が1番幽体離脱してたと思います。
金縛りにあってから、魂だけ抜けて
しまう感じです。
天井を突き抜けてしまったり
壁も通れるので、不思議なのですが
自分が思うようにはならないことが多くて
あっちこっちに風船みたいに
飛ばされて、怖くなって戻れ!と
気合を入れると一瞬で戻ります。
あれが夢だとは思えないですよね。
-
34 名前:匿名さん:2020/12/10 00:03
-
ざ・たっちの話かと思った。
-
35 名前:匿名さん:2020/12/10 07:24
-
>>30
赤ちゃんの性別当てる確率1/2
女性多い職場で、懐妊してるよなんていう人物、怖い。
-
36 名前:匿名さん:2020/12/10 09:35
-
テレビで見たけれども、脳のどこかの部分(忘れた)を刺激すると、
幽体離脱が経験できるそうです。
臨死体験も同じ原理だったと思います。
脳に受けた刺激が似たようなものだったら
(人の頭の中で発生する電気信号なんて、制約があって似たようなもになるのではないかな)、
幽体離脱の内容も似たようなものになるのではないかなと思っています。
-
37 名前:匿名さん:2020/12/10 09:47
-
軽いてんかん発作みたいな感じなのかなと思ってた。
-
38 名前:匿名さん:2020/12/10 16:20
-
ありますよ。
ただ、幽体離脱かどうか判然としません。
小学校高学年の頃、全校集会で倒れました。
貧血で。
他にも病気があって、その関係もありました。
教頭先生のお話しの途中で、記憶がありません。
色とりどりのお花が咲き乱れていて、少し離れたところにたくさんの人がいました。
ニコニコ笑ってこちらを見ている人がいて、それは亡くなった祖母でした。
飼っていたウサギもいました。
ウサギは死んでから半年くらい経っていて、可愛がっていたので落ち込んで、まだ引きずっていました。
いい香りのお花に囲まれて、すごく幸せで。
祖母とウサギのところに行きたくて歩きました。
祖母はニコニコ見ていて、その場を動かなかった。
いつのまにかウサギを抱き上げていました。
もう少しで着く、というとき目が覚めた。
気が付いたら病院でした。
全校集会で倒れたとき、後ろの子が咄嗟に支えてくれたそうです。
それで頭を打たなくて済んだ。
男の先生が抱えて保健室に連れていって、様子がおかしいというので救急車を呼んだそうです。
一般病棟に移されて、母が飛び込んできて泣いた。
病院の先生に不思議な体験を話したら、そっかーと聴いてくれました。
大人になって母に「あのとき、死にかけていたのよ」と教えられました。
おばあちゃんのところに行っていたら、そのまま心臓は止まっていたと思うのです。
まだ5年生だから早いよと、戻してくれたのかもしれません。
-
39 名前:匿名さん:2020/12/10 16:33
-
>>11
グーとか、パーとか考えたことなかった。
今夜から、眠れなくなりそう、、。
-
40 名前:匿名さん:2020/12/10 16:35
-
>>39
寝るころまでに忘れるよ
-
41 名前:匿名さん:2020/12/10 18:11
-
>>38
幽体離脱というよりは、臨死体験の方ですね。
幽体離脱って、よく聞くのは、寝ている状態なのに、段々と天井に近づいて行って、くるっと向きを変えると自分が寝ている姿が見えるという感じ?
そのまま、ゆらゆらと移動していくと、親とか兄弟が寝ていたり勉強していたりするのも見えて、天井を抜けて空中を移動もできちゃうこともあると。
でもあまり遠くにいくと戻ってこれなくなって、本体は亡くなっちゃうとかも聞きますよね。
ごめん、私は経験ないんだけど、一度くらいしてみたいとは思う。
-
42 名前:主:2020/12/10 20:54
-
>>38
臨死体験の話もあると思います。
臨死体験も幽体離脱も似たような現象かも。
学生の頃なのではっきり覚えてはないのですが
お花畑もみたことあります。
川(三途の川?)ありました。
体験している人も少なくて
言っても信じてもらえないから
人にはほとんど話してない。
-
43 名前:匿名さん:2020/12/10 21:16
-
死に際には脳内に多量のドーパミンが放出されるからね。
そんな夢を見るんでしょうね。
体の仕組みってすごいね。
死の苦痛や恐怖を和らげる作用まで獲得してるなんて。
-
44 名前:匿名さん:2020/12/10 21:30
-
臨死体験と言う、立花隆の本を読んだことある。
いろんな説が出てくるが
本当に魂や死後の世界があると言う説が出ると、
それを否定するデータも出てくる。
臨死体験の内容は宗教や文化によって変わるので、脳内イメージのようだと書いてあったが、それでは割り切れないケースの話も出てくるんだよねえ。
不思議なのが生まれ変わりの話で、子供が、自分はどこどこの国の人の生まれ変わりだと言い出して、実際調べるとその通りだったりするケースが書いてた。
全て幻覚とか言えないし、全て本当でもありえないって感じ。
-
45 名前:匿名さん:2020/12/10 21:33
-
>>43
陣痛のときもね
-
46 名前:匿名さん:2020/12/10 21:47
-
死後の世界は良く分からないけど、死んだら無になってほしい。
死んでからもいろいろ引きずるのはいやだな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>