NO.9158602
もしも自分が感染したら
-
0 名前:匿名さん:2021/01/07 17:59
-
2週間は在宅もしくは入院なんだよね。
やっばり買い置きは必要かあ。
-
1 名前:匿名さん:2021/01/07 18:03
-
もう疲れた。
-
2 名前:匿名さん:2021/01/07 18:06
-
配達は?
-
3 名前:匿名さん:2021/01/07 18:12
-
自宅待機の場合は2週間分の食料や水などの支給があります。
TwitterやTikTokでよくアップされてるよ。
-
4 名前:匿名さん:2021/01/07 18:12
-
>>1
何に疲れたの?
-
5 名前:匿名さん:2021/01/07 18:15
-
>>3
かかってない家族分も?
家族は陰性でも、自宅から出られないよね?
-
6 名前:匿名さん:2021/01/07 18:16
-
>>3
県によるわけじゃなく?
-
7 名前:匿名さん:2021/01/07 18:16
-
>>3
これって1人暮らしの人だけじゃなくてですか?
家族4人だったら、陽性者1人でも4人分貰えるんですか?
-
8 名前:匿名さん:2021/01/07 18:22
-
>>1
もしかして買って来た物全部消毒してる人?
ここにいたよね。
-
9 名前:匿名さん:2021/01/07 18:27
-
もう子育てもほぼ終わりだし残りの人生おまけみたいなもの。
この世に未練もないわ。
年取って寝たきりになるより急変して自宅で死ねた方がよい。
なんならコロナだったら病院から火葬場まで直葬だから葬儀なんて面倒なこと子供にさせずにすむじゃない。
-
10 名前:匿名さん:2021/01/07 18:32
-
>>9
でも発熱しても自宅に放置って辛くない?
すぐに病院に入院できて対処してくれたらいいけど。
インフルエンザを経験したから、あれ辛かったのよね。
コロナはその上いくでしょ。
-
11 名前:匿名さん:2021/01/07 18:36
-
>>7
別人だけど、私が見たのは夫婦二人分(子供なし、奥さんが感染者で旦那さんが濃厚接触者)を支給されたって人がいた。
ダンボール6箱くらいだったかな?
もし子供でもいるならその分もじゃないのかな。
どの自治体でもやってるのかはわからないけど、調べたらうちの市でも支給やってた。
内容は自治体によって様々らしい。
-
12 名前:匿名さん:2021/01/07 18:55
-
>>3
それって配達なのかなあ。
-
13 名前:匿名さん:2021/01/07 18:59
-
>>9
ホント、それだよね。
あんな終活とかで葬式のタイプまで選んで音楽までチョイスしてるようなやつより、志村けんさんみたいに袋も開けられず、そのまま処理してもらいたい。
-
14 名前:7:2021/01/07 19:00
-
>>11
家族分配達があるなら少し安心ですね。
隔離施設にいてもお菓子が食べたくなってお隣のコンビニに行ったしまった人の話とか゚があったのでどうなんだろうかと思っていました。
支給された人があげていたものを見た事がありましたがお菓子が沢山入ってる~と言っていたので、考えられているのかも。
感染しないのが一番ですが、家族の事を考えるのが一番大変なのでよかったです。
-
15 名前:匿名さん:2021/01/07 19:00
-
>>11
やっぱり自治体ごとだよね。
国が支給してるなんて聞いたことない。
-
16 名前:匿名さん:2021/01/07 19:23
-
苦しいのは嫌だなぁ。
重症化すると水に溺れてるみたいに息できなくなるんでしょ。
入院治療はお願いしたい。
でももうムリかも。
-
17 名前:匿名さん:2021/01/07 19:27
-
>>9
残された家族は後悔するよ。
悲しみも引きずるよ。
-
18 名前:匿名さん:2021/01/07 19:31
-
>>15
誰も国から支給されるとは言ってないと思うけど、誰かに言われたの?
-
19 名前:匿名さん:2021/01/07 20:00
-
>>7
アホな。
陽性者以外は買い物行けるし。
-
20 名前:匿名さん:2021/01/07 20:09
-
>>19
濃厚接触者はいいんだっけ?
うちの会社のパートさんが濃厚接触者なんだけど、陰性でも2週間会社お休みしたよ。
-
21 名前:匿名さん:2021/01/07 20:24
-
某所ですが、濃厚接触者隔離部屋ある。
10日は居る。
-
22 名前:匿名さん:2021/01/07 20:30
-
年寄りがいるんだけど、私が罹るとどうなるんだろう。
感染者家族がいる老人なんてデイサービスが
預かってくれるはずもないし。
もし移って死んじゃっても、葬儀もできないから
お骨になって帰ってくるんだよね。
-
23 名前:匿名さん:2021/01/07 20:34
-
>>19
陰性なら仕事するの人ですか?
-
24 名前:匿名さん:2021/01/07 20:36
-
もし可能なら療養ホテルに移るつもり。
家族に移してたくないもの。
療養施設だと野菜が少ないとあったので、
野菜ジュースも買ってある。
それとは別に2週間分の食料は常に家にあります。
地震が来たら影響の大きい地域なので
備えあれば患いなしなので。
-
25 名前:匿名さん:2021/01/07 21:59
-
>>22
あさイチでアナウンサーさんが体験談話してたね。
介護してるお母さんが濃厚接触者で、預け先を探すこと、預け先が決まってもそこまでどうやって連れていくかに苦労したって。
-
26 名前:匿名さん:2021/01/07 22:29
-
>>24
あ、そうそう、私は支給のことはよく知らないけど、感染して施設に軟禁状態だった人が、入所する時に持っていった方がいいものを挙げてたのを見たよ。
食事は色々らしいけどコンビニ弁当みたいなのが3食毎日らしいから野菜は足りないし飽きる、ふりかけやお茶漬け、のり佃煮やそういうものを持っていった方がいい、飲み物もいつも飲んでるお茶だのコーヒーだのがあれば持っていくべき、見たいな。
たくさんの人がTwitterや何かで言ってるから、参考にしたい人は探すといいかも。
-
27 名前:匿名さん:2021/01/07 22:50
-
>>26
コンビニ弁当じゃ治るものも治らないね、、、
家にいた方がいいや。
-
28 名前:匿名さん:2021/01/07 22:52
-
>>27
一人暮らしですか?
違うなら家族が大変だよ
-
29 名前:匿名さん:2021/01/07 22:53
-
>>26
ありがとう。
明日買い物する。
それにしても、病人に三食コンビニ弁当って、そりゃ抜け出す人も出るわけだわ。
-
30 名前:匿名さん:2021/01/07 22:57
-
>>29
でも、コンビニ弁当じゃなきゃ他に何があるの?
-
31 名前:匿名さん:2021/01/07 22:58
-
>>29
コンビニ弁当も辛いけど、一番の苦痛は部屋の外には弁当を取りに行くとき以外は出られない。
狭い誰もいない部屋で一人で何日も過ごさないといけないことだと思うわ。
-
32 名前:匿名さん:2021/01/07 22:58
-
>>30
使い捨て容器に入れてあったかいうどん出すとかさ。^_^
-
33 名前:30:2021/01/07 23:09
-
>>32
それは誰がどこで作るの?