育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9095381

大学来年度どうなる?

0 名前::2020/12/12 23:31
結局一年間ほぼオンライン。
来年度はどうなると思う?
学校行ってほしい。
1 名前:匿名さん:2020/12/12 23:33
受験も心配だ〜
2 名前:匿名さん:2020/12/12 23:35
うちは4年で就職難だけどどうなるんだ…。
3 名前:匿名さん:2020/12/12 23:39
頑張って受かったのに学校になかなか行けないのは本当に悔しいよね。

うちの子は後期からはオンラインと対面の両方で少しは学校に行けてるけど、来年もこんな感じかなぁと思ってる。
4 名前:匿名さん:2020/12/12 23:54
もうずっとこのままだよ。
5 名前:匿名さん:2020/12/12 23:58
今年入学、卒業まで、対応は特に変わらないと思ってる
6 名前:匿名さん:2020/12/13 00:17
始まった頃には、こんなので1年間おわっちゃったりしてねー、と言った覚えがある。もちろんそんなことあるはずないと冗談のつもりだったのに。
7 名前:匿名さん:2020/12/13 00:49
来年ワクチンを希望者全員が接種して、夏頃には普通に大学へ通える日々が戻ってくることを切に願ってる。
8 名前:匿名さん:2020/12/13 01:16
>>7

日本ではワクチンが行き渡って収束するのは再来年って言われているようてす。
他国からワクチンを買っているし、2度も接種しなくてはいけないから一般市民にまで行き渡るのは再来年だろうと言うのか専門家の意見みたいです。
9 名前:匿名さん:2020/12/13 08:07
来年4月から、通常授業らしい。
10 名前:匿名さん:2020/12/13 08:21
>>9
いいなー
国公立?
私学?
11 名前:匿名さん:2020/12/13 08:50
全国休校あった時、9月始業にしろって言ってた人ここにも結構いたけど、しなくてよかったよね。それとも全員1年留年した方がいいって今は思ってるのかな?
12 名前:匿名さん:2020/12/13 08:56
うちの子の大学は、来年度からは対面中心と言われてるらしい。まあ状況次第でまた変わっちゃうかもだけど。
13 名前:匿名さん:2020/12/13 08:58
>>11
それはどうだろう。goto経済がーーの人や親に会わないと後悔するゾォの人もいるから、そういう人にとっては9月から対面したって今とたいしてコロナ感染者変わらないって思ってそう。
インフルエンザや風邪と同じとも言ってるし。
正しく恐れるは解釈の違いで大きく変わるからね。
これら書いた人が別人なのか、同一なのかは知らないけどさ。
14 名前:匿名さん:2020/12/13 09:04
1年間で2~3回しか登校してない。ほぼオンライン。

学校が少し遠いので通学のリスクも考えて、来年度、対面授業がメインになるなら下宿させようかと思ってる。

でもやっぱりオンラインが多いのかなぁ。
15 名前:匿名さん:2020/12/13 10:15
大学によって判断分かれるだろうね。
早稲田だったかどこだったか、学長が
今後もこのままオンラインで行く、もう元には戻さない、って言ってた。
16 名前:匿名さん:2020/12/13 10:27
>>15
早稲田は言ってないなー。
学長は今期の対面の少なさを謝ってたけど。
17 名前:匿名さん:2020/12/13 10:30
>>16
え?そうなの?
早稲田は永久オンラインの話を学長が出してえらく叩かれてたけど。
18 名前:匿名さん:2020/12/13 10:31
>>15
2021年春学期には、感染状況が許せば約7割の授業を対面で実施できるように、現在計画をたてています。
学生の皆さんは、今後も節制をして、マスク着用、手洗い、うがい、体温測定をし、また何よりも複数の人数での会食を避けて、ご自分を守ってください。皆さんの理性ある行動により、2021年度春学期から対面授業を大幅に増やすことができると考えています。
早稲田学長の12月の発言ね。
19 名前:匿名さん:2020/12/13 10:36
>>15
早々にいち早くオンライン決行したのは青学だったような?
青学は今も対面はなし?なの?
20 名前:匿名さん:2020/12/13 10:46
地方国立、後期から通常授業始まってます。
21 名前:匿名さん:2020/12/13 13:00
>>20
地方はコロナ罹患率、低いところも多いからね。
22 名前:匿名さん:2020/12/13 13:05
息子の学部は留学が必須だったのに、
オンライン留学になった・・・。
なんじゃそれ?っておもったけど、
向こうの授業をオンラインでうけて、
レポートだしたり、インターンの課題をしたりで
単位を取るらしい。
ま、留学費用的にはかなり安くなったけど…複雑だわ。
23 名前:匿名さん:2020/12/13 13:26
うちの子の大学は後期から8割対面開始と謳ってるけど。

実際には」8割の学生が何らかの形で対面授業を受けることができている」と言うことみたい。
2割の学生は未だに対面は0。
うちの子の取っている授業で対面が始まってるのは半分以下。

要は全授業のうち8割が対面が始まった訳ではない。
半分以下しか対面はされていない。

大学はうまく誤魔化してるけど、騙されちゃダメだね。
24 名前:匿名さん:2020/12/13 13:55
ウチは、今年の1月後期の試験が終わってから一度も学校へは行っていない。
ほぼ1年になるね。
今4年で、このまま卒業で、卒業式もどうなるのかな。
就職も早くに諦めて、大学院に進学することにした。
大学院もどうなるのかなぁ・・・やっぱりオンラインかも。

学校での授業をしないと言ったのは慶應じゃないかな。
学部によっては一部再開したけど、文系など対面の必要のない学部は
オンラインのままだと言っていた。
25 名前:匿名さん:2020/12/13 14:12
東京は全部オンラインになっちゃった所が多かったみたいですね。
関西はまだマシでした。

うちは1年生で、大学で一緒に授業受けたりランチしたりする子はいますが、休日にお出かけするのは高校の友達です。
こんなはずじゃ無いのになと思います。
26 名前:匿名さん:2020/12/13 14:21
地方国立だけど、文系だから週1日だけ対面がある。
部活動は毎日あるのにね。
その部活動でクラスターまでいかないけど、数名コロナが出たんで、また全講義オンラインになるかも。
27 名前:匿名さん:2020/12/13 14:27
>>24
1回も?
健康診断はどうしたの?
28 名前:匿名さん:2020/12/13 15:14
>>24
大学院って学費どうですか?学部の時と比べて。
29 名前:匿名さん:2020/12/13 16:02
>>27
24さんじゃないけど、うちの子の大学は、健康診断は個別で近くの医院で受けてくださいってスタイルだったよ。
うちの子は大学1年だけど、今年登校したのは秋に1度だけ、ガイダンスがあったのみ。

まあSNSやサークル活動で、大学内外に友達ができて、それなりに楽しくやってるけどね。
30 名前:匿名さん:2020/12/13 17:24
>>9
なぜ断言するか?こんな状況下で。
いい加減なこと書くな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)