育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9170700

コロナが怖くて地元志望に拍車

0 名前:匿名さん:2021/01/12 12:59
東京の大学行ってもどうせオンライン。意味ないもんね。
地方国立は難易度が上がり、東京は下がる。
チャンスだね!
13 名前:匿名さん:2021/01/12 14:13
>>12
じゃ、地方には、中くらいの優秀な子が残るのか?
14 名前:匿名さん:2021/01/12 14:14
>>9
なぜ、国際系は志願者減るの?
海外に行けないから?
15 名前:匿名さん:2021/01/12 14:43
東京の国公立を目指している子がいるけど、センターリサーチいや今年は共通テストリサーチをかけて、どこを受けるか決める。

そんな噂程度のことで志望校は決められないし、なんの役にも立たない話だね。
16 名前:匿名さん:2021/01/12 14:45
主レス結構ある感じ?
17 名前:匿名さん:2021/01/12 14:48
逆でしょ
18 名前:匿名さん:2021/01/12 14:54
>>13
難関国立狙ってた層が地元国立の時
東京(旧帝)に行けなかった落ちこぼれ。
少なくとも地方国公立に行ってる学生は、そこにしか行けなかった、敗者の意識が強いよ。
19 名前:匿名さん:2021/01/12 14:59
>>0
もしかして
東京の大学って、MARCHとか私立を指してる?
20 名前:匿名さん:2021/01/12 15:00
ほらまた
21 名前:匿名さん:2021/01/12 15:03
地方の子は地元に残ればいいんだよ。
そのための駅弁。
そうすれば大都市の大学の偏差値は保たれる。Fランなんてものもなくなる。
地方の子が東京に来たがるからFランを用意しなくちゃならなくなってダメなのよ。
22 名前:匿名さん:2021/01/12 15:05
主の言う通りなら、東京は狙い目!
23 名前:匿名さん:2021/01/12 15:07
就職考えたら、選択肢の多い東京に来たいんじゃない?
チャンスはたくさんあるから。
最初から地方公務員とか教職希望なら、地方でいいかも。
24 名前:匿名さん:2021/01/12 15:08
>>21
大都会のFランは地方出身者の受け皿なの?
25 名前:匿名さん:2021/01/12 15:11
なんでこの最初から煽りスレ文にみんなレスしてるの?
26 名前:匿名さん:2021/01/12 15:13
>>24
確かにそうだよ。
27 名前:匿名さん:2021/01/12 15:16
>>26
わざわざ地方から東京のFランに出向くんだ。
じゃあ、東京のFランレベルの人達、どこの大学に行くの?
28 名前:匿名さん:2021/01/12 15:20
だいぶ前に、地方の美大に来た男の子が、仲間と夕飯食べてた時、
こんな田舎だと思わなかったと、嘆いていた。
都会にあぶれて、仕方なく地方に行くんだろう...
29 名前:匿名さん:2021/01/12 15:27
>>28
そういう子は、どこの大学に行っても不満なんだって。
30 名前:匿名さん:2021/01/12 15:28
このスレは主さんが地方の過熱を抑えるために立ててるの?
主子さんは地方国立狙い?
31 名前:匿名さん:2021/01/12 15:34
>>24
そうだよ。
地方の子がこぞって東京に来たがるから、東京の大学が足りなくて学校法人が東京にやっすい大学を作り始めた。いわゆるFラン。

地方の子が地方にとどまれば、Fランは必要なくなる。当然淘汰される。
32 名前:匿名さん:2021/01/12 15:37
>>31
ならば定員厳格化しなくても、入れる大学たくさんあるのに。
なんで定員厳格化したんだろう。
33 名前:匿名さん:2021/01/12 15:53
地方にもあるじゃん、Fラン。
34 名前:匿名さん:2021/01/12 15:58
>>33
地方にもあるよ、
で、地元就職率は悪くない。
東京のFランは地方の受け皿なんだってよ。31さんが教えてくれたね。
35 名前:匿名さん:2021/01/12 15:58
地方を狙わないで――って言ってるの?
36 名前:匿名さん:2021/01/12 16:01
>>33
不思議な存在
37 名前:匿名さん:2021/01/12 16:02
子どもが行きたいって言っても経済状況が悪くなれば親が負担しきれなくて、都内の私大はあきらめて地元国立に行ってほしいって話になるのでは?
38 名前:匿名さん:2021/01/12 16:02
地方国立の地元出身者は案外低いから、牽制なのかしら。
もしそうなら、第一志望と住んでる地域の国立大学が一致してハッピーなパターンだ。
39 名前:匿名さん:2021/01/12 16:06
地方のFランが地元就職率がいいなら、こんな素晴らしいことないですか?
東京に来ないで一生地元で過ごせるんですよ。
win-winですよ。
40 名前:匿名さん:2021/01/12 16:06
地方はもともと国公立志向か強いから、あまり変わらないんじゃないかな?
コロナの影響があるとしたら、都市部の子が地方の国立に流れるのかなと思う。
41 名前:匿名さん:2021/01/12 16:10
>>39
そうだね、
Fランレベルの偏差値層はね。
それ以上だと県外でるよ。
でもさ
都会の受験生が地方受験者より試験の点数伸ばすだけで、地元勢で専有できる簡単な話だよね。
42 名前:匿名さん:2021/01/12 16:25
地方の私大は地元の偏差値40前後の子が推薦でバンバン入学してるので、上位進学校の子達は行きたがらないよ。
就職とか地元に残れるとかそんなことより、とにかくプライドの問題。
入学した時から、みんな県外に出るんだよねって感じで高校の進路説明会では先生達は言ってます。
コロナ前から理系に進むなら、東京の私立よりランク下げてでも国立!ってみんな刷り込まれてますよ。
文系は東京や関西に進学したがる傾向にあったので、その子達がコロナ禍でどうするかですね。地方国立人気になると、もしかしたら地方の中堅どころのワンチャンある勢には狙い目なのかしら?
43 名前:匿名さん:2021/01/12 17:47
地方に住んでないからワカラン
44 名前:匿名さん:2021/01/12 17:54
>>43
ならば聞いてみたい。
お住まいの地域の大学の偏差値下がると嬉しい?
45 名前:匿名さん:2021/01/12 17:54
>>39
一生田舎の地元で過ごしたいって思う子は少ないでしょ?
46 名前:匿名さん:2021/01/12 17:57
一生地元にいればいいんだよ。
東大京大狙えるくらいの子以外は地元駅弁に行けばいい。そうしたら大東亜くらいの駅弁もいつかは偏差値上がるかもしれない。
47 名前:匿名さん:2021/01/12 18:03
大東亜ぐらいの駅弁ってどこの国立を想定してるんだろう?
48 名前:匿名さん:2021/01/12 18:04
>>44
今さらどうでもいいわ。もう成人だし
それより少子化が心配。
日本の学力低下が心配なのに、地方VS東京で言いあいしてるってどうなのって感じ。
49 名前:匿名さん:2021/01/12 18:07
東京さえ行かない内向き志向の若者も心配だ。
50 名前:匿名さん:2021/01/12 18:10
都民は、高卒いないんでしょ。
みんなが大学行ってるのよね。
地方もそうなるかな。
51 名前:匿名さん:2021/01/12 18:10
どこのことだろう、
大東亜くらいの国公立、
受験科目5教科
んー、
くらいと書いてるけど…
52 名前:匿名さん:2021/01/12 18:13
>>51
東京の人にとっては地方駅弁は大東亜以下って認識なのかな?山陰とかの比較的偏差値低めの国立でも大東亜より入るの大変だよ。
53 名前:匿名さん:2021/01/12 18:13
>>50
そうなの⁉
専門学校、たくさんあるけど
54 名前:匿名さん:2021/01/12 18:14
>>52
倍率が違うけどね。大東亜のほうが高いでしょ。
55 名前:匿名さん:2021/01/12 18:18
>>54
なんで国立は倍率が低いか知ってる?
56 名前:匿名さん:2021/01/12 18:20
>>54
倍率で話難しいといってるの?
当たり前でしょ、
大東亜より偏差値高い人達にとっては、大東亜は滑り止めなんだから、出願者は大勢いるに決まってるじゃん。
第一志望ではないの。
国公立前期はほぼ第一志望と思われる。
57 名前:匿名さん:2021/01/12 18:22
地方国立が大東亜以下ってことはないでしょう・・・。
東京在住だけど、そんなこと思ったこともない。
58 名前:匿名さん:2021/01/12 18:23
>>54
私立と国公立で、倍率も偏差値も比較は出来ないよ?
地方国立大だけど、滑り止めはMARCHだった。
59 名前:匿名さん:2021/01/12 18:43
駅弁を馬鹿にしちゃなんねぇ
60 名前:匿名さん:2021/01/12 18:47
確かに国公立と私立は比べられない部分はあるけど、感覚的には「地方国公立≒MARCH≒関関同立」

うちは地方国公立が第一志望でMARCHが滑り止め…ではある。
MARCHで滑り止まるとは限らないのでその下まで受ける。
61 名前:匿名さん:2021/01/12 18:54
>>60
知人もそうだ。そのパターンって多いと思う
62 名前:匿名さん:2021/01/12 19:14
>>60
一口に地方国公立といっても、様々なんじゃないの?



トリップパスについて

(必須)