育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9173361

余った市販のカニ酢

0 名前:匿名さん:2021/01/13 12:39
消費するアイデアありますか?
酢の物は昨日作ったのでそれ以外でお願いします。
1 名前:匿名さん:2021/01/13 12:42
味の南蛮つけとかも酢の物になっちゃうよね?
それなら、なかなか腐らないから置いておく。
2 名前:1:2021/01/13 12:43
>>1
味は鯵でーす。
3 名前:匿名さん:2021/01/13 13:15
和風ポテトサラダとか。
じゃこと大根のサラダみたいな和風のサラダのドレッシング代わりとか。
我が家は酢の物大好きだから素材変えれば毎日でも喜ぶけどね。
4 名前:匿名さん:2021/01/13 13:20
>>3
ゆで卵をたっぷり入れてね。
5 名前:匿名さん:2021/01/13 14:26
余ったカニ酢で酢飯作って
手巻き寿司かちらし寿司
納豆巻きかっぱ巻き
酢飯にゴマだけでも♡

もしくは酸辣湯
冷蔵庫に余っている野菜やお豆腐
辣は胡椒を普段の3倍
6 名前::2021/01/13 14:35
本場では
お椀にお酢と大量の胡椒を入れておき
そこに鍋で作った具材+スープを注ぎ入れます
7 名前:匿名さん:2021/01/13 14:40
>>6
酸辣湯、不味いとは思わないけど美味しいと思った事がないんだけど、
もし全国にあるチェーン店でおすすめがあったら教えて下さい。
一度食べに行ってくる。
現在は酸辣湯頼むなら別のもの頼むのが今の我が家流。
8 名前:匿名さん:2021/01/13 14:44
>>7
冷凍食品の酸辣湯はまあまあおいしかった記憶。
別人
9 名前:匿名さん:2021/01/13 15:12
>>7
夏に赤坂の桃の木でランチで食べた酸辣湯は美味しかったよ。
ただし昼のコースだったから今はメニュー変わってるかも。
10 名前:匿名さん:2021/01/13 15:21
>>7

感じ悪いレス。


先にあなたが不味い酸辣湯を食べた店を書きなよ。
味なんて好みの問題なんだから。数回しか食べたことないんでしょ?
あと住んでるところね。
せっかくアドバイスしても無駄になるじゃない。

そして日本人でちゃんとした酸辣湯知ってる人はほとんどいないよ。
テレビで料理人がレシピ紹介してたけど全然別物だったりね。
酸辣湯麺、という物は日本にしかないし。
自分で自分好みの酸辣湯を作るか、台湾系の料理人がいる店で食べるのが確実。
冷凍の横浜あんかけラーメンに酢とこそう入れたものが近いし美味しいと思うよ。
11 名前:10:2021/01/13 15:25
最後の行、
酢と胡椒入れたもの
の間違いでした。
黒酢を入れるとより本格的。
12 名前:匿名さん:2021/01/13 22:01
ごま油入れてドレッシングにする。
13 名前::2021/01/13 22:34
今日は少し調味料を足して鶏胸肉と野菜で南蛮漬けにしました。
美味しかったです。
他のレシピも次回使わせて頂きます。
レスありがとうございました。
14 名前:匿名さん:2021/01/13 22:37
酢って日持ちするからそんなに急がなくていいのでは。
天津飯のあんを作る時にも使えると思う。
他にも酢を使う料理なら結構何にでも使えると思う。
15 名前:匿名さん:2021/01/13 23:17
「大人のカニカマ」はカニ酢がついてて、それをつけると一気に本物のカニの風味になるから
カニカマにつけて食べてみては?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)