NO.9136103
中国
-
0 名前:匿名さん:2020/12/30 14:28
-
報道の日2020でさっきからずっと中国のことをやってるね。ここまで中国の脅威について詳しく報道するのは珍しい。今更もう遅い気もするけど日本国民はもう少し危機意識を持つべきだと思う。
こんなならず者国家をここまで大きくしてしまったのは何だったのか、反省も含めて今後どう対応していくべきか法改正なども視野に入れ真剣に考える必要があると思う。
-
1 名前:匿名さん:2020/12/30 14:38
-
中国、コロナはもう大丈夫アピールしてるけど、本当なのかな。
インチキ大国だし、隠蔽しまくりってことは無いのかな。
-
2 名前:匿名さん:2020/12/30 14:39
-
あの国に対しては何一つ信用してないわ。
-
3 名前:匿名さん:2020/12/30 14:42
-
コロナに対して日本もアメリカも他の国も(特にヨーロッパ)損害賠償請求しないのかしら?
疫病発生は不可抗力だったとしても、発生してからの対応は酷すぎるんじゃないのかな。
わざと広めたと思われても仕方ないレベルだよね。
-
4 名前:匿名さん:2020/12/30 14:55
-
そういえば日本式お正月が流行ってるらしいね。
日本のクリスマスやハロウィンみたいな感じか。
餅や飾りを、イオンが売ってるらしいよ。
-
5 名前:匿名さん:2020/12/30 15:06
-
結局は人間の欲だよね。
こんな危険な国であるにも関わらずこの国の人口を利用して金儲けをしようとしたことがそもそもの間違いだと思う。
アメリカはトランプ政権でやっと真剣に中国排除を始めたけど日本はこの期に及んでもまだ排除に踏み切れないでいる。経済界が動こうとしないんだろうね。在日が入り込んでるし政界にも息のかかった人間が沢山いるんでしょう。
日本人がお人好しに考えている「まさかそんなことはしないでしょう」は中国には全く通用しないからね。
これから子どもや孫の時代に中国の言いなりにならなきゃならない日本になっていないか本当に心配。
-
6 名前:匿名さん:2020/12/30 15:08
-
平和教育なくすべきだよ。
-
7 名前:匿名さん:2020/12/30 15:13
-
雅子さまのお父さんは、中国擁護しますよね。
-
8 名前:匿名さん:2020/12/30 15:16
-
外交に関して、日本人だって言いたいことやりたいことはあるんだよね。
だけどそれが総意でないと真っ先に国内で潰されちゃうから無難な対応、お人好し気質から抜け出せないんだ。
思い切った行動が出来る人をバックアップ出来る体制を作るのが今後の私たち国民の使命かも。
-
9 名前:匿名さん:2020/12/30 15:24
-
>>7
女性宮家のために、利害が一致してるのではないですか?
-
10 名前:匿名さん:2020/12/30 15:28
-
中国を褒め称えている番組かと思ってチャンネル変えた
-
11 名前:匿名さん:2020/12/30 15:42
-
>>10
締めに何て言うかが問題だけど、今のところ警鐘を鳴らそうとしてるとは思う。
-
12 名前:匿名さん:2020/12/30 16:25
-
TBSが言うってよほど手遅れ状態なのかな
-
13 名前:匿名さん:2020/12/30 16:27
-
TBエスが言ってるなら勝利宣言でしょうね。
もうすべて乗っ取り完了されたのでしょう。
-
14 名前:匿名さん:2020/12/30 17:24
-
関口宏って悪相極まって江夏化してるね。
もっとほんわかした印象だったけど。
-
15 名前:匿名さん:2020/12/30 17:48
-
TB〇健康番組では、コロナ禍の日本の内容なのに、第九の曲が流れていて
ぎょっとしたわ。
まさに勝利宣言喜びの唄として番組編成しているわ。
-
16 名前:匿名さん:2020/12/30 18:01
-
>>6
おさらい
「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←もうここ
-
17 名前:匿名さん:2020/12/30 18:02
-
>>16
で、あなたは具体的に何をしてますか?
-
18 名前:匿名さん:2020/12/30 18:04
-
中国早く解体されないかなー
-
19 名前:匿名さん:2020/12/30 18:07
-
>>16
真剣に考えていないレスだけど、
第四段階までって
戦後すぐのこと?
戦後すぐこれを中国がしてたの?
アメリカじゃなくて?
<< 前のページへ
1
次のページ >>