育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9167560

駄 羨ましい感情について

0 名前:匿名さん:2021/01/11 08:00
私は、生まれや育ちがいい人を羨ましいと感じてしまう。
あなたは、どういうものを羨ましく感じますか。

不快な人はスルーしてください。
1 名前:匿名さん:2021/01/11 08:05
誰に対しても羨ましい部分はあるなあ。
Aさんはお金持ち
Bさんは美人でスタイルがいい
Cさんは正社員
Dさんは子供が頭いい
なにかしら羨ましい部分をみんなもってる。
私は羨ましいというか、嫉妬の塊だ。
2 名前:匿名さん:2021/01/11 08:19
要領よく立ち回ることのできる人が、ある意味羨ましいかな。
自分はそんな風にできないので。
まあでもそうなりたいとは思わないけどね。
3 名前:匿名さん:2021/01/11 08:24
いいな、すごいなと他人に思うことがないとは言わないが
それが、自分の心を掻き乱すものでは一切ない。
自分は自分、自分の強みもちゃんと知ってるから。
4 名前:匿名さん:2021/01/11 08:29
沢山食べて運動しなくても太らない人。
5 名前:匿名さん:2021/01/11 08:32
賢くて美人で育ちがよくて裕福で性格もよく気遣いもできて・・・といくつも兼ね備えた人かな。
6 名前:匿名さん:2021/01/11 08:39
ちゃんと大学に行かせてもらえた人
7 名前:匿名さん:2021/01/11 08:40
ちゃんした親のもとで育った人
8 名前:匿名さん:2021/01/11 08:46
無いのよねー。
子供にも人は人。と言い続けてきた。

友人が金持ちでも頭良くて美しくても、自分には関係ないって考えが一番近い。
比べる必要も、優劣つける必要も無い。

でもそれは親が学校やら環境という投資をしてくれたから言えることだとは思っています。
9 名前:匿名さん:2021/01/11 08:47
羨ましと思って憧れるのは別に悪いことじゃないと思う。
妬み嫉みはダメだけどね。
10 名前:匿名さん:2021/01/11 08:54
穏やかな生活ができる家族がいる人。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)