育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9100471

家族葬

0 名前:匿名さん:2020/12/14 23:52
コロナ収束後の話として、長年の友人の親がご逝去されて家族葬の場合、参列してもいいのでしょうか。
1 名前:匿名さん:2020/12/15 00:04
家族葬の行い方は家それぞれです。
ご友人に参列していいか 確認したらいいと思います。
2 名前:匿名さん:2020/12/15 00:13
そもそも呼ばれるかどうかだよね。
自粛期間の時に友達が親御さん亡くしたけど、来てもらうのも悪いし来られても…ってことで本当に近い、この人は呼ばなアカンやろって人だけに連絡して、遠めの親戚や友達とかには終わるまで連絡しなかったらしい。
3 名前:匿名さん:2020/12/15 01:26
家族葬です、って言われたら何も聞かずに遠慮するかな。
だって家族葬だから。
4 名前:匿名さん:2020/12/15 01:51
普通家族葬にするのは、ごく身内だけで簡単に済ませたいからなので、特に出席して欲しいと言われていないなら、娘の友人は遠慮したほうがいいかと。

後で、お供えなど持って訪問するとか?
5 名前:匿名さん:2020/12/15 08:07
家族葬なら遠慮するかな
どうしてもお別れに行きたければ通夜が始まる前とかにお線香あげに行く。
6 名前:匿名さん:2020/12/15 08:08
家族葬ならいかないよ。
7 名前:匿名さん:2020/12/15 08:16
コロナ前の話だけど、舅の姉の家族葬。
私の夫1人参列でも行って良いのかな?と思ってたのに、舅に来いと言われて子どもふたり連れて家族4人で行ったんだけど、とんでもない場違いでした。

慌てて席や料理など追加して、大変ご迷惑をかけてしまったと思います。
8 名前:匿名さん:2020/12/15 08:32
来られてもただ来てもらうってわけにも行かないし、
香典返しを用意したり、料理を用意したり遺族は大変なんだよね。
友人なら行くかも知れないけど、友人の親なら遠慮したほうが良いかも。
今、コロナだし、家族葬が多くなってるよね。
9 名前:匿名さん:2020/12/15 08:36
友人ならお別れしたいけどその親御さんなら
身内じゃないから遠慮して香典を送るかな。
でも自分が葬式する側だったら香典返しも面倒だ。
10 名前:匿名さん:2020/12/15 08:37
えーやめときなよ。
家族じゃないでしょ。
私の母が言ってたけど、母が亡くなったら家族葬にしてくれって。
呼ぶのは子供、その配偶者、孫、母のきょうだいだけだって言ってた。
11 名前:匿名さん:2020/12/15 08:39
家族葬と言ってるのに家族以外の人が参列するのは迷惑なのでは?
12 名前:匿名さん:2020/12/15 08:44
家族葬やった側です。
正直なこというと、家族葬って参列してもらって周りの方にご迷惑かけたくないって言うより、家族の負担を減らしたいってところが大きいのです。
だから「あなたと私の仲だから、私の負担は気にしないで」ってつもりで出席を考えているのかもしれないけど、本当に相手のこと考えているなら出席しないほうがいいです。
わざわざお線香あげに行くって言うのも、行く方は自分1人でも迎える方はもっとつながりの深い(故人の直接の友人とか)も来るから負担が大きいです。

お花でもお線香でも少額のお香典でも出したら遺族はお返しを考えなきゃいけないんです。
13 名前:匿名さん:2020/12/15 08:46
>>8
友人でも家族葬と言われたなら行くべきではないと思うけど。
もし親が亡くなって家族葬だと言ってるのに、友達だったからとぞろぞろ来られたら迷惑じゃない?
14 名前:匿名さん:2020/12/15 08:49
家族葬すると向こうが言ってるなら、行かない方が良いと思うよ。
「遠慮してくれ」という遠回しな言い方してるってことになると思われる。
それでも押しかけた場合、返礼品とか用意してなかったり、向こうに大迷惑。
15 名前:匿名さん:2020/12/15 09:03
家族葬って言っているんだから、遠慮する。
お世話になった方なら、後日にお香典やお供えを
考える。
16 名前:匿名さん:2020/12/15 09:09
友人宅では家族葬に多くの人が来てくれて、
ありがたいと思わなきゃいけないのだろうけど、
香典返しの手配や挨拶回りで、自分たちが
望んでいたお別れが出来なかったって言ってた。
参列する側の自己満足で、逆に迷惑をかけることも
あるって思った。
17 名前:匿名さん:2020/12/15 09:46
うちは家族葬専門のところで葬儀した。
規模が違うだけだから、社交的な母の友人・知人にはなるべく声掛けた。
全員にお知らせがいかなくて、たまたま建物に名前を外に貼ってあるのを見て、確認に来られた方もいた。
普段着のままで恐縮されていたけれど、せっかくなので最後のお別れをしていただいた。
うちはどなたでもウェルカム。

いろいろだからきいてみるといいかも。
18 名前:匿名さん:2020/12/15 09:47
友人の話だけど、家族葬にしたのは良かったけど、後から後から線香あげに、自宅に色んな人が尋ねてこられて疲れると言ってた。
亡くなった本人の友人知人でも、家族にとっては知らない人ってことも多いですよね。

家族葬、なんだか色々考えちゃいますね。
19 名前:匿名さん:2020/12/15 09:56
家族葬と言われたなら、
乗り込むのは非常識だし、大迷惑だと思う。
何の為の家族葬か分かんないじゃん。
行ったらダメだよ。
20 名前:匿名さん:2020/12/15 10:05
親戚が家族葬をしたけど
(夫の叔父)
親戚でも、お香典はいいからね、と言われた。
お香典を持っていくと香典返しをしなくてはならないし。
行ってみたら会葬者はいとこたちと叔父おばだけで7.8人だけだった。食事も、簡単なものしか出なかった。

その家族のやり方によるので、突然行くのはやめたほうがいいし、とりあえず聞いてみたらどうかなあ。
21 名前:匿名さん:2020/12/15 10:08
>>17
ただの質問なのですが、家族葬専門になさったのはなぜですか。友人、知人をお呼びするなら普通の葬儀場でも。ご近所の方々も見えたようですので、一番近いところがたまたま家族葬だったとかでしょうか。
22 名前:匿名さん:2020/12/15 10:11
>>18
母のときはまだ四十九日が終わっていなかったので、住んでいたケア付きのワンルームマンションをそのまま借りておきました。

仮置きながらも仏壇みたいな台を用意してあって、故人の写真を見ながらお線香もあげられてよかったです。
そこに時間を決めてまとめてご案内したりしました。

四十九日が過ぎて片付けてしまった後にきた方には、うちには仏壇がないので申し訳けないですがお墓においでくださいと、お墓の場所を教えただけでした。

ご不満な方もいらっしゃったでしょうけれども、無理しないで誠意を尽くすだけです。
23 名前:17:2020/12/15 10:22
>>21
父のときは母が喪主で、高齢で持病もあって無理させたくなかったです。
なるべく近い親戚や身内だけで、一日葬で済ませたかったのです。

そこで葬儀をしてもらって勝手がよかったので、次もそこでということになりました。
実際によかったと思います。
一つの建物で一つの葬儀しか扱わないので、間違いが少なく手厚くて、申し分なかったです。
24 名前:匿名さん:2020/12/15 10:31
4年前に家族葬で父を見送りました。
近所の方にも近しい者だけで家族葬します。って伝えて葬祭ホールの小さい会場を借りてたのに、通夜も告別式もぞろぞろこられて会場に入りきらず急遽大きい部屋に変更したり、香典返しの数を増やしたりしました。
お気持ちはありがたいけど正直複雑な心境でしたよね…

生前の関係にも寄るけど、基本的には家族葬はイコール「ご遠慮ください」と思ったほうが無難です。
25 名前:17:2020/12/15 10:35
>>23
そうなんですね。お答えありがとうございました。
一つの建物で一つの葬儀というのは良いですね。
26 名前:匿名さん:2020/12/15 11:45
家族葬の場合は亡くなってすぐには、参列しない人には連絡しない方がいいね。
27 名前:匿名さん:2020/12/15 12:04
>>26
だと思います。
うちは親が家族葬と決め、亡き後に連絡する人リストを作成してます。
葬儀場が近所なので○○家というのも出さないようにしたい。

家族葬でも来る人は多いと聞くし、義父の家族葬の後では自宅に来る人が多く
葬儀に参列できずに死に顔を見られなかった、最後のお別れができなかった、家族葬なんて、という人がいました。
立場が違うと考え方が違うのは仕方ないでしょうが、遺族がなぜ家族葬を選んだかを考えてくれる人のが少ないように思います。
28 名前:匿名さん:2020/12/15 12:30
家族葬っていわれたら普通参列しないよね
何のための家族葬なの?
親族だけでしょ。

友人の親、ぐらいの関係性だったら
葬儀いくのやめたほうがいいよ
29 名前:匿名さん:2020/12/15 14:14
家族葬なのに事前連絡入れるのは何故なんだ
失礼のないように?けど来るなって?
年寄りはそんな判断できないのよ

知ってしまったら行かねばならんと思うわけ
知ってしまったら伝えなければと思うんだ
誰かに連絡している最中に別の誰かから連絡が来る

故人のために、自分のために、行くの
義理を欠くわけにはいかないってね
これひっくり返すのは大変なんだよ
冠婚葬祭で何より優先しろって生きてきてるんだから

高齢の父との毎回のバトルについて愚痴りました
ご遺族の皆さまにおかれましては、心穏やかに故人を偲び、お見送りできますように
30 名前:匿名さん:2020/12/16 01:11
あー
31 名前:匿名さん:2020/12/16 08:51
家族葬にするなら「家族で見送りました」と事後通知するのが普通だよね。

家族葬しますって事前連絡したら行きたがる年寄りは多いだろうよ。
暇だし、行くことが誠意だと勘違いしている年よりは多いから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)