育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9167790

東京全然自粛してないじゃん

0 名前:匿名さん:2021/01/11 10:25
夜8時までだから昼飲み、
自粛せず夜も営業する居酒屋に人だかり。
全然自粛してないじゃん。
これじゃ感染減らないね。
101 名前:匿名さん:2021/01/13 17:24
>>100
感想じゃないからね。
102 名前:匿名さん:2021/01/13 17:25
東京の陽性率がぐんぐん上がってるカラクリがこれか。
103 名前:匿名さん:2021/01/13 17:26
>>102
感染者も増えてるから、算数的には当たり前と言えば当たり前
104 名前:匿名さん:2021/01/13 17:27
いいんだよ。怖がって自粛してくれた方が都合がいいんだから。
ワイドショーがどんどん煽るのも何か指導があるのかもと勘ぐりたくなる。
105 名前:匿名さん:2021/01/13 17:28
>>89
検査数が少ないせいで陽性者がカウントされないのは問題だけど、それはどういう問題があるの?
106 名前:匿名さん:2021/01/13 17:29
>>104
怖がってるのかなあ
だから大丈夫と出歩く人達でしょ。
インフルと同じ
陽性は感染者ではない
あと、なんだっけ?w
107 名前:匿名さん:2021/01/13 17:33
怖がらせておかないとワクチン打たない
108 名前:匿名さん:2021/01/13 17:34
>>107
ワクチンって、
いつ打てるのよ(大笑)
109 名前:匿名さん:2021/01/13 17:35
>>108
3月だっけ?
110 名前:匿名さん:2021/01/13 17:36
>>107
そういうのをパッと思いつくの、すごいなと思う、純粋に
111 名前:匿名さん:2021/01/13 17:38
>>105
どんな問題があるんだろうね。
知りたいね。
112 名前:匿名さん:2021/01/13 17:38
オリンピック中止と発表されるまでは、怖い怖いで怖がらせておかないとダメだと思う。
113 名前:匿名さん:2021/01/13 17:39
>>111
何度も書いてあるよ。よく読もうね。
114 名前:匿名さん:2021/01/13 17:40
>>112
コロナ、怖い怖いって世の中がなってるの?
もっと冷静に事態をみてると思うけど、あなたにはそうみえるのね。
115 名前:匿名さん:2021/01/13 17:40
>>113
何番?
116 名前:匿名さん:2021/01/13 17:41
>>115
算数さえ分からない人には言っても無駄かもね。
117 名前:匿名さん:2021/01/13 17:42
>>114
ニュース見てよ。すごい煽ってるから。
感染者が、感染者が、、、
切々とキャスターが訴える、
118 名前:匿名さん:2021/01/13 17:45
煽りもある、数字マジックもある。
だけど実際重症者が身近に出たからちょっとびびってる。
夫の同僚。血糖値で健康診断に引っかかる人だったらしいが、
コロナに感染して、今意識不明。40代。
119 名前:115:2021/01/13 17:45
>>116
いや、陽性率が変わる(上がる)のは分かるよ。
それの何が問題なのかが分からない。
120 名前:匿名さん:2021/01/13 17:46
>>119
もうあなたには分からないと思う。ごめん、諦めて。
121 名前:匿名さん:2021/01/13 17:46
>>117
あなたが怖い怖いで、
自分が落ち着ける情報を選んでるんでしょ
122 名前:匿名さん:2021/01/13 17:46
>>118
私も最近身近に感染者が出てびびってる。
重症者、しかも持病があるとしても40代だと不安になるね。
123 名前:匿名さん:2021/01/13 17:47
>>120
ただの算数なんだから、教えてよ。
119さんとは別人
124 名前:匿名さん:2021/01/13 17:47
>>120
説明できないんじゃんw
125 名前:118:2021/01/13 17:48
>>122
そうですね。現実に身近に聞くとね。
患者さんは飲みに行くのが好きな人です。
飲み屋で貰って来たんだろうなと思う。
126 名前:匿名さん:2021/01/13 17:49
>>123
ここまで読んで分からない人には理解するのは無理だ。
127 名前:匿名さん:2021/01/13 17:49
この数字のこととか、コロナ大木提言とか、
その他諸々

教えてと言っても、
言わない とか
言っても理解できない とか

なのに主張はしたい、変なの
128 名前:匿名さん:2021/01/13 17:50
>>126
あなた、これで説明してるつもりなの?
129 名前:匿名さん:2021/01/13 17:50
>>127
何でも自分で勉強するのです。
130 名前:匿名さん:2021/01/13 17:50
>>126
だから頭いいなら端的に言ってよ。
まさか陽性率を上げて煽ってるとかじゃないよね?
131 名前:匿名さん:2021/01/13 17:51
>>92
同じく調べてみた。
そうやって、書いてあるね。
132 名前:匿名さん:2021/01/13 17:53
>>130
そんな姿勢だから何をやっても身に付かないのです。
人に簡単に教えて貰ったことはすぐに忘れる。
自分で頑張って調べた事は忘れない。
小学校でそう教わらなかった?
133 名前:匿名さん:2021/01/13 17:55
>>130
あなたほど賢くないので、噛み砕いてくれてもいいのでは?
数字のなにがおかしくて、数字マジックでどのように騙されてるのか教えてくれるの、簡単なことなんじゃないの?
何度読んでも、あなたの視点がない以上、違う読み取りはできない。
ごめんなさい。
134 名前:匿名さん:2021/01/13 17:55
>>132
で、結局説明出来ないんだ笑
情報に踊らされてるのどっちだろ?
135 名前:匿名さん:2021/01/13 17:55
>>132
あなたのように斜めから物事みる癖がないから無理
136 名前:匿名さん:2021/01/13 17:56
>>92
じゃあそんなに分母変わらなくない?
137 名前:匿名さん:2021/01/13 17:56
自費で検査した人のカウントが陽性患者だけだから、分母が増えないんだって主張の人に言いたいのは、検査しないと陽性かどうかもわからないまま、街を出歩くわけだから、やっぱり、検査数を絞るより、国が主導して、検査を広くやらなきゃいけなかったんじゃないのかな?

クルーズ船の時にも言ってたよね?
感染した人と、感染してない人をきちんとグループわけして、隔離しないといけないって。

感染させないための検査なのに、検査を絞って、自費で検査した人の陽性の人もカウントするなって、市中感染広げたいの?
138 名前:匿名さん:2021/01/13 17:58
>>137
既に市中感染は広まってる。
クルーズの時とはもう状況がまるで違うよ。
139 名前:匿名さん:2021/01/13 17:58
>>136
いつと比べて分母は変わらないの?
140 名前:匿名さん:2021/01/13 17:59
>>139
92さんのレスが事実なら
141 名前:匿名さん:2021/01/13 17:59
>>138
それでも、自費で検査した人は入れないんでしょ?
何がしたいの?
142 名前:匿名さん:2021/01/13 17:59
>>137
封じ込めは出来なかった。
今はもう、ウイズコロナなんだよ。
誰もが感染してると思って、行動に責任を持つ。
143 名前:匿名さん:2021/01/13 18:00
>>141
感染力が強いと、致死率は低いって主張みたいだから、体の弱い人や、お年寄りは残念でしたね、さようならってことかと思ってる。
144 名前:匿名さん:2021/01/13 18:02
>>137
それは、いまさらの話だね
145 名前:匿名さん:2021/01/13 18:05
>>140
言ってる事が分からない。
母数増えてないの?
146 名前:匿名さん:2021/01/13 18:06
>>143
極論ではそういう事かも。
147 名前:匿名さん:2021/01/13 18:07
>>141
入れないって、
どこに?
148 名前:匿名さん:2021/01/13 18:11
もうだんだんバカばっかに見えてきた
149 名前:匿名さん:2021/01/13 18:20
陽性患者÷検査数=陽性率
陽性患者は指定病院以外の検査も数に入れるのに、検査数は陽性患者と指定病院などの検査しか入ってない。
だから、陽性率が高くなるんだ!
というご主張なんですかね?
でも、陽性患者1に対して、検査数1だったら、どのみち答えは1なんだから、陽性率に影響はしないと思うんだけど。
150 名前:匿名さん:2021/01/13 18:44
自粛だけじゃなく、
禁煙を促して欲しいね。
喫煙者は重症化リスクが高い。
イギリスでは禁煙者が激増したそうです。
国が声を上げているのでしょうね。
日本はダメだな。



トリップパスについて

(必須)