育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9088048

実母頭おかしい

0 名前::2020/12/10 11:22
今日、早めの帰省でした。(娘の高校入学祝&お年玉も貰う約束) 
実母と相談して決めて、今朝も電話があり「出来るだけ早く来て」との事。
県外なので合計1時間半かけて10時半頃実家に着くと母が玄関から外に出て来て「今日は家の中入らないで、コロナも怖いし。お母さんパーマも予約して、やっと今日取れたの。お金渡すしこのまま帰って」って。
はい?私県外から来たんですけど?
「なら前もって言って、現金書留とかATMは振込とかあったのに」
【お母さんそんなん知らないし。あなたそこまで怒る事?】って。
ならもう今年は帰省やめとこうとかで良かったのに。
なぜ私をわざわざ県外から呼んだ?私が行った意味は?
電話で先に教えて!!なら絶対行かなかったのに、ふざけんな!と思った。
それで「お金だけ貰って、もう二度と来るか!!と捨て台詞吐いて今電車です」私おかしいですか?
皆さんどう思われますか?
1 名前:匿名さん:2020/12/10 11:23
お・お疲れ様です。
お母さんがおかしいです。
なんかあったんですかね
2 名前:匿名さん:2020/12/10 11:26
たいへんでしたね・・・。
お疲れ様です。
3 名前:匿名さん:2020/12/10 11:27
認知症の始まりでは?
うちは同じ話を繰り返したり、相談して決めたことをスッポリ記憶から抜け落ちてたりですよ。
4 名前::2020/12/10 11:33
玄関外で言い合いですよ。
母【何その偉そうな態度、もうお金要らないか?】
だって。
は?ですよ。
私「いや、貰う、貰ってすぐ帰る、そしてもう二度と来るか!!」で終わりです。
なんか悔しくて悲しくて涙出ます。
母からしたら私が怒り過ぎなんですって。
私近所5分に住んでんちゃうぞ!!県外から来てんぞ!なんかお昼ご飯食べて「じゃ、ありがとう♪また来年ね♪お互い元気に頑張ろうね♪」で2時頃バイバイ予定が門前払い。
しかも約束してて、ビックリですよ!!
5 名前:匿名さん:2020/12/10 11:36
>「お金だけ貰って、もう二度と来るか!!と捨て台詞吐いて今電車です」

顔は見たかったんでしょうね、会って。声だけでなく。顔見たら様子はわかるからね。

主さんの怒りはごもっともだけど、年寄り(しかもボケてる人)を相手に怒ってもしょうがない。
身内の年寄りは許して許してほっとく。
忘れて。お金貰えたことだけよかったよ。
6 名前::2020/12/10 11:41
ボケですか?
ボケの始まりですか?
今日の約束はきっちり覚えてても?
今朝電話ありなので。
人の気持ちがわからないというボケあります?
ちなみに母は74才介護の仕事してます。
顔が見たかったという一言なかったです。
まだあったら救われたのに。
母の言った事【そんな怒る事か?そんな怒ると思ってなかった、あなたお金貰いに来た立場でしょ、もう要らないか?】ですよ。
7 名前:匿名さん:2020/12/10 11:45
高齢の実母を見て、相手の身になって考えるということが苦手になったかなと感じました。
まだ相手が他人だと、習慣的な部分で対応できるので大丈夫みたいです。
認知症というか、脳の老化だと思います。
8 名前:匿名さん:2020/12/10 11:51
ボケ老人だと思えば怒りも消えるでしょ
9 名前::2020/12/10 11:53
私だって年老いた母にひどい事言いたくなかった。
優しくしたかったのにって電車の中なのに涙が出て来ました。
私も言ったんです「じゃ、逆にお母さんが私の家来て私が家入らないですぐ帰ってって言ってもいいの?」って。
そしたら全然いいよって答えで、もうこの人あかんなって。ひどい事言った自分も嫌だし、母どうしちゃったんだろうって。母おかしくなったのかなって。
感情がぐちゃぐちゃです。
10 名前:匿名さん:2020/12/10 12:09
>>0
元々の性格ではないの?主さんもそんなふうに吐き捨てて帰るぐらいだから、もともとそんなで今回は少し行き過ぎたとかじゃないの?
11 名前:匿名さん:2020/12/10 12:11
お母さん、お独り?

彼氏が急に来て、家の中に居たとか
ないですか?
12 名前::2020/12/10 12:13
人の気持ちの考える心がないのかな?
母は、大した距離でもないでしょうも言ってたから。
往復3時間ですけどね。意味不明です。
13 名前:匿名さん:2020/12/10 12:14
>>12
前からそんなでしたか?
14 名前::2020/12/10 12:15
パーマの予約がやっと取れたのって。
だから朝早く来てって私に電話したんですって。
私より<<<パーマみたいです。
ちなみに母は独り暮らしです。
15 名前:匿名さん:2020/12/10 12:17
行かない選択肢はなかったのかな?
主導権が実母で振り回されてる感が怒りを生むんだから、手玉に取らないと。
性格分かってるでしょ。
昔は違ったなら、認知の始まりかもしれないから、心配しましょう。
16 名前:匿名さん:2020/12/10 12:17
主さんが間違ってないってみんな分かってるし
少し時間をおこうよ。


やり込めたり言い返すことはいい方向には向かないよ。
17 名前::2020/12/10 12:20
うーん、前からどうだろう。
今回みたいな仕打ちは初めてですが、
そう言えば、私があげたプレゼント「もっと他の良かった」と言われて陰で私泣いた記憶があります。
18 名前:匿名さん:2020/12/10 12:20
私はそんな怒る事でもないと思うんだけど。金額が大きいならもっとなんとも思わないかも。ただ私の母が脳に癌が転移した際に今までの性格とは異なり冷たくなったのを思い出した。
19 名前:匿名さん:2020/12/10 12:20
>>14
ひとり暮らしなら、パーマ屋さんは口実で
彼氏が来てたんだよ。きっと。
20 名前:匿名さん:2020/12/10 12:20
今頃高校入学祝ってことはずいぶん会ってなかったんですか?
21 名前:匿名さん:2020/12/10 12:21
>>17
じゃそんな感じの方なんだよ。
悪気はないよ。まだ若いし、3時間ぐらいなんだって感じだよ。
22 名前:匿名さん:2020/12/10 12:22
>>20
コロナだからじゃない?

まあ郵送するよねえ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)