NO.9176554
小学生が遊ぶのは駄目ですか?
-
0 名前:匿名さん:2021/01/14 16:23
-
放課後に遊ぶ小学生に怒ってる人がいます。
寒いのでマンションのエントランスに集団でいます。
ここは困窮事態宣言がでたとこのとなの県です。
一緒に苦情を入れてほしいそうです。
神経質になり過ぎでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2021/01/14 16:26
-
困窮??
お金が無くて皆さん貧乏で食べるものにも困るような?市営住宅か??
コロナでの緊急事態宣言の事でしたら、学校が休みにならない以上は外で遊ぶ分には問題ないかと。
もし不安なのだとしたらマスクしてさっさと通り過ぎれば良いだけです。
-
2 名前:匿名さん:2021/01/14 16:29
-
コロナ関係なく、マンションの共用部は
誰もが使える場所だけど、好き勝手に使っていいところでは無いですよ。
毎日のように何時間もたむろしてるなら、常識の範囲を超えてると思う。
-
3 名前:匿名さん:2021/01/14 16:33
-
緊急事態宣言だろうけどさ。
・小学生が遊ぶのは屋外で少人数ずつのグループでマスクをしてしゃべらず運動するならいいんじゃないかな。でも子どもにそれを要求するのは難しいから誰か監督する人がいる必要があるよね。
・マンションのエントランスは遊び場ではないので、コロナ関係なく小学生がたむろするのはまずいと思う。
-
4 名前:匿名さん:2021/01/14 16:35
-
凄い間違いばかりだ。
-
5 名前:匿名さん:2021/01/14 16:41
-
もともと遊んでも良い場所?
エントランスにソファー設置してあるマンションあるよね。
前住んでいたマンションもエントランス横にホールがあって遊ぶのは自由だった。
-
6 名前:匿名さん:2021/01/14 16:42
-
人数と騒音度合いによると思う。
-
7 名前:匿名さん:2021/01/14 16:49
-
うちが住んでたマンションなら即座にストップがかかる(コンシェルジュがいるからすっ飛んでいく)だろうな。
数人、2〜3人くらいで大人しくおしゃべりしてるくらいなら30分くらいは目をつぶるだろうけど、それもエントランスではなく住民専用のロビー(階上)に行けと言われるだろうな。
集団ならダメでしょう。
規約はどうなってる?
ところでその子供たちって、住民だよね?
マンションに住んでる子以外はいないよね?
-
8 名前:匿名さん:2021/01/14 16:51
-
主さんが苦情入れるのが気乗りしないなら断っちゃえば。
困っている本人が言えばいいよ。
私はエントランスで遊ぶ子どもが迷惑だったので、
一人で苦情言いに行きましたけどね。
-
9 名前:匿名さん:2021/01/14 16:55
-
エントランスも駐車場もだめ。常識。
-
10 名前:匿名さん:2021/01/14 16:55
-
一番大事なのはスレ主さん自身がどう思ってるか、では?
何とも思ってないのにここでみんなの意見に便乗して苦情入れることに参戦するとか?
マンションって自分の生活範囲でのことでしょう?
もしかしたら苦情を入れることによって人間関係のトラブルに巻き込まれるかもしれないとか、そういう住民関係のことなんかは住んでるスレ主さんしかわからないことじゃない?
こんなネットで地域も環境も違う人たちの意見聞いてからしか決められないの?
-
11 名前:匿名さん:2021/01/14 17:00
-
エントランスで遊ぶから苦情が出るんだよ。
公園に行かせなさい。親も付き添いして。
-
12 名前:匿名さん:2021/01/14 17:41
-
>>11
そうそう。
公園に行かせればいい。
エントランスなんて声響くし、ウイルスもこもるよ。
子供は発症しない子が多いからウイルス持ってるかも。怖いよ。
-
13 名前:匿名さん:2021/01/14 18:52
-
>>0
タイトルを見た限りでは、主さんは、エントランスで遊ぶくらい黙認してよって言いたいのかな?
-
14 名前:匿名さん:2021/01/14 19:24
-
>>0
一緒に苦情を入れてほしいそうです。
一緒に苦情を入れて欲しいって言ってきた人はどんな人なんだろう。
主さんは苦情を入れたいの?入れたくないの?
私なら自分の考えで動きます。
-
15 名前:主です:2021/01/14 19:30
-
間違いすみません。
緊急自体宣言がでた隣の県です。
コロナなのに遊んでいいのか、って聞きたかったんです。
自粛するべきなのか。
エントランスは密でしょうか?
-
16 名前:主です。:2021/01/14 19:32
-
度々すみません。
緊急事態宣言です。
-
17 名前:匿名さん:2021/01/14 19:38
-
>>15
密だと思う。エントランスって室内だよね。
-
18 名前:匿名さん:2021/01/14 19:41
-
コロナ関係なくエントランスは子どもの遊び場にしてはいけない。禁止だよ。
-
19 名前:匿名さん:2021/01/14 19:42
-
子供は風の子、公園へ行け。
-
20 名前:匿名さん:2021/01/14 19:46
-
>>18
うん。
密、で問題とかじゃなくね。
あまりいいことではない。
自分は大目に見てあげたいけどね。
だから注意はしない。
ただしわが子ならやめさせる。
密かどうかはその建物にもよるよね。
子供はどうしてもそうなりがち。
くっつくし。マスクちゃんとしなかったり。
主さんのお子さんなら注意したらと思う。
おとなしく遊ぶなら
一人か二人限定ならうちに呼ぶけど
喧嘩になるかもだから
控えたら?とはいう。
-
21 名前:匿名さん:2021/01/14 20:15
-
そもそもマンションのエントランスなんて、よほど大規模タワーマンションとかでなければ遊び回れるほど広くないよね。
ホテルのロビーみたいに広ければいいだろうけど、私が過去に住んでたり友達や妹が住んでた(つまり私の知るいくつかの)マンションなんでそんなには広々してないもの。
そんなところで遊ばれたら迷惑だよ。
前に住んでた200世帯ほどのマンションはそれでもエントランス広い方だったと思うけど、たまに小学生くらいの女の子が3人くらいで3DSしてたり(そんな時代)中学生か高校生くらいの子が2人でなにか話し込んでたりするくらいで、主婦とかが4人くらいで話し込んでるとかなり目立つし邪魔だったよ。
下手に揉めたくないから直接注意はしないけど、目に余るようなら管理会社に一報入れるかも。
主さんとこは多分毎日のように、それなりの人数で遊んでるってことでしょ?
きっと声も響いてるだろうし、親は何やってるんだよと冷ややかな目で見てしまうわ。
-
22 名前:匿名さん:2021/01/14 20:19
-
>>21
ちょっと大きなところなら遊戯室みたいなのもあったりするよね。
ただ子供はたくさんいるしね。
-
23 名前:匿名さん:2021/01/14 20:26
-
>>21
そう?
約70世帯のマンションだけどエントランス横にコミュニティールームがあって、そこが子供たちの遊び場。
コミュニティールームはキッチンも付いていて広いよ。
そういう場所がないマンションは集会とか何処でしてるの?
-
24 名前:匿名さん:2021/01/14 20:46
-
>>15
コロナ関係なしにエントランスがだめ。
-
25 名前:匿名さん:2021/01/14 20:48
-
>>23
集会用のお部屋があるよ。そこで理事会とかしてる。
-
26 名前:匿名さん:2021/01/14 20:50
-
>>23
あるけど、今は使えなくなってたりしてる。
唯一使えるのが理事会の会議のみ。
-
27 名前:匿名さん:2021/01/14 21:14
-
うちはエントランスで遊ぶのは禁止事項だった。
共用部だからね。公園以外は基本だめ。
-
28 名前:匿名さん:2021/01/15 10:53
-
エントランスは出入りに必ず通るから、そこが密になってるのはちょっとね。
まず管理組合に言ってみたら?
子供も寒い日の遊び場がないと可哀想ではあるけど。
学校開放などないのかな。コロナとはいえ。
-
29 名前:匿名さん:2021/01/15 10:55
-
寒いなら家に帰れ。
遊ぶなら公園で遊べ。
-
30 名前:匿名さん:2021/01/15 17:35
-
>>18
子供の遊び場はだめだけど、おばさん、おばちゃん等の井戸端会議もダメでしょう。薄気味悪いよ。
-
31 名前:匿名さん:2021/01/15 17:37
-
>>15自粛するべきなのか。
エントランスは密でしょうか?
ん?
つまり主子供も遊んでいるの?
-
32 名前:匿名さん:2021/01/15 17:40
-
誰かの家に行け!と言う。
-
33 名前:匿名さん:2021/01/16 10:48
-
>>15
自粛するべきなのか。
エントランスは密でしょうか?
主さんから見てどう思うの?
マンション住まいの方々が、エントランスは子供の遊び場ではないと言ってるよね?
密以前の問題だよね。
一緒に苦情を言うのを渋るのは、あなたのお子さん若しくは孫が遊んでいるからかな?
-
34 名前:匿名さん:2021/01/16 10:52
-
>>32
いやいやこれはダメでしょう?
公園に行くしかないよ。
-
35 名前:匿名さん:2021/01/16 11:00
-
>>0
主さんは、本当は子供をエントランスに野放しにして、苦情言われた無責任なバカ親?
-
36 名前:匿名さん:2021/01/16 13:07
-
>>35
そんな若いおかあさん?
-
37 名前:匿名さん:2021/01/16 13:23
-
>>36
40代くらいかも
<< 前のページへ
1
次のページ >>