育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9128237

女子高生「お母さん食堂は差別」

0 名前:匿名さん:2020/12/27 13:17
 特段「共働き」と言うまでもなく、両親が働くことがごく普通になっている昨今だが、それでも食事の支度は“お母さん”というイメージはなかなか固定的であるようだ。兵庫、京都、岡山の女子高校生が、ファミリーマートの「お母さん食堂」というブランド名に素朴な疑問を抱き、この名前を変えたい、とオンライン署名を呼びかけている。

 署名活動に協力しているガールスカウト日本連盟(東京)によると、この高校生たちは2019年夏、同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に、性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始。商品名が人の意識に与える固定観念への影響が大きいと考え、この署名活動をスタートした。

 「お母さん食堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている。今は男性も家事育児をする人が増えているのに、これでは男女双方にとって生きやすい社会にならない、というのが活動の理由だ。署名の目標は1万人。オンライン署名は12月31日まで。
1 名前:匿名さん:2020/12/27 13:46
お母さん食堂って買ったことないんだけれど、タイカレーなど本格的なものもあるって見たことある。お母さん本気出しすぎ!って話題になってた。

高校で男子も家庭科やるようになって長いもんね。
若い子には、違和感あるネーミングなのかもしれないね。
40半ばの私は何も感じないが…。
2 名前:匿名さん:2020/12/27 13:49
女子高生暇なの?って思ってしまう。
3 名前:匿名さん:2020/12/27 13:49
おふくろの味も差別か。おばあちゃんのぽたぽた焼きも差別か。単にノスタルジックな印象を付けたいだけなのにね。じゃあ、開発チームのおじさんの汗と涙の筑前煮とかって出しゃいいのに。
4 名前:匿名さん:2020/12/27 13:52
企業のネーミングにいちゃもんつけるなんて、
差別・差別って極端だと思う。
それじゃ、差別って言われること気にして
委縮しちゃうよ。
お母さん食堂っていっても、何も感じないわ。
これ、別のネーミングにしても、別の団体から
差別って言ってきそう。

例えば「おうちごはん」ってしても、
今や外食は当たり前…おうちで食べられない人もいるんだから、
差別…って。
女性専用車両に無理と乗車して「差別や」って騒いでいる関西弁の
おじさんがいるけど、それと変わらないな…って思う。
5 名前:匿名さん:2020/12/27 13:58
でもわかるわ。

「お母さん食堂」と名付けることで、女性を料理に縛り付けるようなイメージが想起される。
なにもわざわざ「お母さん」とつけなくてもいい。
母親の手料理に郷愁を感じるのも男視点。

「おうちごはん風」をイメージさせるいい名前があるといいね。
6 名前:匿名さん:2020/12/27 15:06
>>0オンライン署名は12月31日まで。


で、あなたは、その女子高生の1人?
署名してくださいってことかな?
7 名前:匿名さん:2020/12/27 15:13
古い考えかもしれないけど、お母さん食堂とかになると、身近に感じて安心感もある。
差別差別と騒ぐのはどうかと思う。
ただ、一時期オムニとか言ってなかった?
何で韓国語?と思ったわ。
8 名前:匿名さん:2020/12/27 15:16
>>7
それ韓国料理のお店じゃなくて?
9 名前:匿名さん:2020/12/27 15:22
誰の入れ知恵なんだろうって勘ぐっちゃう話。
めんどくさー
10 名前:匿名さん:2020/12/27 15:32
社会人女性達がいうならまだわかるけれど、なぜ女子高生が?って思う。
社会問題に目を向けるのは悪いことではないんだけれど、もっと身近な問題はないのかな。
ファミリーマートの常連達というわけか。
11 名前:匿名さん:2020/12/27 15:37
今は、SDGsを学校で教えるからね。
大学受験も、自分で何を考えたかっていうものを問う問題が増えたからかもしれないけど。
うちの子の学校は、少なくとも総合的な学習の時間で、社会問題についてレポートを書くっていう授業が3年間ともあって、今年、コロナだったから、パソコンでメールにレポート添付して送らなきゃいけなくて、パソコン買ったわ。
12 名前:匿名さん:2020/12/27 15:50
ならおふくろの味も、そのうち袋になるのかしら。
なんか、皆さんは知らないかもだけど、私作る人僕食べる人、のCMの時を思い出したわ。
13 名前:匿名さん:2020/12/27 15:52
人間食堂ならば?

人間牧場みたいになっちゃうけど。
14 名前:匿名さん:2020/12/27 15:54
>>13
懐かしの味食堂とかどうかなー。
15 名前:匿名さん:2020/12/27 15:55
おふくろの味もか
16 名前:匿名さん:2020/12/27 16:04
いいと思うけどな。←女子高生の言い分&行動

そりゃ私もお母さん食堂に何の違和感も疑問も持たないけど、これからの未来に家庭もって子供育てるのは若い子たちだもんね。
「炊事=母親の仕事」というイメージはもう無くしてしまったほうがいいのかも。
17 名前:匿名さん:2020/12/27 16:07
言いたいことは解らなくもないけどね。
18 名前:匿名さん:2020/12/27 16:08
みんな、一生懸命だね。
19 名前:匿名さん:2020/12/27 16:28
コンビニにあまり行かないからしらなかったけど、ファミマでよくその企画を通したと思うわ。よっぽどおじさんばかりの職場なのか?
そもそもそれだけ買い食が増えた時点でお母さん=料理をする人、が古いわけだし、ファミマとしても料理しない人がターゲットなのに。

女子高生の言うのはもっともだと思う。

そういえば、お~いお茶 も最初は女がいれて出すものだったんだよね。これはおかしい!と言っていた団体もいたと思う。だからペットボトルなんか出しても買う人なんかいないと伊藤園の頭の固い上層部は反対したけど、結果大成功。ネーミングは残ったけど、今の若い人は女性がいれてくれるイメージはないだろうね。

でもお母さん食堂というのは本当にお母さんが作るという感じ。家庭の味、なら誰が作っても家庭の味だけど。
20 名前:匿名さん:2020/12/27 16:54
差別ってネガティヴなイメージがあるんだけど、
お母さん食堂っていうネーミングでネガティヴなイメージはないな・・・。
どちらかというとおふくろの味的な?
そこまでうるさく騒ぐことなのかな…。
暇なの?って感じ。
21 名前:匿名さん:2020/12/27 16:55
そのくらいの商品名はいいと思うけどな。
聞いて懐かしいなと思ったもん。
気にする人がいるなら、その商品名の下に()で、おうちの味と入れといたらどうかしらね。
22 名前:匿名さん:2020/12/27 17:05
そうしたら、童謡の「おかあさん、なあに、おかあさんっていい匂い、洗濯していた匂いでしょ、シャボンの泡の匂いでしょう」とか
「母さんが夜なべをして手袋編んでくれた〜」なども歌詞変更されるか消されて行くのかなあ。
うちでいつも使っている「おかあさん」というお味噌もネームチェンジかなあ…

男女で脳も体の作りも違うのだから、性別に限らず適材適所、役割分担ではダメなのかな。
それぞれを補い合って、仲良くやっていきたいし、「おかあさん」のイメージ
はやっぱり特別なんだけどな。
23 名前:匿名さん:2020/12/27 17:08
今はシングルファザーもいるからね。
24 名前:匿名さん:2020/12/27 17:13
そうあるべきとか
押し付けを感じる人がいるなら。

新しい感覚は若い人がつくる
25 名前:匿名さん:2020/12/27 17:19
>>0
そもそも、女子高生を名乗るな、と。
ガールスカウトを改名しろ、と。

自分が得するフレーズを手放してから闘って。
26 名前:匿名さん:2020/12/27 17:23
っていうか世の中の多くの人女性が憤ってるのは
旦那の身の回りのお世話や雑用、旦那のお母さん役まで未来永劫しなきゃならないってことなのよ。
27 名前:匿名さん:2020/12/27 17:24
>>25
あなたは男性?女性?
28 名前:匿名さん:2020/12/27 17:26
この女子高生はどういうネーミングにしたいと思っているのか。
29 名前:匿名さん:2020/12/27 17:32
何が悪いのよ。
30 名前:匿名さん:2020/12/27 17:33
>>27
何か関係ある?性別差別するつもり?
31 名前:匿名さん:2020/12/27 17:34
マミーポコとかもダメ?
和光堂のベビーフードやサプリなんかにママスタイルってシリーズあるけどそれはオッケー?
伊藤ハムだかどこかのママのこだわりミートボールは?
ままどおる…はママじゃないからセーフか。スペイン語かなにかだったよね。
32 名前:匿名さん:2020/12/27 17:34
>>26
男はなぜ社会で働いて、僅かな小遣い残して全部家計に入れないといけない?
33 名前:匿名さん:2020/12/27 17:41
>>32
今の若い世代は働いて家事育児メインでやってる女性が多いよ。
男性もかなり家事育児やる様にはなってるみたいだけどね。
34 名前:匿名さん:2020/12/27 17:43
>>4
完全同意
35 名前:匿名さん:2020/12/27 17:44
>>30

>そもそも、女子高生を名乗るな、と。
>ガールスカウトを改名しろ、と。

>自分が得するフレーズを手放してから闘って。

女子高生や、ガールスカウトというワードが得するフレーズとは思わないけど、女性がそんなこと言うのかなって。

あ、ごめん。私の姑が、そんな感じだったな。
私の方が旦那より給料高かったからって、男性だからって、給料を家庭に入れなくても良い、あなたが給料高いんだから旦那を食べさせて!って、遊びに給料使いすぎることで夫婦喧嘩したら、姑が言ってた。
子供ができて、産休で給料が減ったら、金食い虫って姑に言われて、子供が生まれる前、女の子って言われてる時は、私も忙しいから、手伝いはしないわよ、って言われたのに、生まれたら男の子だったら、この家の為にありがとう、あなたは早く働きなさい、私が孫のめんど見るからって毎日私の家に通って来てた。
もちろん、男の子だったら、手のひら返しした姑が、生活費に給料入れない旦那より嫌すぎて、離婚したけどね。

それと同じ匂いがするだけ。
36 名前:匿名さん:2020/12/27 17:45
>>33
専業主夫も順調に増えてるかな?
37 名前:匿名さん:2020/12/27 17:47
>>36
どうだろ?
とにかく専業主婦は絶滅危惧種だね。
パートも多いけど。
一昨年あたりから小学校の役員にパパが増えてきたよ。
38 名前:匿名さん:2020/12/27 17:50
>>35
男の子ってかわいいらしいですね。
うち女の子しかいなからわからないけど、
実母も絶対男の子派だよー。
39 名前:匿名さん:2020/12/27 17:56
>>38
逆に女の子がいないから、男の子だから可愛いのかわからないですが、可愛いですよ。
40 名前:匿名さん:2020/12/27 17:58
>>37
絶滅危惧種!い言えて妙!
41 名前:匿名さん:2020/12/27 18:02
>>35
いつも同じ事を書き込んでないですか?
何度も聞き飽きたというか。
息子さんに働かない嫁さんが来たら、私は昔からこの子の父親より稼いでーとか
何回も言い聞かせる五月蝿い姑になりそうで嫌。
42 名前:匿名さん:2020/12/27 18:09
>>37
ていうか、ほんと結婚しない人多いよね。
近所にも独身息子独身娘が山ほどいるわ。
その人らでくっつけばいいのに、上手くいかないものよね。
43 名前:匿名さん:2020/12/27 19:21
わたしは女子高生寄り。
お母さん食堂と一緒に、+商品としてお父さんキャンプパエリアとかお父さんの焼きそばとかあれば良いかなって程度だけど。

料理するのはお母さん、食を通じて子供の命をつないでくれるのはお母さんってイメージって、
お父さん側から見ても良くないと思うんだけどなぁ。今じゃ家でご飯作ってるお父さんだって沢山いるでしょ。
44 名前:匿名さん:2020/12/27 19:29
>>41
へっ?
そんなこと言うわけ無いじゃないですか。
自分がされて嫌なことを、他人にやるほど性格悪くないつもりですけど。
45 名前:匿名さん:2020/12/27 19:55
>>7
オムニ7はファミマじゃなくてセブンイレブンだし、韓国語由来じゃないよ。
46 名前:匿名さん:2020/12/27 19:57
>>42
周りは30前には結婚し子供が生まれてる人ばかり。
地域差があるのでしょうか。
47 名前:匿名さん:2020/12/27 20:06
>>41
読んだことあるある、何度か読んだよ。

>>44
やりそう。
歳とったら気をつけててもやるよ。
ここでこれだけ何度も書き込んでるから気をつけたほうがいい。
48 名前:匿名さん:2020/12/27 20:06
>>7
オムニはマーケティング用語だよ。
オムニチャネルって言って、実店舗でも、オンラインでも、あらゆる場面(チャネル) で一貫して個々の顧客に最適化された体験を提供するマーケティング戦略のこと。
韓国語って、アホ丸出し。
49 名前:匿名さん:2020/12/27 20:08
>>48
いや、わざとでしょ。
韓国語取り込んでるよ。
50 名前:匿名さん:2020/12/27 20:08
>>47
まあ、やられたことは忘れないタイプだからね。
でも、息子に彼女ができても口を出したことはないよ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)