育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9138063

今年も豚の角煮作ったけど

0 名前::2020/12/31 09:30
大きなバラ肉が三分の二くらいになっちゃう。
品よく小鉢に一切れ盛って、パクっと食べておしまい。
好きだからいっぱい食べたいのに。いや、いっぱい食べたら胃もたれするのか?
3本くらいまとめて作りたいけどそれを入れる鍋もない。義実家には直径30cmめーくらいの鍋があったけど、あんなのキッチンに置きたくない。 
角煮作るかた、一度に作るのはやっぱりバラ肉一本ですか?

ふー これから煮しめ作ります。
あとは買ったものを切るくらいなので楽なお正月準備です。
1 名前:匿名さん:2020/12/31 09:37
フライパンで作ったらどうかな?
2 名前:匿名さん:2020/12/31 09:46
私は角煮作るときはバラ肉2本で作るけど、18センチの雪平鍋で作るよ。
切って焼いて煮るから。(煮る前に焼く派)
前は圧力鍋で作ってたけど、夫がそこまでトロトロ柔らかな角煮よりもっと肉の歯ごたえが残ってる方が好きだと言うので、簡単なレシピを覚えてからはずっと雪平鍋。
3 名前:匿名さん:2020/12/31 10:26
直径30cmめー、、?
4 名前::2020/12/31 10:47
>>3

あらごめん。
せんちめーとるって固定したゃってやり直したら、めーを消し忘れました。

うちはトロトロが好きで、いろいろレシピ試したけどやっぱり蒸してから煮るのが美味しいかな?と思って。そうすると半分か三等分して入れるのですが、肉が小さくなるとこれっぽっちか・・と悲しくなる(笑)
圧力鍋もあるんですけどね。
5 名前:匿名さん:2020/12/31 10:49
角煮は3〜4本まとめて作ります。
塊のまま下茹でしてから1口サイズにカットして煮込む。
時間はかかるけど弱火でことこと煮込むと
あまり縮まないよ。
6 名前:匿名さん:2020/12/31 11:25
一度縮んでから、ゆっくり煮ると膨らむ。
7 名前:匿名さん:2020/12/31 11:35
うち1本。
そしてあまり縮まない。

二本はまとめて作れるけれど、豚バラ肉かたまり高いだよね。
8 名前::2020/12/31 11:38
そうかぁ。
まだまだ未熟者ですね。バラ肉安いときに大量煮に挑戦してみます。

ありがとうございました!
9 名前:匿名さん:2020/12/31 11:49
私は5、6リットルの圧力なべでつくるけど、ふつうのスーパーで売られてる大きめのやつなら、2,3本は行けるんじゃないかな。我が家は卵や大根も一緒に煮るし、いつも一本だけどね。
10 名前:匿名さん:2020/12/31 16:38
ちょうどさっき作ったところ。
今年は息子と二人の正月なので、料理も少なめ。
角煮は炊飯器でスイッチポンです。
柔らかくしたら、鍋でタレと絡めて味付けです。

明日の晩はビーフカレーなので、牛ブロック肉も炊飯器で柔らかくします。
11 名前:匿名さん:2020/12/31 22:12
角煮の赤身のところは大好きなのに脂身が苦手で作ったことはあまりない。脂身のない肉て作ったら、やはりうまくいかないのかな。
12 名前:匿名さん:2020/12/31 22:17
>>11
角煮は肉選びからだよ〜
私の場合、バラで脂身の少ない物と出会った時に作る一品。
13 名前:匿名さん:2020/12/31 22:38
久しぶりに角煮作りました。
帰省して来た大学生息子が食べたいと…
昨日から脂とりして今日味付けして煮込みました。
バラ肉固まり一本で十分かな!?

他のスレでもあったけど元日は包丁使ってダメと知ったので
今日、全部切りました。
明日は調理するのみ。。。

疲れた大晦日でした。。。
しかも今日…誕生日なのに🎂

皆さんもお疲れさまでした。。。

良いお年を…
14 名前:匿名さん:2021/01/01 13:36
>>13
あらあら
お誕生日おめでとうでした!
よく頑張ったね
15 名前:匿名さん:2021/01/01 13:47
>>13
大晦日がお誕生日なのですね。
おめでとうございます&お疲れ様でした。

ところで脂とりという作業はあった?
したゆでして切ってから味付けして煮ていて、そこで脂をすくいとることはあったけど。
16 名前:11:2021/01/01 14:21
>>12
バラで脂身の少ない物と出会いを求めてお店に行ってみるね。
ありがとう。
17 名前:匿名さん:2021/01/01 15:30
うちは人数多いからだいたいまとめて2~3本ぐらいのバラ肉の塊買って作るけど、そんなに大きな鍋は使わないなぁ・・

うちの場合は、まずひと口大に切ってフライパンで全面に軽く焼き目をつけてから肉がかぶるくらいの水を入れた鍋でショウガや青ネギと一緒に2時間ぐらい下茹でする。
塊のまま下茹でじゃないから、大きな鍋じゃなくても大丈夫なの。

焼かずに塊のまま下茹でして作ったこともあるけど、脂っぽさと臭みが抜けきれなくて、あんまり好みの仕上がりにならなかったので、今はこの方法のみ。
一度焼くとよけいな脂分がすっきり抜けて、ふわふわとろとろに仕上がるよ。
18 名前:匿名さん:2021/01/01 21:07
>>17
うちも今度から焼いてみよう。
19 名前:13です。:2021/01/01 22:08
ありがとうございます。

家の場合…
固まりを焼いて調理酒と水で煮ます。
次の日、脂を取って
違うフライパンで水、酒、生姜、ネギの葉っぱ
で再び煮ます。
その後に砂糖、醤油を入れてまた煮込みます。
美味しく出来ました。
20 名前:匿名さん:2021/01/01 23:52
いつもは麺つゆつかって味付けしたたけど
すき焼きのタレつかってみたら
いい感じだった。
21 名前:匿名さん:2021/01/03 03:58
>>19=13

>>13のレスは

「他のスレでもあったけど元日は包丁使ってダメと知ったので
今日、全部切りました。
明日は調理するのみ。。。

疲れた大晦日でした。。。
しかも今日…誕生日なのに」


疲れるほど包丁で何をどう切ったのですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)