育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9092765

わかってくれるかな?

0 名前:匿名さん:2020/12/11 23:06
娘が小さい頃は無関心だった旦那。
長男なのに何故に女なんだ、と言う感じでした。
高校になり、大学を目指すようになった頃に構うようになり、今更すぎて子どもがストレスになっているので、今まで通りに無関心でいて欲しいのですが…。
旦那は自分が正しいと言う考えで、お金を稼ぐから自然と子どもは慕ってくると思っている節があり、大学費用を出すから感謝されてるし、何故か仲良し親子だとも思っています。
今まで構ってないから今更関わっても嫌がるだけだと言っても、聞いてくれません。
相手の気持ちを図る事をしないので、一生治らないのかしら?
受験生だからやめて欲しいんだけど。
どうしたらいいんだろう。
1 名前:匿名さん:2020/12/11 23:07
ご主人、人の気持ちが分からない人だよね。
2 名前:匿名さん:2020/12/11 23:07
離婚せえや
3 名前:匿名さん:2020/12/11 23:09
治らない
4 名前:匿名さん:2020/12/11 23:09
>>2
簡単に言いますね。
旦那も気に入らないなら出て行けと言うので、旦那と気が合いそうですね。
5 名前:匿名さん:2020/12/11 23:14
そうは言っても父親だから仕方がない。
6 名前:匿名さん:2020/12/11 23:15
そのまま伝えればいいのでは?
娘の気持ちを考えようよ、って言えばいい。
7 名前:匿名さん:2020/12/11 23:24
「長男なのに何故に女なんだ」とはどういうこと?
自分(ご主人)が長男で跡取りだから自分にも跡取り息子が欲しかったってこと?
それとも長男(が欲しかった)なのに何故に女なんだ、ってこと?
8 名前:匿名さん:2020/12/11 23:31
>>7
はい、そうです。
だから小さい頃は無関心でしたが、高校もそこそこの所に行ったので、勉強が出来るんだとなり、大学受験も口を出すようになりました。
子どもの気持ちを何度も伝えてみようと思います。
ほんと、子どもの気持ち考えて欲しいです。
9 名前:匿名さん:2020/12/11 23:33
>>8
あの、7さんは選択肢二つ出してるけど、「はいそうです」と言われてもどっちがそうなのかわかんないのでは?
10 名前:匿名さん:2020/12/11 23:38
言ってもわからないなら、うまく避けるしかないかな。娘も年齢的にも父親が苦手で、あれこれ言われると、スーッと2階に消えてく。
あとは、他の人から言ってもらえないかな。家族が言っても言い返してくるだけじゃないかな。
11 名前:匿名さん:2020/12/11 23:42
子供に無関心っていうよりは、子供だった時期にどう接していいのかわからなかったんじゃないのかな?
子供や動物など言葉や意思疎通の出来ない相手には、「コミュニケーションがとれない」と苦手意識があって関わることから逃げてしまう。
子供が苦手な人ってそんな感じだと思う。
母性や父性が芽生えてこなかったんだろうな。
そこからやっと意思疎通の出来る大人近くまで育った我が子に、やっと苦手意識がとれたってことでは?

肝心の娘さんは本当に父親を嫌がってるの?
大学費用のことで感謝はしてるんだよね?
娘さんが本当に嫌がってるなら、娘さんが直接父親に伝えれば良いことじゃない?

スレ主さんが「何よ今さら!」と過去の流れから自分の怒りが沸いてるだけってことなんじゃないの?
12 名前:匿名さん:2020/12/12 09:15
>>11
そうかも

嫌がるだけだっていうのは
お子さんが嫌がってるのとは違うし
子供とお父さんの関係が悪くなる方向じゃないなら
本人同士に任せたらいいのではと思うけど

あと、うちも上が女続きだったので
父は息子がほしくてなからなかったし
娘にはあまり興味がなかったよ。
父が年を取って、
「お前たちが小さかった当時、自分も若くて子供の実感が娘の時にはなかった」って言ってたし
そういうこともあるだろうなと思った。
姉が子供を産んでもう可愛くて、というおじいちゃんになった時
家族そろって驚きました。
13 名前:匿名さん:2020/12/12 09:39
なんか気持ち悪い。

今まで構わなかったのに、大人になってきたら急にかまうなんて、「女」として見てるのでは?

マジで気持ち悪いわ!
14 名前:匿名さん:2020/12/12 09:41
>>13
あなたの方が怖いよ。
15 名前:匿名さん:2020/12/12 09:43
>>14
いや、よくある話だよ。
実親からのそういう事って。
16 名前:匿名さん:2020/12/12 09:45
>>13
気持ち悪いのはお前だ
17 名前:匿名さん:2020/12/12 09:50
具体的にどんな構い方をするのかしら。
18 名前:匿名さん:2020/12/12 09:51
>>16
平和ボケ
19 名前:匿名さん:2020/12/12 09:52
私の父は小さい頃から娘大好きの人だったけれど、思春期からぎこちなくなった。

どちらにせよ父親はどこかで娘からいったん拒否されて、新しい関係を築くのがいいと思う。

主さんはもう少しおおらかに見守ってみたらどうだろう。
20 名前:匿名さん:2020/12/12 10:01
うちには大学生と高校生の娘がいる。
父親と娘の関係って確かに微妙なんだよね。

つかず離れず、または反抗を繰り返して、今は大学生娘と夫が険悪期。だからと言って喧嘩する訳でもないけどさ。

生活費を稼いでくれてる父親なんだし、邪険にすることもないと思うけどな。
娘の気持ちをフォローしつつ、カンフル剤的に努めては?
21 名前:匿名さん:2020/12/12 10:05
11さんの言うように感じたよ。

自分自身が親子関係希薄な家庭で育ったから、あるべき親子関係を知らないで子どもへの接し方を知らないまま父親になっちゃった感がある。
赤ちゃんの気持ち、子供の気持ちを想像できなかったから接してこなかった。

自分の子が成長して、自分の記憶の自分に近づいてきたから接することができるようになった。

それでいいんじゃないのかな。

娘さん本人はどう思ってるの?父親を恨んでるの?
思春期反抗期過ぎたら家族に対する感情も変わるよ?

怒っているのは主さんだけではないですか?
「子育てに大変だった時には放置だったくせに今頃金で子供の気を引いて!」って。

時間の流れに伴う感情の揺れを許さないって、主さんの傲慢じゃない?

娘さん次第だわ。
その娘さんの気持ちも時間とともに変わるはず。
22 名前:匿名さん:2020/12/12 11:56
タイトルをわかりやすく書けばいいのに
23 名前:匿名さん:2020/12/12 13:41
>>22
タイトルつけるのも文才(センス)のうちなので仕方ない。
ただ、いいタイトルが思いつかなかったら、内容をそのままタイトルにすればいいだけなんだけどね。
このスレだったら「娘に対する夫の態度」とか「娘と夫の関係に悩む」とか。
私もセンスないので、年に何回もないけどスレ立てる時はタイトルはなんの捻りもなくそのままにすることを心がけてます。
24 名前:匿名さん:2020/12/12 13:58
主さんの気持ちもわからいではないけど、ご主人と娘さんの事を客観的に考えてみると
ご主人の過去の失敗(子育てに無関心だったこと)はもう二度と取り返すことはできないのかな?とも思う。
無関心だったことがどういう気持ちでそうだったのかはご主人しかわからないけど、
このままずっと死ぬまでお互いに無関心である方が良いと思う?
たとえすごくストレスだったとしても「父親が自分に関心を寄せてアレコレ言っていた時期」があるのは娘さんにとって長い目で見たら悪くはないんじゃないのかな。

多分主さんは自分の感情も半分入れつつ、娘は迷惑していると感じてるんじゃない?
でも実際娘さんがどういう風に思ってるかなんてわからない。
ストレスだとお母さんにこぼしててもその実嬉しいのかもしれないし、主さんの言うようにストレスで嫌で嫌でたまらないとしてもそれで大ゲンカするのも良いと思う。

主さんは一旦娘さんとご主人の関係についてアレコレ思い悩むのは辞めた方が良いともう。
それは二人の問題だし、言う事を聞かないから暴力とかでもない限り大学生の子供の事は子供に任せた方が良いんじゃないのかな。
25 名前:匿名さん:2020/12/12 17:40
この手のタイトルもやめてほしい

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)