育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9141352

義実家に行きますか?

0 名前:匿名さん:2021/01/01 15:01
なんでこんな面倒な慣習
自分だけ我慢しないといけないんだろう。
子どもには望めないのに。
35 名前:匿名さん:2021/01/01 23:58
>>25

私も、息子たちが結婚したら家族そろって泊りに来てほしいとか全然思わないな~
人が泊りに来るってすごく気も使うし準備とかいろいろ大変だし、絶対疲れるもん。

行く方も嫌だろうけど、迎える方だって大変だよね。

なのに、「正月には絶対に泊りがけで帰省しろ」とか言ってくる義親がいるって不思議。
昔はそれが普通だったからなのかなぁ・・
36 名前:匿名さん:2021/01/02 00:28
義実家は狭いので、イベントはいつも我が家で。
アウェイでなく、まさにホームなので気楽です。

でもコロナ禍では義両親の傘寿も今年のお正月も集まり中止に。
義両親から辞退されました。
子供達へのお年玉(何故か私へも)は夫の銀行口座経由で。
37 名前:匿名さん:2021/01/02 00:43
昔感覚のそれこそ傘寿当たりの人から見たら、今の人の感覚って水臭すぎて訳わからなくて寂しい気持ちに
なるのだろうかね。自分もそうなるのかな。
38 名前:匿名さん:2021/01/02 00:44
コロナ前からしばらく行ってないなあ。
古い県営住宅で茶の間が6畳しかない。
そこにテレビや茶箪笥色々おいてるので我が家4人と義父母は入りきらない。
39 名前:匿名さん:2021/01/02 01:19
うちの義母はいい人だけど、近所の人たちに息子家族が帰ってきた、と言うのを見せたいみたい。
私の実家は義実家の隣県だけど、両親も他界。泊まるところも今夫婦仲の良くない姉宅しかないので義実家しかない。もう実家はなくて、今住んでるところが家なんだよね。
夫と子供はいくら帰ってもらってもいい。むしろ会わせてあげたい。遠方に住んでるから帰省するのも往復で20万以上かかる。察して欲しい…。
40 名前:匿名さん:2021/01/02 11:36
>>39
年いくと幸せぶることが見栄になるのかな。
60代くらい以降でやたら「自分はこんなに幸せです」とアピールしたがる人、よく見るわ。
41 名前:匿名さん:2021/01/02 11:42
>>40

年より地域性じゃない?
あの家は子どもたちが寄ってこない、嫁がちっともこない、入院すれば隣のベッドの人は家族も見舞いに来ないのなんの。
義実家周辺はそんな話ばっかりしてたよ。
42 名前:匿名さん:2021/01/02 12:40
>>41
確かに地域性あると思う。
義実家周辺で少し食材の買い足しをしたりして義家に帰ったら義母が「近所の人に会ったー?会った?」って。
「会わない」て言うとすんごい残念そう。
息子家族が来ていることを知らしめたいみたい。
43 名前:匿名さん:2021/01/02 14:37
義実家の玄関先で、みかんやケーキなど色々届けて、子供はお年玉頂いてきたよ。

私の実家は遠方なので帰らない。
44 名前:匿名さん:2021/01/02 14:40
昨日、義実家に行ってきたよ。
そしたら義妹が自分の親と同居したい、と言い出した。
長男夫婦であるうちらはホッとしました。
いい正月だったな~
45 名前:匿名さん:2021/01/02 14:47
>>25
私の実家は、実家に泊まるのと旅館に泊まるの半々です。
お正月は、旅館で餅つきイベントあったり手品見たり、スキー場の方に泊まる年はスキー行ったり。

私も子供が帰省の時は、旅館とろうと思う。
46 名前:匿名さん:2021/01/02 15:54
お互いの実家平等にしようと決めたので行きます。
近いので泊まらないけど。
姑はダメで実母はOKみたいなのはやめようって結婚前に決めたので、義実家と絶縁=自分の実家とも絶縁を意味します。産後姑が病院に来るのはダメで実母はOKも一切通用しないので平等に。どちらかの親が亡くなるまで続く平等。
47 名前:匿名さん:2021/01/02 16:38
>>44
素晴らしい!!
48 名前:匿名さん:2021/01/02 16:42
>>46
後半に関してはそれ平等か?
産後のしんどいとき他人に気を使いたくないのは当然だと思う。
男はひとつも体にダメージないよね?
49 名前:匿名さん:2021/01/02 16:53
>>46平等はわかるけど、産後まで平等とは驚き。
どちらの親にとっても初孫っていう気持ちなんでしょうね、ご主人。
産後のボロボロの顔を姑に見られたくないとか、そういうこと考えないんだろうな。
言ったとしてもこういうタイプのご主人は「俺の親はお前の親でもある」って考えなんだろうな。
50 名前:匿名さん:2021/01/02 17:16
>>49
ほんと!
そういうところ気遣えない男性…他の所良くても微妙だよね。
51 名前:匿名さん:2021/01/02 19:54
>>46
バカみたい
52 名前:匿名さん:2021/01/02 21:19
え、産後に姑は病院にいっちゃいけないの?なんで?
そんな事考えた事なかった。
私、姑が来ても何も思わなかったけど、それはおかしいの?
53 名前:匿名さん:2021/01/02 21:25
>>52
そう言うこと言ってるんじゃないのよ。
54 名前:匿名さん:2021/01/02 21:48
>>52
仲がよければ全然いいと思います。
たまにいますよね。
本当に仲のよい嫁姑関係の人。
だから
入院してる出産直後の疲れきったお嫁さんにとって
来てほしい人か、招かれざる客か、自分でわかるでしょ?ということです。
孫フィーバーで嫁への配慮ゼロで押し掛けたなら場合によってはその後の距離感も決まってきますね。
55 名前:匿名さん:2021/01/02 21:58
>>54 さん、誰のお見舞いにも行かないでくださいね。
あなたは仲が良いと思っていても、相手は迷惑していますよ。
今後絶対に、誰のお見舞いにも行かないでね。
56 名前:匿名さん:2021/01/02 22:01
>>55
え?なんで?
納得の意見だと思ったけどな
57 名前:匿名さん:2021/01/02 22:42
>>54
こういう人って、実家の母親からも帰ってくるのがストレスと思われてるような
何やってもいい加減で攻撃的で自己中な娘でしょう。
拗れたら離婚して1人で育てる覚悟でいたらいいよ。
自分の赤ちゃんなんか可愛いと思ってなくて、代わりの男ができたら赤ちゃん虐待されても平気そう。
58 名前:匿名さん:2021/01/02 23:20
>>54
きて欲しい人しか来て欲しくないなんて人が親になって子供を育てるんだなぁと怖くなった。
59 名前:匿名さん:2021/01/02 23:26
親しき仲にも礼儀ありを求めちゃダメなの?
お産でボロボロの新米ママをとことん痛めつけなきゃ義実家との親戚付き合いは完璧じゃないって言うの?
みんな嫁としてしんどい思いしてきただろうに、自分が姑の立ち位置に来ると同じ目に遭わせなきゃ気が済まないの?
お正月早々意地悪いなぁ
百八つの煩悩を除夜の鐘の音で浄化できなかった?
60 名前:匿名さん:2021/01/02 23:40
>>54
うーん。
仲良くも悪くもない人も多いと思うよ。
距離感もあるかな?
うちがそうだけど。
61 名前:匿名さん:2021/01/02 23:44
>>59
繊細チンピラ
62 名前:匿名さん:2021/01/03 00:53
>>59
親しき仲にも礼儀有りはお互い様なんではないかな。どんな辛い思いをしてきたのかはわからないけど、義理の親も同じ祖父母。
産後の病院に行く事が新米ママを痛めつけるだなんて、被害妄想が過ぎる気がするけど。
私はまだ姑の立場じゃないし、それはあなたと同じ先の事だけど、あなたのその気持ちは異常だと思うよ。
63 名前:匿名さん:2021/01/03 02:38
>>46
はぁ、自分の娘がこんなふうに思っていたら切ない。
64 名前:匿名さん:2021/01/03 07:40
>>57
なんでそんな極端な発想になるのかな。
まさに底意地の悪い糞ババアだ。
65 名前:匿名さん:2021/01/03 08:17
♯59ではないけど、私が急に大量破水して夫は間に合わず一人で病院に行った時、それを聴いた姑が何度も病院に電話をかけてきた。

看護師さんも面倒なのを察知したのか、診察中でも私に電話を渡し状況を説明させられた。

今、それどころじゃないのを全くわかってなくて
“心配してる私”の話を陣痛中につきあわされた。

生まれたら生まれたで、翌日には張り切って朝から面会。夜までおしゃべりにつきあわされた。

旦那も姑もお見舞いが家族としての義務で、付き添い(おしゃべり相手になる)でいい家族アピールをできると思っていたよ。

相手の立場に立ってじゃなく、自分がやってやりたい事は相手も喜ぶと思ってる。

子供も大きくなったけど、その自分本位は全く変わらず、ずっとザワザワしっぱなしだった。

私がはっきり言えば良かったのかもしれないけど、すごい攻撃性のある人だから面倒でながしちゃったんだよね。
常識ある家族に囲まれてる人は、姑の面会といったら短時間赤ちゃんを見て帰ってくれると思うかもしれないけど、そんなもんじゃない人もいるよ。
66 名前:匿名さん:2021/01/03 08:30
>>46
うちの息子にもそれができない相手とは即離婚しなさいと言っておこう。
67 名前:匿名さん:2021/01/03 08:47
>>66
嫌な姑になりそう。
勝手に嫁に嫌われてください。
損するのは自分だけどね。

頭のいい息子ならタイミングとか空気感情報送ってくれるからそれに添って「決まりごと」に囚われないでその時その時嫌われそうなことは無理にしないで動こうと思う。
68 名前:匿名さん:2021/01/03 09:10
ご主人にとってみれば「お前の親はよくて俺の親は排除かよ」って思う。
だから産後に姑が病院に来るのは仕方ないと諦めている人も意外と多い。
これから赤ちゃん育てるのに夫婦間に亀裂を入れたくない。
69 名前:匿名さん:2021/01/03 09:17
>>68
分娩前に凸してきたり長居したり母乳あげるのに退室しなかったり、そういうデリカシーのない行動しなければ問題ないのにね。
翌日に来て一言労りの言葉かけて赤ちゃんの顔見てさらっと帰るとかさ。
うちの姑だけど、すごくいい人で良かった。
70 名前:匿名さん:2021/01/03 09:19
>>67
あなたは既に嫌なババアだね。
71 名前:匿名さん:2021/01/03 09:24
>>46
素敵ですね。
うちも娘を送り出すときはそう言い聞かせて嫁がせよう。
むしろ相手の親を優先させられる娘であって欲しいわ。
72 名前:匿名さん:2021/01/03 09:38
>>71

それはやっぱり嫁に行かせたって感覚だから?

もしも息子がいたらうちの嫁?
73 名前:匿名さん:2021/01/03 09:46
>>66
そんなこと結婚する前から息子に言うの?
息子にも嫌われるよ?
74 名前:匿名さん:2021/01/03 09:54
>>73
結婚してから言うとまずいよ。
子供のうちから言い聞かせておけばオッケー。
75 名前:匿名さん:2021/01/03 09:58
>>74
男女平等教育の一環ですね。
嫁にもきっちり働かせろと。
理にかなってる。
76 名前:匿名さん:2021/01/03 10:14
>>74
なるほどー
子どものうちから価値観自分都合で操作して、それで○ムロ親子みたいのが出来上がるのね。
77 名前:匿名さん:2021/01/03 10:16
>>75
もう女性も働くのは割と当たり前じゃない?
稼ぐのも家事育児も同等にって。
78 名前:匿名さん:2021/01/03 11:25
ああ、もうこんなことで悩んだりすることがなくなりますように。
自分もさんざんやられてすごく不愉快で嫌な気持ちになったのを思い出した。
20年以上たってるのに昨日のことのような。
私はもう結婚してった若い世帯とは接点持ちたくないなあ。
79 名前:匿名さん:2021/01/03 11:41
>>78
あなたのようにあっさりした姑さんならいいけど
嫁時代は散々愚痴ってたのも忘れて姑になった途端しれっと自分自分の主張してる人もいる。
80 名前:匿名さん:2021/01/03 13:11
孫の顔見たいとかいうけど、昨日スーパー行くとそんな感じの3世代が来ていてビービーギャーギャー
やかましいのなんの。
疲れてるのか幼児は幼児でぐずってるし、通りすがりのヨソの子なのに見てるだけで血圧上がった。
ああいうの呼びたいかな。孫にあたろうが何だろうが子供は産んで栄えてくれたらいいけど
ヤカマシイのはごめんだ。
ご近所の噂とか目とか屁で飛ばすよ私は。来ないでください。お年玉ありません。お土産いりません。
81 名前:匿名さん:2021/01/03 13:14
姑いなくなったら今度は家の中で旦那相手に喧嘩してる。

女は家の中で誰か敵がいないと気が済まないんだろう。

結婚せずに自○する女がこれからも増えますように。
82 名前:匿名さん:2021/01/03 13:20
>>81
あなた男なの?
83 名前:匿名さん:2021/01/03 13:28
>>81
奥さんに逃げられたの?
84 名前:匿名さん:2021/01/03 14:22
>>76
○ムロも相当だけど、○サコさまも自分都合の価値観ゴリ押ししていますね。
女だから許されるけど、男だったら○ムロどころではないバッシングだろう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)