NO.9112421
子供からの仕送り
-
0 名前:匿名さん:2020/12/20 18:24
-
社会人になって落ち着いたお子さんのいる方にお聞きしたいです。
お子さんから仕送りを申し出られた方はいますか?
その際にどう応えましたか?
あぁご自分がご実家に仕送りをしていた方、している方もいますかね?
どう応えられると嬉しかったですか?傷つかないような応えってありましたか?
娘から仕送りをしたいと申し出を受けたのですが、とにかく娘の幸せを邪魔したくなくてひたすらはぐらかしたり自分のためにとっておいてと言い続けています。
ですが、一人前になった子供にとっては、親に頼られることもまた自信につながるから、時々は愚痴や悩みやお願い事をしてあげるのも子供を認めてみせる大事なことだと言われたことがあります。
それを思い出して、こんな断り方で傷つけたんじゃないかと不安になり、何かいい応え方はないかと悩んでいます。
私の実家も夫の実家も金の亡者みたいなもので、プレゼントは要らないからお金をよこせと直球でくる人達です。
父の日も母の日も誕生日もプレゼントは喜ばれず、後日改めて金が良いと電話してくる人達なので参考になりません。
私の一番最近の断り方は、来年3月でガラケーが終了するからスマホへの買い替え時やその後の操作法を教えてもらうのにきっと沢山相談するからそれに乗って欲しい。
コロナが落ち着いたら会いに来て欲しい。それにかかる飛行機代など大きなお金がかかるからその費用に充てて欲しいと言っています。
娘からはそれはそれ、話は別だからね!と言われました。
-
1 名前:匿名さん:2020/12/20 18:26
-
子供から仕送りもらうなんて信じられない。
怖い親!
やめなよ、それが自信につながる?!自己弁護もほどほどに!
-
2 名前:匿名さん:2020/12/20 18:27
-
仕送り貯めて何かの時にまとめて渡すとかは?
-
3 名前:匿名さん:2020/12/20 18:28
-
もらっておいて、貯金したら良いのでは?
嫁に行く時に、あの時のお金を貯めておいたと渡す。
昔は簡単に通帳が作れたけど、今は難しいかなぁ
-
4 名前:匿名さん:2020/12/20 18:30
-
仕送りしてもらって、貯金しておく。
たまに何か買って、これあなたの仕送りで買ったよ、ありがとうね!って言ってあげると良いのでは?
-
5 名前:匿名さん:2020/12/20 18:31
-
>>1
え、なんで??
-
6 名前:匿名さん:2020/12/20 18:31
-
娘さんは、主さん両親の両実家のカネの亡者の様子を見ながら
育ったから、変な責任を感じているのかもよ。
貰っても絶対に使わずに後でまとめて返すのがいいと思う。
-
7 名前:匿名さん:2020/12/20 18:32
-
娘さんがしたいというなら、してもらって、
それを別途自分名義の通帳にいれておいて、
娘さんが結婚するときにそれを引き出して渡せばいい。
今は、名義貯金できないように銀行の確認もきびしいから、
娘さん名義の通帳は作れないかも…。
結婚資金の援助に関してはよほど高額なものでなければ
無税です。贈与にならないから。でも、マンション買ってあげたりはダメ。
-
8 名前:主です:2020/12/20 18:33
-
>>1
いえ、出来るなら断り方で傷つけない自信のつく断り方がないかという相談です。
仕送りを受けている方、仕送りを親に断られた方している方にはどういう応え方が良かったですかと言う質問です。
私は仕送りをさせていつか娘が困ると嫌なんです。
子供がお世話になった先生と未だに交流を持っているんですが、その先生から相談やお願い事をするとちょっと親が身近になることが、子供の自信につながると言うようなことを言われたんです。
いつも何もかも親に任せなさい!という態度より、こんなことが出来なくてね〜などと弱音を言うことも大事だと言う感じです。
-
9 名前:匿名さん:2020/12/20 18:37
-
結婚資金にでも貯めておいたらいいよ。
あるいはその帰省の費用とかに出してあげてもいいし。
負担になるなら問題だけど
気持ちは受け取ってもいいんじゃないかな。
それにしても優しいお嬢さんだね。
うちもね、
母は私からのプレゼントとか受け取らない人なんだ。
物もお金もいらない、勿体ないから自分達に使いなさい、って。
そして私はそれに甘んじてなーんにもしてないので偉そうな事は言えないんだけど
仕送りって形なら預かるって事は出来るから
いざってときの為に貯めて上げたらどうかな。
-
10 名前:匿名さん:2020/12/20 18:37
-
娘さんが仕送りしたいと申し出るくらい貧乏な生活しているの?
-
11 名前:主です〆:2020/12/20 18:39
-
>>2〜
>>7さん
皆さんありがとうございます。
みなさん一致で貰って貯めておくという案。ありがとうございます。
全く思いついていなくて恥ずかしいです。
傷つけずに断ることに頭がいっぱいでした。
一旦頂いて預かっておくのは良いですね。角も立たないですね。
両祖父母のお金に対する執着心はなるべく見えないように隠してきたつもりですが、娘にも何かしら思うところがあるかもしれないですね。
気をつけておきます。
断っても断っても申し出てくれる娘に申し訳なさで視野が狭まっていましたが、思い切ってここで相談して良かったです。
みなさん本当にありがとうございました。
これにて問題解決とさせて頂きます。
-
12 名前:匿名さん:2020/12/20 18:41
-
仕送りはいらないよ。結婚資金の援助はしない(できない)から、
自分で貯めておくように・・・でいいんじゃないの?
-
13 名前:主です〆:2020/12/20 18:47
-
>>9さん
すれ違いになってしまいすみません。
ありがとうございます。経験談もありがとうございます。
お母様と同じ気持ちです。自分のために使って欲しいですね。それが嬉しいです。
仕送りを受けたら貯めておいて結婚の時にお祝いと合わせて贈りたいと思います。
とても素敵な案を頂けてホッとしました。
>>10さん
裕福な暮らしぶりではありません。
娘からは、自分は大丈夫だから今までのお返しがしたいと言われました。
いつも感謝してくれる子で、その気持ちだけで一生分恩返し受けていると応えてきたんですが、とうとうお金を仕送りするよと申し出てくれて
子供の成長が嬉しくも有り難くもあり、自分のために大事にとっておいて欲しい気持ちです。
-
14 名前:主です〆:2020/12/20 18:48
-
>>12さん
また新しい案をありがとうございます。
そういうのも良いですね。
-
15 名前:匿名さん:2020/12/20 18:54
-
親が子供からの仕送りを受ける?
何時代の話だろうか。
-
16 名前:主です〆:2020/12/20 18:59
-
>>15さん
そうですよね。古い話ですよね。
娘はどこから仕送りという言葉を耳にしたんでしょう?
そこも考えていませんでした。
祖父母か誰かに何か言われでもしたんでしょうかね。不安になってきました。
-
17 名前:匿名さん:2020/12/20 19:02
-
今の年金世代、無年金も結構いるらしいから、そういう話を変に聞きかじっちゃったんじゃないの?
-
18 名前:〆後に失礼します:2020/12/20 19:04
-
申し出るその気持ちが素晴らしいと思いました。
仕送りをするつもりでいるということは、
金銭にルーズなお嬢さんではない証拠ですし。
親思いであることもイコールだし、
真面目にちゃんと働いて、
主さんはお幸せですね。
-
19 名前:匿名さん:2020/12/20 19:05
-
>>15
ちと古いが、今でしょ!
何年か前に十分な収入がある芸人が親には貰えるものは貰っておけと生活保護受給させていたの覚えてない?
親の世帯を丸ごと面倒見られるほどの稼ぎがある人は少数だと思うけどね、この人たちはその少数だったでしょ。
真面目に生きてきたけど不運が重なり経済的に行き詰まってしまう人だっているよ。
-
20 名前:匿名さん:2020/12/20 19:08
-
私なら、もらっておいて結婚の時でも…ってのはなしかな。
我が子が親に仕送りをしている、していたという事実が受け入れられないというか。
仕送りさせて、って言われるほどおちぶれちゃいないよ、という気持ちだなぁ。なんかいやだわ。
母の日や誕生日にプレゼントもらうほうがよほど嬉しい。
自分の将来のために貯めておいて、とおもいますが、お子さんが収まらないなら、今はお母さんも元気だけど、年取って頼らなきゃいけなくなるかもしれない。そのとき用に貯めておいてって言うかも。
でも、しっかりしたお子さんね。
うちの子なんて、親にしてもらうことばっかり考えてますよ。
-
21 名前:匿名さん:2020/12/20 19:11
-
>>19
芸人だよね。
一人じゃなく、ほかにもいるよね、芸人。
-
22 名前:匿名さん:2020/12/20 19:37
-
取り敢えず貰っておいて、後で渡してあげるっていうのも
良い手だとは思う。
でも、これは私の考えなんだけど、社会人になって家にいるのであれば
幾らか家にお金を入れて貰って、それを貯めて置いて、良いタイミングで渡してあげるって
いうのはいいかなって思うんだよね。
だけど「仕送り」って事は、家から出て、一人暮らししているのよね?
だったら、私なら断る。
今は余裕があるから仕送りって思ってくれるのかもしれないけど
このコロナでお先はあまり明るくない。
お金なんて幾らあっても邪魔なものではないし、今は自分の将来設計を優先しなさいって思う。
断って傷つくとかいう関係性なの?
親が断ってるのならば「うちの親はそういうのを望んでない。」と理解できる年齢よね。
親が断っているのに「どうしても」と言ってくるのは、もはや押しつけだと思うんだよね。
気持ちは嬉しい。
だけど、そのお金は仕送りしたつもりで貯金しておきなさいね。
これから、結婚して、子供が出来てってなったら「お金が掛かるのよ」
その時の為に取っておきなさいっていう。
もし、この先、困るような事があればお願いするかもしれない。
その時にはありがたく助けてもらうから。って言う。
-
23 名前:匿名さん:2020/12/20 19:58
-
子供からの仕送りなんて…
「必要ないので自分で貯金しておきなさい」というしかないのでは?
受け取って親が貯金ってのも違うと思います。
嬉しいけど必要ありません。っていうしかないと思う。
子供からお金受け取れないよ。
-
24 名前:匿名さん:2020/12/20 20:09
-
>>23
別に違わないと思う。
自宅にいたら社会人ならお金いれるでしょう。でも大方の親は貯金しておいて結婚や独立するときに渡してあげる。
うちは二人とも出てしまったけどね。
-
25 名前:匿名さん:2020/12/20 20:47
-
仕送りなんて有り得ない。
主さんたちは生活に困ってるの???!!
-
26 名前:匿名さん:2020/12/20 20:48
-
なんか遠慮し合う関係の親子なのね
-
27 名前:匿名さん:2020/12/20 20:57
-
親に仕送りするって、親が引退して生活費が足りないとか事情がある場合だけだと
思ってた。
自分も義実家も仕送りなんかしてないし援助もしてない。
子供から搾取するなんて無いよ。
娘さんには、自分の結婚資金として貯金しなさいって言ってあげたらいい。
だってまだご主人現役でしょ???
何で仕送りなのかわからん。
-
28 名前:匿名さん:2020/12/20 20:57
-
娘さん朝ドラが好きとか?
仕送りってひよっこの世界だな。
-
29 名前:匿名さん:2020/12/20 21:03
-
もしかして、馬のお仕事のお嬢さんかな。
-
30 名前:匿名さん:2020/12/20 21:20
-
なぜ仕送りしようと思ったのか、娘さんに聞きましたか?
感謝の気持ちならお金じゃないことでいいと思いますよね。
私もスマホのことなど子供を頼るし、子供と世間話しできるだけでも子供がいてくれて助かる。
うちは夫の実家が援助を求めてくる、それを子供は知って育ちました。
だから、経済の自立が大事、親は親、子は子で経済の自立をしようと伝えてきました。
子供には財形貯金をさせ、自宅通勤のため自宅に入れてるお金は子供名義で貯金してます。
うちにお金があると義親に流れることになるから、事実を子供に伝えています。
お金の使い方、増やし方、貸借りのこと、詐欺などのことを話してます。
お金のことで親から頼られて嬉し子供っているのでしょうか。
-
31 名前:匿名さん:2020/12/20 21:33
-
>>30
うん。なんだか不思議な親子関係だよね
-
32 名前:匿名さん:2020/12/20 21:36
-
>>31
というか、同居で家にお金入れるならわかるけど、現代でもあったの?
-
33 名前:匿名さん:2020/12/20 21:52
-
主さんが両親に援助してるのを見てるからだと思う。
-
34 名前:匿名さん:2020/12/20 21:54
-
ご主人がもう定年しているとか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>