NO.9105071
大学4年の就職
-
0 名前:匿名さん:2020/12/17 09:27
-
我が家の末っ子は大学4年ですが、結局就職先が決まらず
就職浪人となります。
救済処置として、3年間は新卒扱いになるそうですが、来年以降も厳しいですよね。
皆さんのところはどうですか?
-
51 名前:匿名さん:2020/12/17 19:07
-
>>48
不動産はそうかも。
今の状態で家を買おうと思う人ってそんなに沢山いるとは思えない。
でも、不動産価格は今年は横ばいだった。
株価は、リモートになったので個人投資家が増えた結果のような気がする。
リモートしてるって大手の人が多いから給与は変わらず出るし
会社のPCでのアクセスには制限かけたりしてる企業が多いから
好きな時に覗きに行けなかったし、スマホだと一度に見れる情報が少ないから
株向きではないからね。
-
52 名前:匿名さん:2020/12/17 19:09
-
>>51
個人投資家が投資したくらいで、こんなに株価変わらないって。
-
53 名前:51:2020/12/17 19:32
-
>>52
為替が政府の思い通りにできなくなったのは
個人投資家が一気に参入したからですよ。
だから株も同じだと思うけど。
もう、お金は貯金してるだけだと価値が下がる一方だからね。
うちも本格的に株を始めたし、周りも始めた人が多いよ~
-
54 名前:匿名さん:2020/12/17 19:45
-
>>49
ペイペイと地方自治体がやってるやつ、とかです。
GOTO以外にも自治体でいろいろやってるでしょ?
-
55 名前:匿名さん:2020/12/17 20:15
-
>>53
日銀が国内最大の株式投資家なんだよ。
官製相場、調べてみるといいよ。
-
56 名前:匿名さん:2020/12/17 20:20
-
>>54
Go to以外で
特に消費を伸ばすための事はしてないけど。
そちらの地域では、なにかやってるのですか?
-
57 名前:匿名さん:2020/12/17 20:41
-
>>56
二種類は知ってますが
一つはペイペイと共同でしているキャンペーン
消費喚起需要拡大キャンペーン
他にもあるのかもしれない。
GOTOの前にも県内独自のGOTOみたいなキャンペーンもあったし
地域振興券のようなものも発売されましたが
全然ご存じない?
地方は生き残りに必死ですよ。
-
58 名前:57:2020/12/17 20:42
-
57は54でした
-
59 名前:匿名さん:2020/12/17 21:42
-
子供が22年卒です。
インターンも終わりに近づき、既に採用の応募受付が始まりつつあります。
今年は特に自分で情報収集しなければいけないので、大変そうです。
早め早めに行動しているようです。
前例がないので、企業も就活生も手探り状態で決まるまで不安です。
-
60 名前:匿名さん:2020/12/17 21:55
-
>>32
そんなにマウント取ってるようなレスにも見えないけどな。
工業とか商業の高校って、そういうもんだと思うし。
就職率が良いから、そういう高校選ぶという子が結構いる物。
-
61 名前:匿名さん:2020/12/17 22:02
-
うちの子の小学校同じクラスだった子で航空関係の仕事に就くのが夢で、英語関係の勉強してたこが、けど、やはり今の状況では無理で、かなり妥協した就職になったみたいね。
業界によってはもう全然だめだものね。
-
62 名前:匿名さん:2020/12/17 22:10
-
大3のうちの子も旅行業を志望してたようですが諦めた様子。
そのために2カ国語勉強して、資格試験も受けたのに。
強い心で頑張ってほしい。
-
63 名前:匿名さん:2020/12/17 23:02
-
旅行 観光、ホテル、この業界厳しいですね。
-
64 名前:匿名さん:2020/12/18 17:18
-
鉄道も厳しいみたいね。
採用人数を絞ったって聞いた。
オリンピックまでは好景気が続いてその後、
不景気かっていう予測だったけれど、
まさかのコロナ騒動で一気に不景気。
なんか、予想不可能な状態だね。
-
65 名前:匿名さん:2020/12/19 08:41
-
>>0
ママ友のところは、就職浪人ではなく、大学院に行くことにしたと言ってました。
大卒で就職浪人って、プー太郎だから、それは避けたいとも言ってた。
-
66 名前:匿名さん:2020/12/19 11:34
-
コロナを経験している、今の1年生から4年生。
どの学年も大変ですよね。
知り合いのお嬢さんは、社外人1年生で、コロナには引っかからなかったんだかも、オンラインでの仕事の説明や同期との関わりも乏しく、それはそれで大変みたいです
世の中が激変しましたね
-
67 名前:匿名さん:2020/12/19 12:05
-
>>66
これは時の運だから。どうしようもない。
-
68 名前:新入生ですが:2020/12/19 14:06
-
我が子、大1で一人暮らしです。
陰キャラですが高校の友人も数人東京で一人暮らしをしていてたまに会ったりしています。関西の大学に行った数人の友人とも、皆でリモート雑談。大学は行けずじまいでしたが周りのリア充に焦ることなく、マイペースでサークル活動ができたり学部友人もできた様でコロナで大変ですが息子にとってはこのペースが良かった様です。
-
69 名前:匿名さん:2020/12/19 14:08
-
>>68
全然就職の話じゃないじゃん。
何で出てきた?
-
70 名前:68:2020/12/19 14:13
-
間違えました!コロナ関連と解釈してしまいました。すみません。
-
71 名前:匿名さん:2020/12/19 16:22
-
リクルーター制を導入したとこが増えたって聞いてる。
総合職だけど。
-
72 名前:匿名さん:2020/12/19 16:29
-
>>70
いいじゃんいいじゃん。年の近いお子さんの近況が聞けて私は参考になったよー(^^)
-
73 名前:匿名さん:2020/12/19 16:30
-
竹中の淡路島参入に、いま大2のうちの息子が参加しないかと今から心配だ。。。
-
74 名前:匿名さん:2020/12/19 17:20
-
>>73
なんで?淡路島ダメなの?
-
75 名前:匿名さん:2020/12/19 17:31
-
卒業ぎりぎりまで就活して今年就職した息子がいます。まさに卒業式の1週間ぐらい前に内定もらった。
ごく軽度知的障害、底辺大学卒、某半官半民の企業に一般採用で就職しました。
内定もらったのに辞退した人が何人かいたらしいです。
単位は足りていたのですが、どうしても就職が決まらない為、大学の先生が研究生として残る事も可能であると言ってくださったので、今年の就職諦めて研究生で残る気でいたんですよ。
ちょうどコロナの騒ぎが始まった頃で、今年就職できなかったら来年はもっと大変かなーなんて言ってたんですが、2月とか3月に突然4月から就職できる人募集!なんて来る。
そんな事が毎年あるんだそうです。
もっとも、資格を持っていてそっちの分野で就職したかったのに、結局畑違いの就職先ですが、今までのバイトと同じような仕事なんです。
大学の4年間の勉強とは違う分野だけど、大学時代のバイトの経験をそのまま生かすことができる就職先、ということで無駄ではなかったようです。
主さん、縁ってどこにあるか分からない。
うちの子みたく、大学の勉強ではなくバイトで学んだことを就職に生かすこともある。
卒業間際で突然求人が来ることもあるし、アンテナは常に伸ばしておくといいです。
ハローワーク、マイナビ、リクナビ、それからうちは障害者用の求人サイトもいくつか登録していたし、地元の商工会の新卒者用の求人登録もしていました。
-
76 名前:匿名さん:2020/12/19 22:13
-
Fラン4年生男子です。
就職決まりました。バイトしていた飲食店(大手チェーン)に就職します。ハンバーガー屋さんです。
まぁ息子の場合は高校生からそこのバイトどっぷりだったので店長めざします。
取り合えずそういう形での就職なら今からでもありますよ。
飲食店全部が悪いわけじゃないです今。
息子のハンバーガー屋さん売れて売れて仕方ないのです。
コロナ中も売り上げ増える一方です。
とりあえず2年位飲食店で働きながら就活するのもありで、そういうお子さん他にもいらっしゃいますよ。フリーターに一度なってしまうとなかなか大変だと思います。
-
77 名前:匿名さん:2020/12/20 10:39
-
>>76
もう30年前ですが、従兄弟が同じ状況で留年しなければ就職(Mドナルド)していました。後に従兄弟は友人と共同経営で居酒屋を始めたと聞きましたが。
-
78 名前:匿名さん:2020/12/20 11:55
-
決まればどこでもいいわけじゃないんでしょう
新卒カードは大事だし、慌てて決めて内定もらったところがブラックだったら早期離職の可能性もある。
実際に知り合いにいてます。
そうなると第二新卒だとかなり条件が悪くなる
そこが悩ましいのですよね
-
79 名前:匿名さん:2020/12/20 12:06
-
自分は就職氷河期を経験してるから、これが一年や2年で終わるとは思えないんだよね。当時は公務員が大人気だった。
私は教員免許を持っていたので、とりあえず臨時採用で教員になったけど、あれはあれでよかったと思う。子育て中のブランクが10年以上あっても、働きたいと思った時に仕事が途切れることなくあるもの。
こればっかりは向き不向きがあるから安易にはお勧めできないけど。
-
80 名前:匿名さん:2020/12/20 21:34
-
マック本社で働いたことあります。
店長からSVになって統括になって部長になる人もいれば独立してフランチャイズ経営する人も。
向いてる人にはとてもチャンスがある会社だと思いました。
ただし向いている人と向いていない人の差が激しいけどね。
-
81 名前:匿名さん:2020/12/20 21:58
-
>>80
接客、営業肌の人はいいのかもね。
-
82 名前:匿名さん:2020/12/20 22:37
-
夫の会社
例年通りの採用人数ですって。
超忙しい。
業績も上方修正したし。
夫はテレワークだけどね。
そういう業界、結構あると思う。
-
83 名前:匿名さん:2020/12/20 22:40
-
>>82
業種は?