育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9141352

義実家に行きますか?

0 名前:匿名さん:2021/01/01 15:01
なんでこんな面倒な慣習
自分だけ我慢しないといけないんだろう。
子どもには望めないのに。
1 名前:匿名さん:2021/01/01 15:07
お疲れ様です。
うちは二人とも亡くなったのでここ数年平和です
2 名前:匿名さん:2021/01/01 15:14
旦那だけ義理実家に帰ったとして、なんもしないで座ってるだけだし気が聞いた話題も振れなく間が持たないんだと思う。
3 名前:匿名さん:2021/01/01 15:16
実家の方だって、嫌々お嫁さんに来てもらってもお互いお金も気も遣うばかりで疲れるんだしね。

ほんと帰省なんかしなくたっていいと思う。
居心地よくて是非に行きたいと思うような義実家ならともかく。
そんな義実家なんてめったに無いし。
親戚だって、絶対嫌な奴のひとりふたりはいるもんだし。

ダンナだけ行けばいいと思う。
お互いの実家に行けば、それでいいと思うよ。
4 名前:匿名さん:2021/01/01 15:17
うちもだー。
でも体が悪くて入退院繰り返すとか介護とかまでいかなくて、年に一度ぐらいだから適当にやり過ごす。
5 名前:匿名さん:2021/01/01 15:19
車で3時間の距離。
年末年始は行きません。
家族みんなで泊まりで来い(いつも命令形)と何度か電話来てたけど、夫がきっぱり断った。

姑は入院中。
男尊女卑のモラ男である舅は、はじめて年末年始をひとりぼっちですごすことに。

コロナ落ち着いてから行こうか、と思ってます。
6 名前:匿名さん:2021/01/01 15:22
コロナ禍なのに、
例年通りのお悩み抱えてるのね。
7 名前:匿名さん:2021/01/01 15:22
うちの義実家は義弟夫婦が同居してるんだけど、いつもはお正月は義弟嫁さんの実家に帰省してるんで比較的平和だったのよね。
だけど二年前にバタバタと義弟嫁さんご両親が亡くなり、義弟嫁さんのお兄さんの奥さん(同居、義弟嫁さんとめちゃめちゃ仲が悪い)がもう泊まりの帰省は遠慮してほしいと言われたそうで、帰るに帰れず義実家で年越しなんだよね。
(義弟嫁さんの実家は隣市、車で30分足らずなので泊まる必要は本当はない)

だからなのか、うちが食事込みで行くのがとても嫌みたいで、去年は知らなかったからひどい扱いを受けて懲りたし、義母も当たられてさんざんだったらしい。

同居してる二人の仲が悪くなるのも困るので、今年は挨拶だけにして30分ほどでさっさと帰ってきた。
なので楽チン。
今まで半日以上滞在して、私は座っていられる時間なんかトータルで一時間もないくらい働いてたから。
8 名前:匿名さん:2021/01/01 15:31
自分の実家には夫は連れては行かないの?

私の実親は結婚三年目には他界してるけど、夫はとてもよくしてくれたから、私もその逆をしないとなと思ってはいたけどね。

今では義父は他界し、義母は認知症で施設にいるからもう行くことも無くなったけどね。
健在の時は、餅つきの手伝い等も含め大変な事が多かったけどね。
田舎暮らしのせいか価値観が本当に古臭かったのよね。
9 名前:匿名さん:2021/01/01 15:37
一度も面倒だと思った事ないな。
10 名前:匿名さん:2021/01/01 15:41
>>9

居心地のいい義実家なの?
11 名前:匿名さん:2021/01/01 15:47
うちはもう終わった。
20年頑張ったからね。
12 名前:匿名さん:2021/01/01 16:22
>>0

うちには、そんな面倒な慣習既にないよ。
もちろん、義両親も両親も健在です。
13 名前:匿名さん:2021/01/01 17:19
>>10
居心地とか考えた事ないな。
実親、義親に元気な姿を見せるのは当たり前だと思うからかな。
14 名前:匿名さん:2021/01/01 17:29
若かった私が悪かったのか?
義実家に行ってもほとんど話が弾まず、気まずい沈黙、
なんか話が通じない家族だった。
夫はすぐに寝てしまうし。義父と仲が悪く、話したくないようだった。 
台所を手伝おうにも半分ゴミ屋敷で、ここは入らなくていいからね!と言われていた。
夫の他の親戚とは、普通に話せるのに。

こんな状態だから行くとその後どっと疲れて熱を出していた。
もう二人ともなくなったが、未婚の義妹がその家に住んでいるが、夫はほとんど連絡しないし、私もすることがない……
15 名前:匿名さん:2021/01/01 17:36
お正月くらいは顔を出しても良いと思うけど、義家から何の連絡もない。
普段なら行っても良いか聞くけど、こちらからも聞けないから行かないわ。
16 名前:匿名さん:2021/01/01 17:45
思うに、義両親との付き合いが上手くいく人は、職場で嫌な人や癖のある人ともうまくいく人だろうな、と推測する。
17 名前:匿名さん:2021/01/01 18:33
>>16
私画思うに自分の実家との関係が悪い人が義理実家とうまくいくんだと思う。
18 名前:匿名さん:2021/01/01 18:46
新幹線で行く距離だし、義母が看護師としていまだに働いているので、コロナの恐ろしさをよく知ってる。
「今度のお正月は絶対帰省するな、東京からあんた達が帰ってきたら絶対周囲から何か言われる」と。
19 名前:匿名さん:2021/01/01 20:03
そういえば、旦那はうちの実家には行かなくなったな。
仕事があるからな。
金稼ぐ方が当然優位。
20 名前:匿名さん:2021/01/01 20:16
>>16
言えてる〜
21 名前:匿名さん:2021/01/01 20:34
>>17
それはあるな。
22 名前:匿名さん:2021/01/01 20:38
>>21
義実家と仲良くなると実家とうまくいかなくなった。
23 名前:匿名さん:2021/01/01 21:01
>>2
それもあるな。うまくやれっつったよね、と言いたいが実母の嫉妬かと思ってる。
24 名前:匿名さん:2021/01/01 21:18
行って来ました
尋常じゃないくらいの茶渋のついた湯呑みしかなかった…
次行くときはハイター持っていこう…
25 名前:匿名さん:2021/01/01 21:23
私はまだ嫁の立場ではあるけど
子供が結婚して独立していったら盆や正月に顔見せろとか今度はいつ帰ってくるのとか
お婿さん、お嫁さん、子供もつれていらっしゃいとか言いますか?

私は年末にかけてどうも疲労がたまるタイプなんで家の中に人が増えたり泊まったりはしんどいし、
ホテルとってまで来てほしいとか思えないと思うんだけど、
還暦過ぎたら来い来いと思うようになるんだろうか?

自分の世代が祖父母世代になったら今の祖父母世代よりあっさりした感じになるんじゃないかと私は
予想してるけどどう思います?
26 名前:匿名さん:2021/01/01 21:47
>>25
女側の親だけが善であるというのはただの勘違いだったなと思うようにはなった。
27 名前:匿名さん:2021/01/01 22:51
>>26
結局いつでも、自分を贔屓目に見てるってだけじゃん。
28 名前:匿名さん:2021/01/01 23:00
>>26
今頃?
以前、義実家の話でここで盛り上がる時、
「あなたのご両親だって他の人から見たらどうだか分からないよ。」って書いたら、
「うちの親はそんな意地悪な事はしないし、マトモです!」って怒られたっけ。
他人から見たら違うのにさ。
29 名前:匿名さん:2021/01/01 23:04
義実家には行きません、冬は旦那も行きません。
遠方で山の中、行って体調を崩したら大変なのです。
30 名前:匿名さん:2021/01/01 23:18
今日行ってきたよ。
同じ市内なので日帰りです。
義両親には全然気を遣わないし近いから
行くのは面倒じゃないです。
毎年私にもお年玉くれるしねー。
31 名前:匿名さん:2021/01/01 23:36
>>24
ハイターを使わなくても、ガンコな汚れも重曹とメラミンスポンジできれいになりますよ。
32 名前:匿名さん:2021/01/01 23:39
明日義実家の都合で行くのが中止になったので、今月中のどこかで行く事になりました。
33 名前:匿名さん:2021/01/01 23:42
>>28
男は他所の親の悪口なんて言わない。
男は善で、女は悪。
34 名前:匿名さん:2021/01/01 23:49
横ですみません。
私は同居で、そういう気負いはないけど
もし次男嫁がいたら、違う対応なのかなーと
思うことがあります。

たまに会うからこそ疲れることってありますよね。
皆さんお疲れさまでした。
35 名前:匿名さん:2021/01/01 23:58
>>25

私も、息子たちが結婚したら家族そろって泊りに来てほしいとか全然思わないな~
人が泊りに来るってすごく気も使うし準備とかいろいろ大変だし、絶対疲れるもん。

行く方も嫌だろうけど、迎える方だって大変だよね。

なのに、「正月には絶対に泊りがけで帰省しろ」とか言ってくる義親がいるって不思議。
昔はそれが普通だったからなのかなぁ・・
36 名前:匿名さん:2021/01/02 00:28
義実家は狭いので、イベントはいつも我が家で。
アウェイでなく、まさにホームなので気楽です。

でもコロナ禍では義両親の傘寿も今年のお正月も集まり中止に。
義両親から辞退されました。
子供達へのお年玉(何故か私へも)は夫の銀行口座経由で。
37 名前:匿名さん:2021/01/02 00:43
昔感覚のそれこそ傘寿当たりの人から見たら、今の人の感覚って水臭すぎて訳わからなくて寂しい気持ちに
なるのだろうかね。自分もそうなるのかな。
38 名前:匿名さん:2021/01/02 00:44
コロナ前からしばらく行ってないなあ。
古い県営住宅で茶の間が6畳しかない。
そこにテレビや茶箪笥色々おいてるので我が家4人と義父母は入りきらない。
39 名前:匿名さん:2021/01/02 01:19
うちの義母はいい人だけど、近所の人たちに息子家族が帰ってきた、と言うのを見せたいみたい。
私の実家は義実家の隣県だけど、両親も他界。泊まるところも今夫婦仲の良くない姉宅しかないので義実家しかない。もう実家はなくて、今住んでるところが家なんだよね。
夫と子供はいくら帰ってもらってもいい。むしろ会わせてあげたい。遠方に住んでるから帰省するのも往復で20万以上かかる。察して欲しい…。
40 名前:匿名さん:2021/01/02 11:36
>>39
年いくと幸せぶることが見栄になるのかな。
60代くらい以降でやたら「自分はこんなに幸せです」とアピールしたがる人、よく見るわ。
41 名前:匿名さん:2021/01/02 11:42
>>40

年より地域性じゃない?
あの家は子どもたちが寄ってこない、嫁がちっともこない、入院すれば隣のベッドの人は家族も見舞いに来ないのなんの。
義実家周辺はそんな話ばっかりしてたよ。
42 名前:匿名さん:2021/01/02 12:40
>>41
確かに地域性あると思う。
義実家周辺で少し食材の買い足しをしたりして義家に帰ったら義母が「近所の人に会ったー?会った?」って。
「会わない」て言うとすんごい残念そう。
息子家族が来ていることを知らしめたいみたい。
43 名前:匿名さん:2021/01/02 14:37
義実家の玄関先で、みかんやケーキなど色々届けて、子供はお年玉頂いてきたよ。

私の実家は遠方なので帰らない。
44 名前:匿名さん:2021/01/02 14:40
昨日、義実家に行ってきたよ。
そしたら義妹が自分の親と同居したい、と言い出した。
長男夫婦であるうちらはホッとしました。
いい正月だったな~
45 名前:匿名さん:2021/01/02 14:47
>>25
私の実家は、実家に泊まるのと旅館に泊まるの半々です。
お正月は、旅館で餅つきイベントあったり手品見たり、スキー場の方に泊まる年はスキー行ったり。

私も子供が帰省の時は、旅館とろうと思う。
46 名前:匿名さん:2021/01/02 15:54
お互いの実家平等にしようと決めたので行きます。
近いので泊まらないけど。
姑はダメで実母はOKみたいなのはやめようって結婚前に決めたので、義実家と絶縁=自分の実家とも絶縁を意味します。産後姑が病院に来るのはダメで実母はOKも一切通用しないので平等に。どちらかの親が亡くなるまで続く平等。
47 名前:匿名さん:2021/01/02 16:38
>>44
素晴らしい!!
48 名前:匿名さん:2021/01/02 16:42
>>46
後半に関してはそれ平等か?
産後のしんどいとき他人に気を使いたくないのは当然だと思う。
男はひとつも体にダメージないよね?
49 名前:匿名さん:2021/01/02 16:53
>>46平等はわかるけど、産後まで平等とは驚き。
どちらの親にとっても初孫っていう気持ちなんでしょうね、ご主人。
産後のボロボロの顔を姑に見られたくないとか、そういうこと考えないんだろうな。
言ったとしてもこういうタイプのご主人は「俺の親はお前の親でもある」って考えなんだろうな。
50 名前:匿名さん:2021/01/02 17:16
>>49
ほんと!
そういうところ気遣えない男性…他の所良くても微妙だよね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)