育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9134769

最近の貯金

0 名前:悩美:2020/12/29 23:15
みなさん、このご時世ですが、ボーナス出て、
利率は低いけど普通に定期しますか
投資のほうがいいの?
投資したことなくて、
オススメありますか
1 名前:匿名さん:2020/12/29 23:59
気が向いたら定期。
でも、最近はきがむかないのでほとんど普通預金になってる。
投資は夫がなにやらやってる。
2 名前:匿名さん:2020/12/30 07:01
長期か短期か、配当目当てとか株価の高騰を期待するか、優待が欲しいかにもよりますよ。

私はあさひ(自転車)はどうかなと思ってます。
コロナ期に売り上げも好調で決算も良好。
配当も優待もまあまあですので、何年か持っておけば損はないのでは。
3 名前:匿名さん:2020/12/30 09:51
古いけどREIT解約しないで持っている。
それから地元の私鉄の株も持っている。
4 名前:匿名さん:2020/12/30 10:23
コロナ禍で多くの企業が赤字決済とかリストラしてるのに
株は最高値で今年の取引終了。
もうさ、アメリカと同じで本当の企業価値とは違って
日本の株価もマネーゲームになったような気がした。

1000万貯金があるうちの100万以下で遊んでみるとかなら
株に手を出してもいいと思うけど
お金でのマイナスを忘れられないタイプなら
止めておいた方がいいと思うよ〜
5 名前:匿名さん:2020/12/30 10:56
私は投資はしない派。
独身時代と、子どもが育ってからの再就職の時と、2回やって2回失敗したわ。
2回目の時、突然のアベノミクスのおかげで独身時代の分まで取りもどしてやめてからもう二度としないと思っている。
あれはマメにいろいろ勉強する人でないと無理。
預金の利率が低いから投資するというのはお勧めしない。
もう二度目のアベノミクスは来ないと思っているから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)