育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9115158

出産時、上の子は…

0 名前:まな:2020/12/21 23:03
妊娠3ヶ月です。
2歳の息子がいます。

急な入院になるとき、付き添いはダメだと産院から言われています。上の子はどうしたらいいか悩んでいます。

実家両家とも頼りにできません。兄弟もだめ、主人も出産時期は休めないようです。

みなさん、2人め出産の時は上の子どうしますか?あるいは、コロナが流行り出してから出産されたかたはどうしましたか?
16 名前:匿名さん:2020/12/21 23:47
ママ友とかいないのかな?
こういうのって地域によって違うから。
近所の人なら経験談や、少なくともどこで相談したらいいくらいの話は聞けると思うよ。
17 名前:匿名さん:2020/12/21 23:50
母親教室の時に保健師さんに相談したら、
地域の何か方法を教えてくれると思う。
その為の母親教室だよ。
18 名前:匿名さん:2020/12/22 01:19
残念だけどここには乳児もちとかいないからよそ行った方がいいと思う。
運が良ければ娘か嫁が最近孫産んだって人いるかもしれないけど、それだって自身の経験じゃないから聞きかじりでしか知識ないよ。
それ以外は自分の出産の十数年前、二十数年前の知識しかない。
だから妊娠出産についてはここで相談しても的確な意見はないと思った方がいい。

一昔前とは状況も違うからね。
今現在の知識が欲しいならそれ相応の場所に行くべき。
きっと検索からここに来たんだろうけど、残念だったね。
まさか子育てサイトに育児中の若ママさんがいないとは思わなかったろうね。
19 名前:匿名さん:2020/12/22 03:46
上の子と一緒に入院出来る病院があると聞いた事があります。
でも現在はあるかどうか?分からないです。
20 名前:匿名さん:2020/12/22 03:49
>>18
そうですよね。
お住まいの地域がやっている子育てサイトはないでしょうか?。
そういう所がいくつかあって、見た事がありましたよ。
21 名前:匿名さん:2020/12/22 05:26
ごめんなさい、コロナの時期ではないのですが。

上の子と出産できる病院を探す
民間の託児所を探す
一時的に保育園に預ける手続きを取る

全部確認しておいた方がいいです。
特に保育園に預けられるならそれがベストかな。
とにかく市役所に相談してみてください。

我が家は念のため託児所のある病院で出産しましたが、
早朝出産でなし崩し的に夫と子供立ち合いの出産になり
(本当は禁止)
その日のうちに義理母が来てくれたので使わなかったです。

今はファミサポや民間の託児所がたくさんできてきたので
選択肢も多いし何とかなるんじゃないかな。
保育園画だけなら民間とかいろいろ調べておくのをお勧めします。

本当にどうしようもならないときは施設での一時預かりもあるはずです。
22 名前:匿名さん:2020/12/22 05:29
ごめんなさい、日本語が変。
まだ頭が回ってないです。

保育園画だけなら→保育園がだめなら
23 名前:匿名さん:2020/12/22 08:18
20年前の話ですけど、うちもほぼ2歳違い。
上の子を出産した病院と同じところで下の子も産みたかったけど、同伴入院不可だったので妊娠直後に他の病院を探して移りました。t
流石に出産中は夫に上の子を見てもらったけど、翌日からは和室の個室で。
お風呂も部屋についていたし、助かりました。

主さんのご主人は出産中も休めないのかな。
シッターさんとか外部はどうだろうね。

大変だけど、頑張って!
24 名前:匿名さん:2020/12/22 08:45
そんな状況だったら児童養護センターが預かってくれるよ。虐待児とか非行とかばっかりじゃないんだよ。
25 名前:匿名さん:2020/12/22 09:16
>>0
お住まいの地域に、子育てサポートはないですか?
正直、119には孫が生まれる世代が多いから、リアルな話は聞けないよ。
26 名前:匿名さん:2020/12/22 09:24
>>15
これに同意。
良い方法を考えてくれると思うよ。
27 名前:匿名さん:2020/12/22 09:26
助産師呼んで自分ちで産めばいいのに面倒くさい。
28 名前:匿名さん:2020/12/22 10:33
とうとう孫出産のなりすまし。
29 名前:匿名さん:2020/12/22 10:39
>>28
違うってレスあるんだから
違うでいいしゃん。
信じる信じないは自由だ
30 名前:匿名さん:2020/12/22 11:58
お孫さんの話かな?

コロナの前でも小さい子の付き添いは病院から嫌がられるよ、お見舞いでくるくらいならいいだろうけど。

健康なら助産院みたいな所で産めば、かなりの緩い感じで上の子も一緒に居られそうだけど。
31 名前:匿名さん:2020/12/22 12:03
ベネッセウィメンズパークは主さんが聞きたいような事がいろいろ聞けると思います。
それとかママリとか若いママ世代のいるサイトのほうがいいよ。


ここはみんなババーだから。
32 名前:匿名さん:2020/12/22 12:04
>>31
ばばーだから知恵があるって事もあるんだよ。
33 名前:匿名さん:2020/12/22 12:19
>>32

いやいや、ばばーの子育て知識は古すぎだよ。自覚しようよ。
34 名前:匿名さん:2020/12/22 12:20
>>33
違うって。
育児知識ではない。
主さんの状況で、どこに相談すればいいかの話。
主さんが相談すべきは掲示板でもネットでもない。
地域の保健センターや市役所だよ。
35 名前:匿名さん:2020/12/22 12:52
それにしてもご主人無責任だね。
今は昔と違って育児休暇取りやすくなったと思ったけど。
誰も頼れないなら、上の子の世話の為入院中だけでも休んだらいいのに。
無責任すぎる。
36 名前:匿名さん:2020/12/22 13:35
>>35
そこだよね。
誰の子を産むと思ってんだ。
親が頼れる環境ならまだしも、頼れないってわかってるだろうにそれでも仕事優先するなんてガッカリだよ。
産むのも腹の中で育てるのも、そしてきっと産まれてからの育児も全て嫁に丸投げなんだろうから、産む時の上の子の世話くらい自分でやれっての。
もしどうしても出来ないなら嫁とその方法を考えるのが父親だろうが。

私ならガッカリしすぎて離婚もよぎるわ。
決して離婚を推奨するわけではないけどね。よぎるだけ。
37 名前:匿名さん:2020/12/22 13:47
>>36
昔から、両手が空いてるうちに帰って来い!って言うのは、いざ子供が生まれたらもう女は身動き取れなくなるからなんだしね
この主さんは残念ながら両手がもう塞がる。
自分の子供が生まれる時の準備や協力体制をハナから自分抜きで考えてる男との2人目は絶望感が湧いてきちゃうね。
主さんが気の毒だよ。手伝いに行ける距離ならおばちゃん行ったげるのにね。
38 名前:匿名さん:2020/12/22 13:51
>>37
いいねえ。

おばちゃんも。預かってあげる、上の子。
泣くかな。泣くだろうなー。
39 名前:37:2020/12/22 14:03
>>38
良いねぇ。
泣かれるだろうから一緒に上の子のお世話したいね。
主さんの身の回りの世話もしてあげたいよ。
お産は今でも命がけの大役だから安心してお産に臨ませてあげたいよ。
おばちゃんボランティアできると良いんだけどね。
40 名前:匿名さん:2020/12/22 14:08
旦那呼んで来いや。殴るで。
41 名前:匿名さん:2020/12/22 14:20
>>40
私もよそんちのお子様の面倒見る自信はないからこっちに参加する。
ボコってやるから任せとけ。
てか、旦那ここに連れておいでよ。
おばちゃんが説教したるで。
42 名前:38:2020/12/22 14:24
>>40
あなたもいいおばちゃん仲間ね
43 名前:匿名さん:2020/12/22 14:29
私ももうババァなので有効なアドバイスはできないけど、主さんの事考えると、もし娘が遠方でこんなだったらと思うと心から泣けてくる。

主さんが実家頼れない理由はわからないけど、もし親御さんが年寄りの介護とかしていて無理だとか、ご自身が病気されてて手伝えないとか、何かしらの事情があるとしたらもう仕方ないけど、娘の一大事に手を差し伸べてやれない自分の情けなさが恨めしいだろうな。
50年も生きてると、綺麗事や理想論だけでは済まないこともたくさんあるのは知ってるから。

そしてそんな男のところに嫁に行かせてしまったことも恨めしいだろうね。
娘を幸せにしてくれるんじゃなかったのか、2人で手を取り合って新しい人生や家族を作るのではなかったのかと考えてさらに泣ける。

泣いてばかりいても解決にはならないから、手は貸せなくても相談くらいはするよ。
もし生きてたら、だけど。
私もあまり長生きはしないだろうからこっちの場合も(私なら)有り得るからなー。
せめて娘が出産する時くらいは生きてたいな、まだ高校生だけどあまり遅くならないで欲しい…
44 名前:匿名さん:2020/12/22 15:00
主の旦那さんは「おれはなんもできんよ。」とか言ったの?こりゃあ鳩尾だけじゃ済まん事例。
45 名前:匿名さん:2020/12/22 15:07
どうしても預けるところがなければ、行政に
相談すると、乳児院とか施設でみてくれるらしい。
46 名前:匿名さん:2020/12/22 17:29
親も兄弟も誰も頼れないんだから
夫しかいない。
その時期は休めない!?
誰の子だよ!
自分の子が生まれるのに、何いってんだ!
仕事が忙しかろうと、期末で休みにくかろうと、
万障繰り合わせて休むしかないだろ?
乳児院なんかに預けたら、上の子、可哀想だよ。
47 名前:匿名さん:2020/12/22 17:43
なんのアドバイスもできないけど、私の知ってる人がシングルで子供二人抱えてるのに一人で3人目を出産したらしい。

そんな状況になったのにもかなりエグい事情があったらしいけど(又聞きの上に長い話なので割愛)誰にも頼ることもできず、お金の問題もあったけど、保健師さんやら行政やらの力を借りて乗り切ったらしい。

私の友達がその人の友だちで産後は買い物とか手伝ったと言ってたけど、さすがに入院中の子供を預かるというのも難しく、それで相談したらしい。
保健師さんが先か、行政が先かはちょっとわからないけど。

なので主さんも公的機関に相談しよう。
でも上の人とか言ってるように、まずは夫だよ。
まだ三ヶ月なら予定日が確定するかしないかでしょ?大まかな時期はわかるとしても。
なのに「その頃は仕事で無理」とか何を言ってるんだ。
もしも遠洋漁業とか海上自衛隊とかで留守にするのがはっきりわかってるとしても、そういう場合はちゃんと想定してあって救済措置があるはず。特に自衛隊は。
あとは、嫁が子供を生むときに自分が仕事に穴を絶対に開けられないってのが、思いつかないんだよね。
生まれる頃解散が決まってる国民的アイドルとかくらいしか。
48 名前:匿名さん:2020/12/22 17:57
なんかご主人に怒ってる人がいるから、主さんから詳しい追記があったのかと思ったら違うのね。
休めないらしいですって書いただけ。無理~休めない~なのか、どうにかしたいけど無理そうなんだ・・、と一緒に悩んでくれてるのかもわからないのに。
49 名前:匿名さん:2020/12/22 18:29
>>48
だって、普通に考えて嫁が出産なのに夫も頼れないって異常だもの。
みんなそこに食いつくよ。当たり前。
50 名前:匿名さん:2020/12/22 18:36
役所に聞いてみると良いかも。子供版の短期ショートステイをやってる市町村もあるよ。
51 名前:48:2020/12/22 19:07
>>49

制度としてはあっても育児休暇取れない職場、まだ普通にあると思うよ。取ったら居辛くなるの必至だとか。
出産手伝うために無職になられたら元もこもないよ。

というか、そもそもそう言う詳細わからないのによく食いついて叩く気になるなぁと思って。
52 名前:匿名さん:2020/12/22 19:09
>>51
そういう職場もあるかもしれないけど、
事情が事情だよ?
上司に相談するくらいできるんじゃない?
児童施設に預けるか、とかまで出るレベルで
お父さんはなにもしないっておかしくない?
53 名前:匿名さん:2020/12/22 19:25
>>51
心情的に叩きたくなる。
出産についてのことは一生忘れない。
実家に帰れて上げ膳据え膳で夫も協力的だった私ですらあんなに大変だったのに、親も兄弟も頼れなくて製造責任者のもう一人の夫が非協力的なんて、自分の娘だったらと思うと悲しくなるわ、怒りが湧くわ。
54 名前:匿名さん:2020/12/22 19:32
誰も頼れない、夫さえも。
そんな状態でなぜ二人目を?

まだ3ヶ月ってことだし、「誰も頼れないなら産めない。おろすことも考えなきゃいけないかもね。」って夫に言ってみれば?
(脅しとして)
55 名前:匿名さん:2020/12/22 19:52
>>54
確かに。今後何かあったらどうすんだ?
56 名前:匿名さん:2020/12/22 19:53
出産時からそれで、その後の育児はワンオペになるのは目に見えてるけど大丈夫?
57 名前:51:2020/12/22 20:05
>>52

いやだから、上司に相談するつもりがあるかないかも、何にもする気がないのかも、全然わかってないでしょ。
休めないそうです。
その一行で想像膨らまして感情移入し過ぎじゃない?と思ったの。

主さんが、相談しても夫は頼りになりません、とでも追記してるのかと思ったのよ。でもないんだもの。
58 名前:匿名さん:2020/12/22 20:18
ご主人、別に休まなくても、保育所に入れたら朝預けて夕方迎えに行くことはできるんじゃ?
残業を免除してもらうだけでいいと思うんだけど。
1週間とか休みくれ、って言ったらそりゃ「難しい」ってなるわな。
59 名前:匿名さん:2020/12/22 20:19
>>57
だから
書いてるんじゃない??

それくらいひどいよ、と。
これから相談する時間はあるんだから
相談したらいいって気が付くじゃない?
なんで批判ばっかりしているの?
60 名前:匿名さん:2020/12/22 20:23
今コロナで保育所一時預かりも簡単じゃない気がするけど、ここの住人だと年寄りすぎて最新情報わかんないよね。
私の時代でも一時預かりは慣らし期間があったし。
61 名前:主です:2020/12/22 21:08
温かいコメントもあってありがたいです。

預かるよとか、殴ってやるとか、なんだか優しい。
私は年上の方ばかりだと知らずに相談しました。
すみません。

市役所や機関に聞いてみます。
みなさんありがとうございます。感謝します。頑張ります。
62 名前:匿名さん:2020/12/23 14:40
頑張ってください。
でもご主人ともよく話をしてくださいね。
63 名前:匿名さん:2020/12/23 14:56
うん、頑張ってね。
元気で可愛い赤ちゃんを産んでね。

あと、余計なことかもだけど、上の子ちゃんとのラブラブ期間は2番目ちゃんを産む時までになっちゃうので、それまでママを独り占めさせてあげてね。
私は自分の体調の悪さと胎児の心配を優先してしまい、まだ2歳にもならない上の子を一番に考えてあげられなくて、23年も経つのに今でも後悔しています。

上の子ちゃんとのラブラブ期間は終わっても、次に来るのは可愛いわが子ふたりとのラブラブ期間なので、それも楽しみにね。
64 名前:匿名さん:2020/12/23 15:36
無理はし過ぎずに出来る範囲で頑張ってね!
上の子ちゃんのことばかり心配し過ぎて自分の体調の変化を疎かにしないでね!
ご主人とはもう少し妥協点を見つかるように話し合っていってね。
夫婦2人の大切な子供なんだから。
お大事にね!
65 名前:匿名さん:2020/12/23 15:44
生まれた後もきっと大変なので地域のファミサポなど頼ってください。
応援してます。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)