育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9089642

お茶漬けレパートリー

0 名前:お茶:2020/12/10 21:03
お茶漬けといえばお茶漬けの素という家庭で育ちました。
そこに鮭や梅、わさびや明太子なんかを入れて食べてました。
居酒屋だとお出汁でお茶漬け作りますかね?
夏は麦茶でお茶漬けってのも聞いた事があります。

皆さん一押しのお茶漬け披露して下さい。
1 名前:匿名さん:2020/12/10 21:12
しそ昆布のお茶漬け(お湯かけるだけ)
2 名前:匿名さん:2020/12/10 21:17
お茶漬けってほぼ食べない。
3 名前:匿名さん:2020/12/10 21:20
永谷園の梅茶漬け。
4 名前:匿名さん:2020/12/10 21:40
永谷園の梅茶漬け。
5 名前:匿名さん:2020/12/10 21:51
私はぶりの漬け茶漬けが一押し。
鯛でも美味しいけど、漬けにするのは圧倒的にぶりが多いので、必然的にぶりが多い。
かけるのはかつおでとった出汁。
ポイントは漬けダレに入れるたっぷりの生姜と、トッピングのたっぷり刻み大葉と、あられ。
あられはぶぶあられではなく、普通にお茶請けで食べるあのあられを使う。
我が家は東陽製菓のパールあられを荒く砕いて使います。

あともうひとつ、焼きおにぎり茶漬け。
おにぎりをグリルで焦げ目つくまで焼いて、出汁は白だしに昆布茶足してちょうどいい味加減にお湯で割ったのが好き。
刻みねぎとあればみつば、なければ梅干しが好きかな。
6 名前:匿名さん:2020/12/10 21:57
たまに、「鯛茶漬け」をたべる。
鯛の刺身を、みりんと醤油のタレに数時間つけておき、
ご飯にミツバとワサビと共にのっけて、出し汁をかけて海苔を散らしていただく。
7 名前:匿名さん:2020/12/10 22:03
お茶漬けは日本のジャンクフードだと思ってるので
永谷園のお茶漬けの素が最高〜

もちろん、お高い店で食べる鯛茶漬けとかも知ってるけど
そこを競うものでは無いと思ってる。
8 名前:匿名さん:2020/12/10 22:16
永谷園の鮭茶漬け、たらこ茶漬け、普通、梅干茶漬けの順に好き。
最近はその存在を忘れてた。明日買ってこよう
9 名前:匿名さん:2020/12/10 22:17
私は永谷園のお茶漬けの素のノーマルなやつに、
梅干しとかシャケとか自分で加えたやつが好き。
10 名前:匿名さん:2020/12/10 22:50
永谷園の梅茶漬け。
11 名前:匿名さん:2020/12/10 23:17
塩昆布に鮭フレークが最高♪
12 名前:匿名さん:2020/12/10 23:23
主さん、横入りですみません。
私、お茶漬けってまったく食べません。
嫌いとかじゃなく,食べる機会がない。
朝は99%パン食だし、平日昼は社員食堂。
休日昼は朝昼兼用パン食。
晩ご飯にお米は食べなくて、
鍋の〆の雑炊は食べるけど。
もちろん夜食は食べない。

お茶漬けっていつ食べてますか?
13 名前:匿名さん:2020/12/10 23:29
私も食べるタイミングが掴めない派です。たまに食べると美味しくて好きなんだけど。
うちの旦那は朝ご飯に食べる。よく噛まないイメージがある食べ物だけどね。
14 名前:匿名さん:2020/12/10 23:43
私も滅多に食べない。
夜に白いご飯を食べないことが多いし。

でも、たまーにお茶漬け食べたいなって思ってすごーく少量ご飯をよそってお茶漬けにすることがある。
年に数回。
普通のお茶をかけて、漬物と塩昆布で食べます。
15 名前:匿名さん:2020/12/11 06:34
最近は永谷園のだし茶漬け。
えび天が気に入っている。
16 名前:匿名さん:2020/12/11 07:52
ご飯にお茶をかけて
塩鮭・塩昆布・海苔に醤油をまぶしたもの・漬物・明太子などで食べます。
本当のお茶漬け。
17 名前:匿名さん:2020/12/11 07:57
番茶でたくあんとか番茶で塩昆布とか好き。
18 名前:匿名さん:2020/12/11 09:18
永谷園の普通のお茶漬けの素使って作る。
うちは朝ごはんに旦那が食べます。
子どもがいるときはパンと卵料理にベーコンやハムにサラダにヨーグルトにフルーツみたいなの出していたんですが、子どもが一人暮らし始めちゃって朝はご飯が食べたいって言われて。
前は子どもにお弁当作っていたからたまにご飯が食べたいと言われても朝も炊いたのがあったけど、今は朝は炊かないし、保温ご飯嫌いだから夕食の残りって言うのも嫌がる。
で、妥協点が夕食のご飯ラップでとっておいて朝お茶漬けにすること。

私もたまにお昼を軽く済ませたいとき食べます。
私は切り餅を4等分して小さくしたものを焼いていれるのが好きです。
19 名前:匿名さん:2020/12/11 20:28
>>8
永谷園のたらこ茶漬けおいしいけど、どこ行っても売ってないんだよねー。。

一人暮らしの時朝急いでる時よく食べた、塩辛いれて鮭茶漬けささーっと。
結構おいしい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)