NO.9119787
盗人猛々しい!
-
0 名前:匿名さん:2020/12/23 21:36
-
万引きを理由に県立高校を自主退学させられたのは不当として、
元生徒の男性(20)と両親が鳥取県に160万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、21日、鳥取地裁米子支部で和解が成立した。
当時の校長が判断の誤りを認めて直接謝罪したほか、県が和解金80万円を支払う。
訴状などによると、男性は2016年10月に靴を万引きして警察に補導され、ほかにも万引きの経験があると学校に報告。
母親は当時の校長から、自主退学しないと退学処分にすると言われ、退学願を出したという。
原告側は、万引きは重大犯罪ではないのに、退学処分相当だと誤って信じさせられたと主張していた。
原告側の弁護士によると、当時の校長はこの日、男性と両親の前で
「まずは、教育的指導を行うべきところを判断を誤った。当時の学校長として深く反省し、謝罪する」との文書を読み上げた。
男性と両親は「直接謝罪を受けることができ、前に進めるきっかけにしたい」と話しているという。
原告側の弁護士は、今回のような「不本意な自主退学」は多いとの認識を示している。
山本仁志・県教育長は「今後、退学処分の判断を慎重に行うよう努める」との談話を出した。
万引きって犯罪だよ。繰り返し何度もしてる時点でもう重大犯罪者でしょ。
そういう人は校風に合わないから辞めてくれって言われて当然でしょ。
司法がおかしいことになってる。
自分の子がこんなことしたら、ゲンコツゴチンしてるよ。
親も親だわ、
-
1 名前:匿名さん:2020/12/23 21:46
-
げんこつコチンは同じだけど
退学は厳しいと少し思うかも。
逮捕が数回なら仕方ない
-
2 名前:匿名さん:2020/12/23 21:48
-
万引きって逮捕されないの!?
-
3 名前:匿名さん:2020/12/23 22:11
-
万引きとかぬるい言い方してるからダメなんだよ。
窃盗罪とはっきり言ってやればよろしい。
盗みはダメ、犯罪で悪いことなんだと親が家庭で教えることでしょ。
何責任転嫁してるんだ。
愚息がご迷惑をおかけして申し訳ありませんと親なら頭を下げるべきところを、教育がなっとらんと学校側に責任押し付けるってどういうことよ。
半島人なの?
何が「前に進めるきっかけにしたい(キリッ」だ。バカチンが。
-
4 名前:匿名さん:2020/12/23 22:19
-
その子のことや今回のことはわからないけど
更生の機会を奪うならやっぱり拙速過ぎたのではと思わなくもない
-
5 名前:匿名さん:2020/12/23 22:22
-
万引きなんて犯罪じゃん!
学校の問題じゃあないでしょ
親の躾の問題だよ
何でもかんでも学校のせいにするな!
親の責任を放棄して恥ずかしくないんか!
-
6 名前:匿名さん:2020/12/23 22:28
-
>>5
!が多いね。
犯罪だ、確かに
しかし人格形成させる場が学校。
指導を諦めた学校は見極めの時期を間違えてる。
で、万引きの理由は親の躾の問題とハッキリと原因がわかってるのかな?
-
7 名前:匿名さん:2020/12/23 22:31
-
>>6
エェェェΣ(゚д゚lll)
-
8 名前:匿名さん:2020/12/23 22:40
-
>>7
(゜レ゜)
-
9 名前:匿名さん:2020/12/23 22:52
-
>>6
人格形成は何十年も一緒にいる親では無理なの?
先生は一人で何人面倒をみてるのかご存知かしら。
たった1人の社会のルールすら守れない子の指導を親ではなく先生とは、未熟な親だと言ってる自覚はあるのかな?
-
10 名前:匿名さん:2020/12/23 23:02
-
学校側からの退学処分ではなく、自主退学させたってところに問題があったのかもね。
ちょっと調べてみたけど、私立なら退学処分を学校独自で決められるけど、公立は勝手に決められないらしい。
教育委員会とかと相談してから退学処分が決定されるんだって。
この高校はそういう面倒なのを嫌って、親子に自主退学をさせた。
そこが問題だったね。
-
11 名前:5:2020/12/23 23:02
-
>>6
人格形成とか躾とかって親じゃない?
親って食べさせて死なせなければオッケーってわけじゃないと思う。
!多いのはあんまりにもおかしな言い分と判決に納得いかないから。
-
12 名前:匿名さん:2020/12/23 23:14
-
当時の校長のの言葉が全てだよ。「教育的指導を行うべきところ」を判断を誤ったとね。
指導し人を育てる場所が学校なんだって、それを指導者が放棄しちゃいかんでしょ。
-
13 名前:匿名さん:2020/12/23 23:16
-
>>12
義務教育じゃないからね。
退学でいいと思う。
校風に相応しくない生徒は、学校側が拒否する権利がある。